
画像:Pixaday
1: チミル ★ 2020/04/01(水) 18:48:52.29 ID:dMA13I3l9
6: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:49:37.95 ID:vM7ggn6F0
配布で集団感染とか止めてね
郵送でよろしく
36: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:49.66 ID:z1d2OMtJ0
>>6
言いたいことは分かるが
今もドラッグストアに行列作ってるしたいして変わらんだろ
7: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:49:40.09 ID:x2R9CE7L0
今在宅勤務期間中だけど、期間開けからマスク無いから助かるわ。
8: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:49:47.15 ID:8BFeQYEC0
お肉券と現金もつけてね
9: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:49:52.70 ID:UoHe/G7T0
給食当番がんばります
10: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:49:53.28 ID:zGjgqBWs0
いらねー
他にやることあるだろ
90: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:43.38 ID:DsIqoJVT0
>>10
引きこもりは要らないんだろうが一般家庭ではありがたい
11: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:08.27 ID:epnkczDT0
俺疲れてるのかな
2枚って書いてるように見えるわ
12: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:13.73 ID:Hd9zMDS+0
国にお金がないってことが、こういうところに出てきますなあ。。。
699: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:57:08.67 ID:Mg8+FI+V0
>>12
国に金がないわけないだろw
大不況下なんだから国債発行して金市中に回せばいいだけ
財政政策の基本を、財務省がわざと故意にやろうとしないだけ
843: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:58:26.54 ID:donsIIh+0
>>699
財務省のトップが麻生とかいう財政オンチとかいう詰んだ状態
13: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:16.18 ID:kmG5UZD/0
洗って再利用できるタイプだっけ
2枚なら郵送されてくるのかな
ポストから持って行かれたりして
79: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:28.89 ID:whVsVC1T0
>>13
地域限定で無差別に配るゆうメールがあるからそれじゃね?
972: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:59:23.68 ID:2yr8SgTy0
>>79
うち賃貸で空き家だらけだから
5件分ゲットかいな
大家に奪われないようにタイミングが大事だな
757: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:57:36.40 ID:ePxNd34i0
>>13
鍵つけとけよw
900: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:58:51.43 ID:lcPTGxBr0
>>13
使い捨ての不織布のマスクも洗って再利用できるぞ。
郵便受けからじゃなくて配達の郵便局員が配達せずに転売しそうw
14: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:17.15 ID:dTuojL220
職失うかもしれんけど
倒産するかもしれんけど
これで耐えてくれ!!!
15: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:18.18 ID:I/NMZEQz0
せめて人数分くれよ…
39: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:51.68 ID:tf5XVb0i0
>>15
国勢調査実施しないとな
16: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:22.32 ID:1hwCc4+60
住所をもとにするなら、空き家にも届く?
17: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:22.81 ID:vHeoGDL+0
こんなもんするならバンダナでええわ
花粉症にたいして効果ゼロなんだから
591: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:56:19.87 ID:Ep1xkiCp0
>>17
もし花粉が通るなら、ウィルスは無条件で通過しそうだな…
21: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:30.79 ID:eIMyZmz90
あべぴょんとお揃いの?
あれ女子向けでね?小さいよね
鼻が飛び出しそう
22: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:32.45 ID:FaH2RL9i0
日本はこれかよ・・・情けない
23: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:32.50 ID:DyRUIYx80
違うそうじゃない
24: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:33.09 ID:MP0xAkHS0
10万円わ?
25: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:35.04 ID:CMjzQ0xu0
布マスクでググれば普通に売ってるもんな
洗って使えるし
27: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:40.38 ID:npxMF3aH0
世帯って・・・足りねぇだろ
あと、こんなのができるのに、なぜ現金は自己申告なんだよ
29: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:44.89 ID:fVDU6nwi0
布のマスクなんて小学校以来だわ
31: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:46.24 ID:zKtdZS7J0
バカなんか
せめて世帯人数x2配れや
洗濯もできねーぞ
祖母が布マスク作ろうとしてもゴム売ってねーんだよ
33: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:47.30 ID:donsIIh+0
マスクを2枚配りますので飲食業界の方々にはこの国難を乗り越えて頂きたいという次第で、あります
34: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:48.20 ID:vM7ggn6F0
一人暮らしも大家族も同じなのかw
35: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:48.34 ID:tbKUPLiF0
配達者が感染しそう
37: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:50.52 ID:LSXaQww20
エイプリルフールですね、わかります
107: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:52.85 ID:fmovYTf50
>>37
マジでそんなレベルの話だわw
41: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:52.70 ID:x3c8dIf60
1住所ってwwwwwwww
10人家族だったら切って使うんかwww
42: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:53.40 ID:2+L60SxY0
43: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:54.72 ID:bEbUT14I0
まず総理大臣にきちんと大人用のマスクをあげてください
44: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:50:56.60 ID:XpVBgKPi0
やったぜ!!!!
