
画像:Pixaday
1: チミル ★ 2020/03/15(日) 17:52:10.18 ID:mpBO3CBg9
【3月15日 AFP】オーストラリアの南極局(Australian Antarctic Division)は14日、南極大陸で救急医療処置が必要になった米国人男性1人を、「困難な」気象条件の中でニュージーランドに空路で搬送したことを明らかにした。
オーストラリアの医療チームは13日、米南極プログラム(US Antarctic Program)の救助要請を受け、タスマニア(Tasmania)州の州都ホバート(Hobart)から東南極地域にある米マクマード基地(McMurdo Station)に飛び、この男性を乗せてニュージーランド南島の都市クライストチャーチ(Christchurch)に搬送した。
南極局のチャールトン・クラーク(Charlton Clark)氏は、今回の作戦の円滑な遂行を取り計らうことはひときわ努力を要したと説明。「エアバス(Airbus)機がマクマード基地に着陸した際の気温は氷点下30度で、風冷えもあった」「この時期、南極に駐在する国々は大半が冬季のためすでに活動を停止しており、救助活動は異例のものとなった」と述べた。
オーストラリアと米国、およびニュージーランドの当局は、医療情報の守秘義務を理由に、この人物が「(南極)観測隊員」であり、「公衆衛生上の懸念はない」と説明するにとどめ、詳細は明らかにしていない。
https://www.afpbb.com/articles/-/3273449
54: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:02:57.35 ID:6pcSng4i0
>>1
ついに南極でコロナ第一号かよ
これで全大陸制覇だな
4: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:53:18.23 ID:jTsI74wq0
コロナよりも物体X的な展開を希望します
6: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:53:41.01 ID:oCIoHWHI0
おいおい、約束の地南極まで汚染されるとか・・・我々はどこへ逃げればよいのだ・・・
15: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:55:09.28 ID:Nd5HaJm+O
67: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:06:14.42 ID:lhPEQs960
>>6
地底
地底人にお願いして住まわせてもらうしかやい
76: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:07:53.20 ID:Rty28lZP0
>>6
異世界
97: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:12:00.04 ID:ehX4JIvk0
>>6
赤道直下の高温多湿なジャングルの中なら多分大丈夫
もしコロナに罹っても軽症で済む
ただ他のもうと怖い感染症の危険性あるけどな
エボラとか
8: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:54:27.43 ID:rgsRpPqF0
プレデター?
9: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:54:28.41 ID:xLTyof8c0
おい、ちょっとおかしすぎだろ
マジ南極でもコロナとかあり得んのかよ?
10: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:54:35.05 ID:1usV5cj30
復活の日プランも失敗か...
14: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:55:02.02 ID:YrAJgzK30
復活の日終わったー
16: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:55:45.43 ID:S05QPGWi0
南極の場合は土地の性質から未知のウイルスがある
人類が出会ってない可能性が高いからコロナなんかよりヤバい
17: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:55:50.52 ID:YrAJgzK30
もう残され島しかないのかw
18: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:55:57.61 ID:RtrzTZ780
いよいよ逃げ場がない!
19: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:56:04.62 ID:K2HioZun0
完全に全大陸制覇か
20: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:56:23.82 ID:mEIFuWgq0
復活の日だと人類にとって南極は最後の希望なのに
現実は小説より厳しいな…
24: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:56:56.38 ID:Ea/2bwo+0
ヒトガタ「ふっふっふ、、」
25: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:57:16.42 ID:S05QPGWi0
南極でもコロナコロナ言ってる奴は相当バカだな
インフルエンザより大した事ないのにバカ過ぎ
氷が溶けて眠ってたウイルス出てくる方が怖い
26: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:57:19.56 ID:/SazFPE+0
ピラミッド見つけちゃったか
27: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:57:27.90 ID:yNV8A+xD0
遊星X始まった
28: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:57:34.46 ID:gwE3ybKB0
北センチネル島もまだあるから・・・
34: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:58:58.26 ID:e3d2InUL0
南極はウイルス生きていけるの?
新コロナってクマムシかよ
36: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:59:19.02 ID:FWSacD300
その隊員はいつ南極に渡った?
38: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 17:59:53.15 ID:I8mhqqfZ0
送った物資からコロ感染ならヤバいよな
荷物でウイルスまで移動するなら通販業界大打撃
45: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:00:54.01 ID:oYZd2aAc0
これはだめかもわからんね
46: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:01:05.37 ID:93EeCk5U0
コロナならマシな方で未知のウイルスが復活しましただと人類が死ぬ
50: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:01:58.21 ID:QrY9PKEC0
南極の隊員の事って秘密多すぎ
51: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:02:35.66 ID:rWmsNyTe0
始まったな
53: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:02:52.48 ID:rwrLXf890
地球終わったわこれ
55: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:03:40.01 ID:YQNs5Qm60
南極の氷河の下に3機のUFOが埋まってる
一番大きなUFOは5キロの大きさにもなる
その中に眠っている古代の宇宙人がいる
その宇宙人はヨーロッパやアジアの王族の
直系の先祖だ。このご先祖様を起こすプロジェクト
が密かに進行していた。
ただこのご先祖様が人類にとって友好かは起こして
みないとわからない。最悪の場合、第五世代の核で
一掃する計画で、もしかしたら何かあったのかもな
87: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:09:33.09 ID:X5IPpQ2q0
>>55
アヌンナキがどうのこうのだっけ
56: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:03:46.75 ID:V7k3oePy0
タロとジロも一緒のはず
63: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:05:47.29 ID:IoszEw4Y0
温暖化で南極の気温が上がって
コロナった?
