
画像:Pixaday
※新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。
1: みつを ★ 2020/02/13(木) 17:47:31.64 ID:ekzSQx9l9
235: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:20.02 ID:ZC8SBpRr0
>>1
あーこれはもう日本終わったな
443: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:01:12.15 ID:Wo6PGMzM0
>>1
東京はパンデミック確定
すべて安倍政権の失政
東京オリンピックも無理だろ、これ
2: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:48:01.76 ID:avxknv720
タクシーはやばい
4: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:48:24.20 ID:fWtfcx2g0
ロシアンルーレット
5: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:48:26.61 ID:nYKjiVaH0
タクシーの運ちゃんはマスクしなあかん
それもN95クラスが望ましい
410: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:00:52.04 ID:jnpRg5jy0
>>5
マスクしてた検疫官も感染してるし無理だよ
タクシーの運ちゃんが客下ろす度に消毒そて着替えるなんて不可能だし
772: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:07:11.80 ID:/iA+e5Bf0
>>5
もうマスクじゃないな
消毒しないとだよ
国交省が相変わらず手洗いマスクでOKって言ってるけど、それじゃ止められないってこった
6: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:48:57.40 ID:KehHICaI0
もうどんだけ感染者がいるか、おそロシア
7: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:49:24.60 ID:fWtfcx2g0
もしも
運転手が出社時に
タクシー会社で
タクシー運転手が一堂に集まるとしたら
タクシー運転手たちに広がってるかもな
11: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:49:44.36 ID:MJJesHY50
保健所で受け付け はじめたとたんに
この ありさま
これから爆発するよ
12: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:49:47.71 ID:bwdDD1im0
国内線飛行機乗るんだけど嫌な予感しかない
13: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:49:55.48 ID:ZipwmHgQ0
つまりだ、タクシー利用する政治家や芸能人、タレントもアウトー。
上級国民もオワタ
65: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:17.48 ID:ZdJS6Uai0
>>13
そして官僚もな
169: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:58.46 ID:NOV/2v4F0
>>13
官僚はいち早くタクシー通勤に切り替えたらしいね
14: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:50:03.28 ID:HDZBTrYC0
今日いっきに来るね
16: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:50:15.68 ID:aPwszYpA0
いよいよ隠しきれなくなるな
これから毎日感染者が出てくるど
17: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:50:16.68 ID:Uitlku9q0
本当はもっと感染者いるんだろ検査できないだけ。
18: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:50:18.50 ID:jRooTPl10
20: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:50:25.27 ID:+ApX/vb00
中国人だらけの沖縄...
567: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:03:26.41 ID:Zr/XvbNA0
>>20
武漢から逃げてきた中国人集団は大阪に潜んでるらしいけど
23: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:50:58.26 ID:33b5iQob0
もうだめだ
24: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:51:01.51 ID:UMjJ6iqY0
武漢帰りの濃厚接触者しか検査しないのと違うんけ
どうやってスクリーニングに引っかかったんだよ運ちゃん
48: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:24.73 ID:Uy/83yPN0
>>24
さすがに突き上げが激しくて7日にこっそり保健所判断でやってもよいと通達した
責任は保健所預かり
25: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:51:02.05 ID:RVYjACdt0
食料の買い占め明日あたりからきそう?
26: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:51:09.80 ID:7MZT2/0c0
中国人観光客は普通に受け入れてるんだからクルーズ船の隔離など全く無意味
27: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:51:11.81 ID:jz2sN3220
あーあ広がった
終わりw
28: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:51:14.17 ID:7sFwL1wt0
中国人乗せた事ないなら検疫すらして貰えないから
感染元は中国人だろな
29: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:51:14.47 ID:Uy/83yPN0
早めに検査と出入国制限しておけばなあ・・・
30: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:51:15.73 ID:rAZoJ3nL0
タクシーは店員よりヤバイ
あの空間だしな
33: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:51:29.23 ID:MkA+37+Q0
列車の運転士や車掌もアウトだな
38: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:51:59.97 ID:FBO/Eso40
これは終わりの始まり
40: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:10.52 ID:WNk+iIvV0
クルーズ船以外の人間から遂に感染認めたのか
実際の国内感染者数は果たして何人いるんだろうな
そろそろ武漢限定とかやってる場合ではないですよ?お偉いさん??
41: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:10.54 ID:QL9bcKpa0
この人は検査してもらえたんだね
いやさ、明らかにヤバイのに検査してもらえない人がたくさんいるらしいじゃん
大阪とか京都みたく基準変えたんかね?
43: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:14.03 ID:faa1uvwt0
8月頃にはワクチン出来ると思っていたけど、6ケ月じゃ無理って言ってるね。
18ケ月だって...
