
1: ばーど ★ 2020/04/07(火) 19:49:53.98 ID:7xHf1E709
8: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:51:26.71 ID:y2r/r2ee0
これ対象者にはなかなかの政策だけど
対象外があまりに多過ぎねーか?
みんなコロナ対策に金使ってんのにさ
10: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:51:55.25 ID:2PjITsGG0
冠婚葬祭を禁止にしてくれー
13: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:52:24.63 ID:GAxPp05R0
記者「何故給付を一律にしないんですか?」
安部「勿論一律給付というのは考えました。しかし例えば公務員など、
私もそうですが、現在なんの被害もないわけですよね。なのに一律というのはどうだろう?という事です」
14: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:52:37.60 ID:zdvD0Ruv0
アビガン
本剤は精液中へ移行することから、
男性患者に投与する際は、
その危険性について十分に説明した上で、
投与期間中及び投与終了後7日間まで、
性交渉を行う場合は極めて有効な避妊法の実施を徹底(男性は必ずコンドームを着用)するよう指導すること。
また、この期間中は妊婦との性交渉を行わせないこと
つまり 精 液 が ア ビ ガ ン 化 す る ってこと??
15: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:52:41.86 ID:sMiWua2V0
生き残りをかけたオリンピックの開会式だな
18: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:52:48.61 ID:/TF2p3Vs0
もう学校は1学年ズラせばよくね?
20: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:53:21.06 ID:RqLSnQEa0
愛知はしないんだな
名古屋遊びにいくか
21: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:53:25.22 ID:l4c2TUJc0
結論 わからない
25: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:54:41.98 ID:pnkLgEDM0
質問者の顔も映せよ
26: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:54:51.67 ID:EUJGUHTb0
ご協力を要請w
自粛を要請ww
明日朝、山手線乗ってみよっ
どんだけ通勤者減ってるかワクワクするわw
29: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:55:13.55 ID:8Ya8rogc0
安倍アホ
警察は取り締まりは出来るんだよ
逮捕は出来ない
取り締まりの日本語から勉強し直せ!
30: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:55:14.73 ID:tZmiJNRX0
これさぁ
今から感染して治れば
ゴールデンウィーク外出できる?
さっさと感染して抗体得たい
109: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:49:04.35 ID:HHWJeQO60
>>30
多分感染して抗体を持ってるけど
辛かったぞ
1ヶ月半ぐらいやたら長い間調子が悪かった
31: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:55:15.87 ID:E1xjsSKu0
お願いだから意味はないと言ってるやつははなから協力する気がないってことだろ
お願い→強くお願い に変わったぞ
その変化は無視か
43: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:57:41.11 ID:pnkLgEDM0
戒厳令は法律に無いのか?
44: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:57:42.29 ID:/TF2p3Vs0
マスコミも輪番で放送すれば?
毎日全局とかいらんだろ
49: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:58:51.16 ID:EUJGUHTb0
>>44
NHK以外の民放は輪番でいいよな、ほんと
45: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 19:57:54.56 ID:LXB10yhj0
ツイッターで緊急事態宣言を出せって言ってた人達って何を期待してたんだろう?
有名人・芸能人もいたけど具体的に何が可能になるのかとか何も分かってなかったんだろうな
65: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:12:21.40 ID:Ri0zaia00
>>45
単に多かれ少なかれ支持されそうな発言に乗っかっていいねとリツイート狙いだと思われる
52: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:01:13.90 ID:lyioXjSS0
罰則なしでお願いお願いって近所の子供も無視して普通に出歩いてるわ
お願いで防げるかよ
53: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:01:55.73 ID:jh2KkNE70
中国や欧州のような、経済活動の停止をしないで乗り切ろうってんだな。
成功すれば良いな。
でも、成功しても、掛け金が国民の生命であるギャンブルを行ったクソ政権だっていう事実は変わんねえぞ。
55: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:02:47.03 ID:IKqsz8oV0
で、拘束力やらない様に見せておいて、海外から文句言わせて憲法改正に持っていくんやろ?
58: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:06:14.08 ID:8RkYyQ+U0
今まで割と自民に寛大だった人達も あのアホみたいな給付条件で一気に去ったからなw もう燃えかすしか残ってねーだろw
62: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:09:51.03 ID:HcFVfO5v0
海外には気前が良いのに
国民にはマスク二枚(笑)
64: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:12:20.22 ID:hC9a26hm0
何がムカつくって俺の会社テレワーク組とそうじゃない組が別れててテレワーク組だったのに研修に行かされて出勤組になったこと
コロナ流行ってるときに北海道から福岡移動させて何考えてんだよ
何も考えてねえんだろ死ねや
感染に隣同士にさせといて使えねー糞事務のババアはやることないテレワークとかムカつくんだよ
67: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:14:18.21 ID:5mFEO2G+0
あとひと月早ければ、
志村の命は助かったかもしれない
72: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:19:15.25 ID:NDqRfFzZ0
>>67
未だに遊び歩いてる奴が居るからな
独身には近づくな
70: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:16:16.74 ID:k6Rj8Soz0
緊急事態を宣言します!慌てずに落ち着いて普段通り生活してください!
73: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:21:37.34 ID:NSwQ/BTG0
強制力ないわけでしょ?