46: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:00.36 ID:deNFN5Uh0
二枚じゃ家族分ないよ
49: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:05.62 ID:hJ7qrOy+0
は?
そんなことより早く現金配れよ
54: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:07.89 ID:ph9DDw9F0
意味の無い配布だよ
55: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:09.76 ID:4LP1ORZE0
コストかかりすぎでしょ
56: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:10.78 ID:vByKuuLc0
もうダメだわ…
コイツはもうダメだわ…
57: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:10.64 ID:a9MrG9xs0
2枚でも嬉しい
布マスク持ってないし
58: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:11.55 ID:x3c8dIf60
基地外すぎるwwww
60: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:13.17 ID:TJjLCPrQ0
理解してないやつ多いな
買い出し担当一人以外外出るなということ
62: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:13.75 ID:fzmU2mcy0
配給制度なんて太平洋戦争以来じゃないのか
69: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:19.97 ID:0O4m44+K0
ネトウヨ良かったなw
2枚恵んでくれるそうだw
71: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:20.97 ID:WtyB0ZMm0
氷河期以来のがっかり感
83: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:34.98 ID:ke9KtI230
は?
国がマスク横取りしてたんか!!
84: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:37.66 ID:sZOZNvaO0
85: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:40.26 ID:itL7AdrG0
給食で使う奴!
86: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:41.78 ID:bPNztycU0
これはたいして責任問題にならんから対応がハヤイ
88: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:43.08 ID:rjjWcsfM0
首相が一人で手作りしてるんじゃないかと思うほど少ないな
91: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:43.57 ID:v7CbwAbo0
すげえええ
さすが安部ちゃん
93: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:44.54 ID:FFWXnNY60
そっこーで捨ててやるわwwwwww
95: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:46.01 ID:svUprg0+0
少ないけどまあ有りがたい
101: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:49.69 ID:yvU+lYis0
完全こじき国家だな
いらんわ
186: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:42.48 ID:TMwnAHrC0
>>101
古代エジプト時代の奴隷以下の待遇だよな
102: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:50.91 ID:ZXNV2Rb+0
3人以上いたら取り合いになるの?
105: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:51.59 ID:bl0qKZxj0
遅いうえに足りねえよwww
106: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:52.61 ID:Ii1seczB0
布マスクか
日本製かどうかだけ気になる
108: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:52.93 ID:ph9DDw9F0
国産品をお願いします
113: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:56.90 ID:iBHwHPZH0
これでもう、マスクないの言い訳出来ないね
3人以上の家族ならともかく
116: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:58.35 ID:ovDCcUr20
1枚じゃなく2枚とは!
安倍さん思い切ったなあ
118: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:58.84 ID:DzICQtCj0
2枚!w
120: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:59.77 ID:ZPAujcD00
サイズは??大人サイズ?子どもの分は別で配布?
121: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:51:59.91 ID:g8FYK/ff0
ネタか?ネタでやってんのか?
129: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:07.28 ID:SBf0ZJpk0
だから?
なあだから????
マスクしててもひろがってんだろこら
130: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:08.82 ID:PovfMn400
だから突然布マスクしてたのか
134: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:10.50 ID:N/OhiLsf0
ギャグか
135: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:10.29 ID:+3M8qj1u0
人数で配れよクズ
136: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:10.95 ID:98A51Jfo0
どうせなら自決用の短刀を配れよ
138: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:12.24 ID:4cjZ2faL0
家族間で取り合いロワイヤルしろってか
139: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:12.49 ID:+qw2XkuJ0
予備が欲しかったから
素直に超ありがたいっす
140: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:13.29 ID:E+r/CDmQ0
住所あたり2枚てw
あ、1人が代表して買い物や外での用を済ませて残りは引きこもれってことね
もう1枚は洗い替え
…アホかい
141: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:14.05 ID:zv5eZ6Sf0
ガーゼマスクなんて普通にAmazonで3枚300円で売ってるだろ
コイツら頭大丈夫か?本当に
143: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:14.31 ID:2lZ8NttL0
273: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:35.62 ID:donsIIh+0
>>143
他の人は普通なのにwww
290: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:48.06 ID:AQkFyPIE0
>>143
給食当番かよ
こんなゴミいらねーよ
441: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:55:12.52 ID:E+r/CDmQ0
>>143
なんで小さいんだよwww
まさかコレ、配るやつの試供品じゃないだろうな
546: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:56:01.49 ID:dl+VJZZh0
>>143
・・・・・