誰、この馬鹿なことまことしやかにデマ言ってるやつ。
肺炎の特効薬なんてとっくに見つかっているのに...
46: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:18.16 ID:uaj+/I1D0
ぐあーNHKニュースサイトに出てる
マジで都内タクシー運転手だよ
47: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:22.24 ID:hfFroO2n0
いよいよオワタな
タクシーだけじゃない、山手線沿線も広まってるさ。
49: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:34.24 ID:nFqbospX0
関連スレ見てると都内で10人?今日から一気に来る悪寒
51: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:39.53 ID:2PNw7wrm0
家に帰り、うがい手洗いして買ってきた商品を手に持ち感染。フフフ
61: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:03.74 ID:8KSJDZHa0
>>51
これどうやっても防げんよな
52: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:45.44 ID:57/6SDSm0
やっぱ中国人お断りは正しいじゃん
54: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:49.17 ID:ukXepLpl0
日経大暴落、
開始よ。
82: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:56.06 ID:W+utchhx0
>>54
ああ・・(白目)
59: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:52:59.49 ID:tuXrtw2M0
都内終わったなw
62: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:04.60 ID:dzL+vn9K0
湖北縛り消した途端にこれ
99: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:37.73 ID:ujss3CkN0
>>62
いや安倍が春節の時に湖北省から一万人訪日させとるんやで
527: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:02:38.57 ID:Zol95OU40
>>99
あれが終わりの始まりだろう。
その後も全く対応せず、二次感染対策も完全放置。
日本の都市部が武漢状態になるのも時間の問題。
608: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:04:19.35 ID:ujss3CkN0
>>527
もうアカン
首都圏は電車混み杉
一人が数十人にうつすパターンや
64: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:17.04 ID:CcWzVguX0
こんなん東京感染者だらけですは。
死にたくなかったら東京に近づいてはならん!あんたらが東京行ったら家族の死も覚悟するんけ!人の良心があるならば東京さ行っちゃあかんけ!家族連れて埼玉に来るんぢゃ。埼玉も危ないんけよ?
68: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:21.69 ID:PhjUK7My0
中国「潜伏期間は24日かもっと」
69: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:22.69 ID:ztnPF8wN0
今日感染ニュース多すぎ。
牧原ごときじゃもう隠せないって。
103: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:44.17 ID:uaj+/I1D0
>>69
> 今日感染ニュース多すぎ。
> 牧原ごときじゃもう隠せないって。
大本営「主婦はマッキーに夢中のはず‥‥」
70: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:26.14 ID:egNO1WaR0
終わった完全に終わった
73: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:29.83 ID:Lksr8OI60
75: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:33.30 ID:h9/FW2Ag0
何人乗せた?
何人の同僚と接触した?
ガソスタや飯食ったり家族とどの程度関わった?
76: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:33.75 ID:mqPjQcGW0
タクシーで感染するなら、バスや電車も、ありえるな
77: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:35.34 ID:3PDj+ERv0
こりゃ他の日本人客とか感染してる可能性あるなもうダメぽ五輪中止
83: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:53:56.82 ID:ofoKpegZ0
これで東京五輪?
笑わせる
もう中国人を入れてる時点でアウトなの
厚生省がの後手後手、そのば対応している時点でアウトなの
WHOの指示待ち行政して自分でき何も考えなかった
時点でアウトなの
もう終わりだよ
絶対にムリ
85: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:00.46 ID:mzhxB3fB0
そんなことより槇原敬之がシャブで逮捕だ
87: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:03.52 ID:PhjUK7My0
トランプが日本お断りするまであとX日。
91: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:08.03 ID:Koo3wQiq0
つまり、
この運転手のタクシーに乗った乗客も・・・・
東京\(^o^)/オワタ
93: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:13.72 ID:LFo+G9yJ0
検査してもらえたんだ奇跡的だね
それにしても未だに中国人が入国できるのが凄いよな
日本を武漢にしてしまいたい鉄の意志を感じる
97: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:29.39 ID:h9/FW2Ag0
やり取りした釣り銭とかもう追いようもないよな
154: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:31.91 ID:1jrSlBZm0
>>97
そう現金ね
98: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:33.75 ID:Z4D7QSLr0
もう東京で蔓延してる
102: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:41.92 ID:92QyiKxd0
東京オワタオワタよ
104: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:54.63 ID:coeJVXYf0
中国人入国規制しなかった安倍の責任は重いよ
108: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:58.42 ID:ZOh+jRoH0
感染爆発くるな
東京終了
109: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:58.98 ID:ukXepLpl0
世界の終わり
の
始まりよ。
110: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:54:59.86 ID:Y2uuUfCH0
上級国民に感染してからが本番
111: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:00.36 ID:xK1R+Z9p0
このニュースの話題そらしの為に槇原さんが・・
112: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:00.41 ID:36hJop140
目先の利益の為に渡航制限もせずに中国人をよびこんだからだろが
113: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:02.87 ID:PhjUK7My0
武漢にいたほうが安全だった説
114: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:04.34 ID:fmUBozZB0
そろそろ春節感染した人が潜伏から発症はじまるから、ここからだよ。
117: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:09.45 ID:/i8TUNDY0
後は、何人死ぬかだな。
突然に倒れる場合もあるみたいだから、
タクシー運転手とか、運転系の仕事の事故とか怖いな。
119: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:11.44 ID:sRwpy8Tl0
既にマッキー逮捕ごときではチャンネル変えられるな。
120: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:17.88 ID:vxKCxCgt0
どこのタクシー会社か教えてくれないと気をつけられないじゃん。
東京無線なのか?