65: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:05:48.09 ID:X3Kx7IrF0
南極で異常な巨大な重力源が検知されてるらしいね
これの極秘調査かな?
68: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:06:38.92 ID:cPDEhk640
いよいよプレデターが来たか
69: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:06:44.04 ID:YG61VThW0
南極コロナは伝染力最強かもな
70: 名無しさん@1周年(東京都) 2020/03/15(日) 18:06:45.16 ID:1z1+YJVC0
あー触っちゃいけない宇宙物体に触っちゃったケースだな
あれほどエイリアンで気をつけろと注意してたのに
74: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:07:47.00 ID:SFdWa9kX0
75: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:07:50.27 ID:WpRx20s60
原因言わないってことはコロナだろ
86: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:09:28.80 ID:oKR5YWTp0
>>75
ところが公衆衛生云々だから、これはコロナではない。
つまり、エヴァってことだ。
77: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:07:58.25 ID:QrY9PKEC0
公衆衛生ではないってことは病気ではないってこと?、
80: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:08:16.79 ID:WzXd/hwl0
南極もコロナで陥落か
もう宇宙船しかねーなw
81: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:08:19.39 ID:u3lBQXMc0
南極の氷が最近溶けてるみたいだが古代のウイルスが封印されてたのか?
95: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:11:49.51 ID:wjSDEb5o0
>>81
それを中国人が取り出して中国へ。研究室で解凍したら外へ漏れて、パンデミックだからなあ。
83: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:09:14.96 ID:RDDyZStj0
なにか氷漬けの物体を引き上げたんだろうな...
84: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:09:18.86 ID:pbo2hERu0
氷が溶けて古代の細菌が出てきたか
85: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:09:20.85 ID:WpHEGJKE0
何とかインパクトでも起きたのか
90: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:09:59.56 ID:VLmWNTV90
もしかして南極産の新しいウィルス?
パトラッシュ僕もう疲れたお・・・
91: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:10:05.91 ID:fW+UOLlE0
???「計画は思っていた以上に順調だな」
92: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:11:07.05 ID:8L6PF0aJ0
ああ~きっと未知の生物と戦ったんだらう
94: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:11:37.68 ID:ZsW7tSyX0
宇宙人に何かされたんだな南極で
107: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:15:02.32 ID:Gr1bxC6Q0
まさか離島で自給自足で生き残るしかないのか
115: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:16:45.43 ID:8XAOf+zR0
滅多なことじゃ搬送しないぞ
搬送しないがデフォルトなのになぜ
122: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:21:05.57 ID:Usn7Cjj90
復活の日ラインは絶たれたか…
125: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:22:49.70 ID:CWOg/Yoy0
武漢ウイルスが南極に到達したか
126: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:23:08.78 ID:I2GfrOfY0
コロナより、ヤバイ古代ウイルスに感染して、肉体が変異しているかも知れない…
127: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:23:08.97 ID:hbElbqRl0
まさか・・・セカンドインパクトが!
128: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:23:34.95 ID:+xjRTx0D0
なんか大事件のにおいがする
129: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:23:57.27 ID:Dxxweu3D0
マスク着けてうがい手洗いをしっかりしましょう
132: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:26:01.95 ID:0gFnxb8V0
まさか南極大陸まで制覇するとは恐るべし。
140: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:29:07.14 ID:9AhTdhXn0
セカンドインパクトだったのか?
141: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:29:30.18 ID:7xlgLd3Q0
氷が解けると数百万年前の未知のウィルスが目を覚ますらしい。
それで人類が滅びる可能性もあるとのこと。マスコミは一切報じないけど。
149: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:32:34.63 ID:U+PSCgdt0
復活できない日になったな
まさに人類に逃げ場なしやんか
151: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:32:47.30 ID:+4i31tkVO
搬送中にお腹からエイリアンが飛び出してくるんやね
154: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:33:47.55 ID:tYh7yBS70
コロナでは役不足だから真打の登場だな
158: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:34:17.58 ID:yVqX48iF0
はい、コロナは南極の環境にも適応しましたね
そりゃそうですよ
邪悪な中共の研究者がグリーンルーム内で色んな条件下で生存シミュレート試して開発してたんですから
164: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:36:05.86 ID:ePs0o2gS0
南極に恐竜を絶滅させたみちのウイルスが・・・
169: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:37:19.67 ID:8CxtXxFK0
いつから南極にいたのか書いてないからよくわかんないね
別のヤバいウイルスが目覚めた可能性もあるよね
183: 名無しさん@1周年 2020/03/15(日) 18:41:15.41 ID:NfB/hAii0
もしこれもコロナならいったいどうやって来たんだ?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584262330/0-
南極に眠る未知のウイルスが漏れたとかじゃないといいけど…
新型コロナウイルスだけでも忙しいってのに!!