「お願い」が「緊急です、お願いです!」になるだけなら
発令とかする意味ないよね
これまでの「お願い」でも協力可能ならするだろうし
「緊急です!」と言われてもムリなものはムリだっろうし
74: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:23:32.56 ID:NDqRfFzZ0
>>73
咳なんてしてたら殺されるぞ
怨恨じゃないから犯人割り出せないだろうし
123: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:52:47.21 ID:ZGqrWbnX0
>>73
こうなると逆に営業してるお店が白い目で見られるからかなり効果あるよ
うちの近所の百貨店は食料品の階以外はしばらく営業休止になった
75: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:24:31.84 ID:dC7sL0w/0
明日からの仕事はなーんも変わらんって連絡来たわ
そう、俺が社畜だ!
79: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:28:46.47 ID:S4xZjB270
既に退職された看護師さんたちがお役に立ちたいと申し出ておられる
涙が出そうになった
81: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:29:59.87 ID:Xtqm2Nkd0
おまいらケガだけはするなよ? (´・ω・`) 病院担ぎ込まれたらオワリだ
82: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:30:35.79 ID:t2L2Jcr/0
コロナ単独で騒いでるけど、このタイミングで
首都直下地震
南海トラフ地震
みんな想像してる?
90: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:37:43.94 ID:+u5/Nr+M0
>>82
まさかバッタが大移動しながら食物食い荒らしたりせんやろ
108: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:48:39.77 ID:Za+YHDgs0
>>82
地震は待った無しだもんな
121: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:52:27.53 ID:YSj+Gsda0
>>82
秋まで終わってなくて去年みたいな台風来てもやばいな
避難所クラスターになる
91: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:39:28.78 ID:Tka8ZmL/0
経団連を通じて、企業に、社員を何組かに分けて日替わりで出勤させるようにと
要請すると思ってたが。これで満員電車での濃厚接触も軽減されるし、職場のクラスター
化も防げるんだが何も言えないんだな。ダメだこりゃ。
113: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:49:50.42 ID:zVzPzsb/0
>>91
それどころか小池の施策を厳し過ぎるって調整してるみたいぞ
大阪の吉村も早く宣言出せ言ってた割に
急に休業要請とかしないとか言い出したみたいだし
100: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:45:25.64 ID:nE8kjXsi0
@八重洲の飲み屋街は今日も盛り上がってるよ!
二次会はカラオケじゃーー!!
114: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:49:54.57 ID:1qVeG9cc0
安倍総理の演説で、コロナパニックに陥っていた国民もだいぶ落ち着いただろう
やはりリーダーの言葉は響くものがある
不安に苛まれていた祖母もすっかり冷静になった
115: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:49:54.68 ID:hZ4D+QYP0
普通に出勤なんだけどいつから?
128: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:54:04.05 ID:+u5/Nr+M0
>>115
自分の会社に聞けよ
緊急事態宣言=ロックダウンじゃないぞ
それに業種によっては休めない仕事もある
117: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:50:40.60 ID:zGqLIhyl0
お願いだけで
保障はしない
責任は取らない
120: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:52:17.89 ID:beFEyK+80
あくまでも"自粛要請に法的根拠を与えた"だけです。民間への何らの強制性も在りません
131: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:55:20.14 ID:zVzPzsb/0
>>120
スーパーとかコンビニとか
金融機関とか物流とか以外は
せめて休業要請出すと思ってたが
安倍晋三が知事の自粛要請止めてるってことで良いのかな
今んとこイマイチ分からん
もしもそうなら何故に宣言出したのかも意味分からん
211: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 22:00:34.04 ID:beFEyK+80
>>131
要請を出すのは自治体首長。それに法的根拠を与えただけの話
但し罰則は無い
あと、宣言下の首長は病院や医療医薬品を"接収"出来る。その際の補償を国が負う為の根拠でもある(ホテル等を医療隔離施設とするのも)
122: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:52:44.61 ID:TsQlHDTI0
なーんかあまり意味ない宣言だと思うんだな。
125: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:52:55.26 ID:F8js1OOG0
国民に金配るの嫌だから企業に停止要請しません
都市封鎖しません
バカ?
127: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:53:57.20 ID:FFtHazWh0
俺も普通に出勤なんだが
130: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 20:55:02.51 ID:n8YdHKrS0
強めのポエムになっただけ
141: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 21:02:18.92 ID:wc2rOnJy0
スレも伸びないよな
呆れるを通り越して無感情だわ
142: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 21:02:38.05 ID:zVzPzsb/0
っていうか安倍ちゃん自体が
最低七割の接触が削減されないと駄目って言ってたのに
具体的に休業要請とか一切なしで
マジで何とかなると思ってんのか
ニュースでは小池知事の昨日発表した休業要請施策が厳しすぎるから政府が調整中とか言ってたんだが
この期に及んでマジで何したいか分からん
もしもそうならマジで何で宣言したんだよ
144: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 21:03:43.56 ID:wmKPYZ7N0
ごちゃごちゃ言ってる奴多いけど、この状況下でカンペも見ずに会見できる首相は安倍くらいだろ
150: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 21:05:38.70 ID:EUJGUHTb0
とりあえずもう俺テレワークで
時間の余裕もあるから
明日朝通勤電車見に行ってくるわ
50%減ってたら安倍首相すごい!って
褒め称えようと思う、マジで
186: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 21:29:27.29 ID:JmNU4bPA0
>>150
えらいなー
自分はテレワークになってから、ギリギリ迄寝てるよ
意外と仕事が多くて大変だった。電車に乗るよりはマシだけどさ
チャットとか遊んでるヒマないし、ランチもゆっくり出来ない
電車乗るよりはありがたいけど
152: 名無しさん@1周年 2020/04/07(火) 21:06:50.87 ID:FnkF505k0
3月の休校の時からやってりゃよかったのに
結局、五輪利権が邪魔してただけ
もう中止しちゃえよ オリンピックなんて
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586256593/0-