どうなの?
121: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:19.12 ID:CJUeZ0G30
どういう感染経路だよwww
飛沫? 紙幣で? 空気?って考えると
空気感染しかない様な・・・。。。
122: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:19.58 ID:WqTpYrPa0
京都も?
123: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:23.14 ID:VrF1r35+0
あータクシーなんてバスよりよっぽど密室だもんな
126: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:28.85 ID:JEilc9KD0
オリンピック終わるまでアンダーコントロールしとけよ
空気読めねえな
132: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:46.03 ID:ZBC7CmDE0
オリンピック終了
中国にゴマすった安倍は国賊
133: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:47.28 ID:lGfL7VF80
これほんと政府の責任だな・・
訪日外国人4000万人目標とかくだらないんだよ
134: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:47.30 ID:Irx680vf0
ハイ、水際失敗
139: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:55:53.59 ID:PhjUK7My0
マスク買い閉めた馬鹿共ざまぁああああああああああああああああああああああああ!
140: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:04.22 ID:5npfAftP0
東京なんて、山手線とか地下鉄で感染者シャッフル、培養してるようなもんだし。
会社の空調もやばいしな。
142: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:07.99 ID:xK1R+Z9p0
もう都内のタクシー利用者も減るだろうなあ
143: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:10.00 ID:mzhxB3fB0
槇原敬之 シャブで逮捕の方が重要だろ どこもトップニュースだ
158: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:39.80 ID:JU88c2gK0
>>143
おまえホモなの?
147: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:21.35 ID:Koo3wQiq0
クルーズ船のような大きな空間でも感染者続出なのに
タクシーのような密室じゃ、乗客はほぼ確実に感染しているだろうな
148: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:21.62 ID:Uhr1rAor0
もうちっさい病院に行ってるコロナ患者いるだろ
医者が何の病気か判別つかずに風邪扱いしてそう
149: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:22.10 ID:NOV/2v4F0
タクシーでやばいなら、バス、電車、新幹線も長距離やばいじゃん
152: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:28.80 ID:dzL+vn9K0
槙原なんかどうでもいいからね。
自分の命や仕事、財産がやばい。
感染バレたら会社も営業停止で大変なことになるし。
157: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:39.28 ID:pFNiqxHS0
電車が駄目 タクシーも駄目 もちろんバスも駄目だよな
車のないやつはどうすりゃ良いんだよ
161: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:42.60 ID:cEhhL0uV0
あーこれはもうダメだな
クルーズ船とか勝浦とかの軟禁が意味なしだったな
163: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:46.17 ID:PhjUK7My0
パンデミックになったら防疫なんて意味がないね
165: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:50.21 ID:DsKX3CWm0
本当に一番初めに国外から出した中国が本当に腹が立つ
どうしてくれるの?!世界中にばらまいて!!
219: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:08.00 ID:i3ipzqKz0
>>165
ほんと。
もっと世界から非難されてもいいのに。
他国にウイルスばら蒔いて、他国のマスクを買い占める。
なんなのこいつら。
362: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:00:17.15 ID:yfkwaBye0
>>165
>>219
たぶん全世界から中国が非難されるときがくると思う
そんで中国の体制崩壊へと繋がるかもな
273: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:53.02 ID:rIikG6UN0
>>165
その中国人を未だに入れ続けてる自民にも腹が立つわ
168: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:56:56.49 ID:UFchyaVl0
だからチャイナ入れるなとあれほど。
北朝鮮を見習えよ。
170: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:57:00.61 ID:MzqXI1xZ0
東京封鎖待ったなしだな
171: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:57:01.14 ID:jnHAEd3e0
東京大阪はもう流行してると見るのが普通
春節で中国人に大量に入れたからな
174: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:57:04.99 ID:MtGVxbO10
そのうち芸能人や政治家もかかりそう
195: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:57:41.75 ID:juh313LV0
日本は武漢の2ヶ月遅れで同じ轍を辿ってるよ。
阻止できるチャンスは何度もあったのに、安倍がバカなせいでもう手遅れ。
199: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:57:42.71 ID:PWKzKU440
運転手ーー営業所ーー同僚に拡散ーーみんな客乗せるーー客に伝染ーースパイラル!!