145: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:15.75 ID:itL7AdrG0
マジレスすると使い捨てマスクの上に
布マスクすると最強やでニッコリ
147: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:16.42 ID:/sL57iX10
うちは作れるから現金でよこせ
152: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:20.26 ID:0H/mq8In0
N95マスクなら解るが布だろ
それより金をどうにかしろよ
153: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:20.76 ID:TxViQQD20
安倍は管を超えたな
154: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:20.88 ID:vaedw0yO0
これは評価する
157: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:22.15 ID:GCVOCq1R0
絶対にポストあさって盗むのいるな
158: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:23.91 ID:gYV72zLx0
1住所って・・何人家族とか関係ないのかよ。
165: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:28.78 ID:6QtH5YVR0
マスク2枚配給ワロタww
166: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:29.20 ID:3FOBclpj0
そうそう布でいいんだよ。
んで、中にティッシュとかキッチンペーパー挟める
ポケットがある構造が理想
170: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:32.67 ID:zPsM068k0
マジで馬鹿にすんのもいい加減にしろや
174: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:35.64 ID:HVuOTXk60
自民党次投票しねーわ
バカすぎ
災害に対処できなさすぎ馬鹿ども
175: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:36.16 ID:twsbWSKc0
布マスクくらいはもう自分で作ってるわ
177: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:38.12 ID:NNetX7/b0
正直マスクは言うほどだよな
178: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:38.97 ID:jcqCc2Qz0
はい
自民党おわり
181: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:39.64 ID:vrNAipHX0
当然ポストに入れてくれんだろうな?
役場の奴等しっかり配達しろよ~
182: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:40.01 ID:NSAqg38L0
いらん!現金のが、助かる!😫
183: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:40.57 ID:BrAT5eh50
2枚で何ヵ月過ごすんですか?
184: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:41.09 ID:ZqVAaoBP0
ジジババ合わせて7人いるのですが…
401: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:54:49.60 ID:2T0YYhk+0
>>184
家からでていいのは二人まで
残りは家でおとなしくしてろよ
189: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:43.71 ID:Rzyah4kp0
いらねえよ
現金給付してくれ
190: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:44.51 ID:aUE09p510
マジで頭おかしい
こんなもんにいくら税金使うんだバカ
郵送料の方がたけーじゃねぇか
191: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:46.33 ID:C2iO+rQz0
なんかもう中途半端に平等なんだよな
192: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:46.86 ID:r+96NRne0
どういうパッケージで来るんだよ
もらっても1週間は触らないでおく
571: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:56:11.56 ID:2T0YYhk+0
>>192
洗剤で洗うか
お湯で死ぬだろうから湯銭とかすればいいだろう
マスクをしてない非国民が外を歩くなよ
196: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:48.63 ID:hp9iDI280
布の材質でコロナ防げないだろ?
ウイルスの大きさ知らないのか?
199: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:49.81 ID:QSNvTBbl0
こんなことのためにわざわざ会見するのが無駄
一世帯10万円払うぐらいになって初めて会見する価値がある
202: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:50.51 ID:KlKcoowY0
やったーこれで給食当番ができる!
207: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:53.73 ID:Im7dwnAG0
初めて安倍で笑ったわ
215: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:52:58.30 ID:TLQxhRCk0
かーちゃんが手作り布マスクいっぱい送ってきた
プリーツや鼻あて針金もついてる
217: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:00.24 ID:YQ8z8kWi0
219: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:04.23 ID:xcCDxnXD0
44独身の俺
大勝利!
1人で2枚使えるぜ
222: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:07.33 ID:+t+zsRNX0
舐めてるな
223: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:07.55 ID:GHA7+A2y0
ポストから盗むヤツが必ず出てくる。
んで、ワイドショーのネタにされる
224: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:07.89 ID:uZH1FQkv0
そんなんは医療関係に差し上げろ
病院にやれ
227: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:10.15 ID:3oGMUddI0
は~ありがたやありがたや
さすが神様安倍様
これは支持率アップですわ
228: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:11.48 ID:Wvn8GNQJ0
配給
229: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:13.51 ID:3K77f01T0
1月にマスク不足が始まって2枚配布するのが4月中旬w
230: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:13.62 ID:yzoObt1k0
え、だからさ
世帯で判断すんなよw
独身で2枚と4人家族で2枚は全然違うだろw
298: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:53.91 ID:5aoLLy+a0
>>230
それが分からないからあんなカカァがすこなのよ
231: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:13.87 ID:eKIy+jwN0
ルーピーの再来だろw
235: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:17.51 ID:aUE09p510
頭おかしい頭おかしい頭おかしい
この政府マジモンの気違いだぞ
238: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 18:53:18.06 ID:0CYdGqeY0
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585734532/0-