客は高齢者多いからもう。。。
200: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:57:42.98 ID:WF+Dr6O60
正しく怖がるww
202: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:57:49.39 ID:kbGiim940
始まったか
官僚連中にもうつってるかな
205: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:57:53.71 ID:wF0KWLVL0
マッキー逮捕は露骨すぎたww そりゃ言われるわww
218: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:07.82 ID:rIikG6UN0
国はどうするの?
また隠蔽捏造ですか?
253: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:36.99 ID:J7awH/ZY0
濃厚感染とは8時間くらい同室にいることってやっぱり嘘だったんや
255: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:38.27 ID:Hr26xPEc0
みんなヒステリー起こさずに落ち着いてな。
実は日本でも一月頭からウイルスはそこら中にいた。
しかし、日本の衛生環境や生活環境、栄養状態の良さから何も起きなかった。
日本はウイルスに勝てるんだ。
医療体制も整いつつあるから本当に大丈夫。
559: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:03:11.71 ID:WNk+iIvV0
>>255
何の根拠も無い希望的観測
よくもまあそこまでお花畑でいられるものですね
256: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:39.12 ID:d1pgLUca0
タクシー通勤になった中央省庁のみなさん
逆に ぎ ゃ く にお悔やみを申し上げます
313: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:59:23.96 ID:pv3Ry5XX0
>>256
ははははは
自分たちだけは安全とか思ってたろうな。
257: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:39.41 ID:+ApX/vb00
今現在も中国人がガンガン来てるからね
260: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:39.88 ID:zHEWum7V0
こりゃマスクどころかアルコール消毒液も暫く手に入らないな
267: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:58:48.57 ID:JWhElaUG0
ここからは早いぞ
いよいよウーハン東京の始まり始まり
世論を無視した政府の大失態
289: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:59:03.44 ID:Q8WoanWW0
東京武漢決定やん
中国人のせただけで感染とかマジ日本中広がっているやん
312: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:59:23.87 ID:GeNE1VV20
ガチでやばそうで草
317: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:59:28.84 ID:J7awH/ZY0
そりゃ今日マッキー逮捕ぶつけてくるわな
320: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:59:31.90 ID:DwiIslF80
70まで働いてこれかよ
可哀想
321: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:59:32.79 ID:BtYZCCma0
結果だけで言うと
電車が一番安心安全
406: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:00:47.64 ID:CM4d5L7d0
>>321
タクシーで30分も乗る人なかなかいないだろ。よーは10分程度の接近でも感染してしまう。
埼玉から埼京線で都内に通勤してる人とか、みんなアウトだよ。
327: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:59:38.74 ID:h9/FW2Ag0
俺らは何人ごとに死体袋に詰められんのかな
340: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 17:59:51.53 ID:dW9/oxyz0
よく調べてもらえたね
356: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:00:08.18 ID:LrlazrYo0
路上でぶっ倒れてピクピク痙攣しない新型ウイルスは普通の風邪やインフルとかわりありません、ご安心ください!
367: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:00:23.18 ID:JWhElaUG0
確実に地下鉄にも乗っただろ
378: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:00:26.81 ID:N2k+xzeC0
横浜もアウトだろうな
フェリーがいたしそこから出た空気で……
389: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:00:34.98 ID:FL8LsDR80
東京を隔離しなきゃいけないんじゃないの。
397: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:00:40.75 ID:P5Ue9Tp90
これもう2次3次感染が始まってるな
薄々わかってたけど
442: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:01:11.28 ID:krAPLgdz0
>>397
とにかく初動が最悪すぎた…
506: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:02:19.34 ID:oKbJKiA60
>>442
春節のチャンコロで一稼ぎなんて貧乏根性を出したのが敗因。けっきょく、目先の小銭でもために大損。
663: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:05:14.82 ID:xQPY5uZz0
>>506
あと安倍の頭にあったのはキンペーの国賓招待だよな
414: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:00:53.60 ID:lB5iZSKs0
これだけ中国人入ってきていて、何もないわけねーわ
423: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:01:00.60 ID:OueCLXpV0
感染力ヤバくね
428: 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 18:01:02.76 ID:Koo3wQiq0
これはマジでヤバいわ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581583651/