
画像:Pixaday
1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/03(火) 00:04:24.30 ID:toIoS8vv9
WHO(=世界保健機関)は、新型コロナウイルスによる肺炎について、重症患者の場合、死亡率は50%を超えるとして、人工呼吸器など重症化を軽減する医療整備を各国に呼びかけている。
WHOと中国の専門家チームによる調査では、新型コロナウイルスによる肺炎患者の死亡率は全体で3.8%としている。
しかし、WHOがまとめた報告書では、重症患者の場合、死亡率は50%を超えるとの報告があるとして警告している。
WHOは、重症患者に対する主な治療方法には高濃度の酸素を吸入させる酸素療法があるとして、血中の酸素濃度を測定する機器や人工呼吸器などの整備を各国に呼びかけた。
新型コロナウイルスをめぐっては、およそ80%の患者が軽症で済む一方、13.8%が重い肺炎などを発症するとされている。
60歳以上や、高血圧・糖尿病などの疾患がある場合、重症化のリスクはさらに高まるとして、WHOは、感染の早期発見や重症患者の症状を軽減させる治療の重要性を訴えている。
2020年3月2日 23:33
http://www.news24.jp/articles/2020/03/02/10603296.html
2: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:04:50.95 ID:XGplhb1j0
重症者の割合が低いからな
3: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:04:58.97 ID:D/P1hg3y0
なんでこいつら後出しじゃんけんするの?
もう二度と信じねーから
4: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:05:00.21 ID:HPftkGAw0
持病なし40代はどーなるんだろ
45: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:10:22.58 ID:JHZ0ZgYw0
>>4
持病ないなら大した事にならんやろ、気にしても仕方ねえからいつも通り行こうぜ
118: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:16:59.99 ID:NE5b6wKg0
>>45
よく調べると持病ない人って半分くらいじゃない?
今や40代以上の6人に1人は糖尿病
40~70歳の高血圧有病率は、男性で60%、女性では40%
大人では9~10%が喘息です
だってさ
5: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:05:00.27 ID:C4rRX5jb0
大したことない、騒ぎすぎって言ってたじゃないですか!!
8: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:05:33.80 ID:bzgq6ioq0
さっきテレビで言ってたのと違う
10: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:05:47.45 ID:CwfDyZq/0
WHOほんとひどい
中国の犬め
11: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:05:58.83 ID:RrE11khw0
ただの風邪と言ってたじゃん!
12: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:06:09.95 ID:giihPgZ/0
親がマジで体調悪そうなんだが
どうすりゃええねん怖すぎる
23: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:07:42.92 ID:WoU/48dg0
>>12
保健所へ電話
41: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:10:03.16 ID:Hz2bCfeF0
>>12
保健所へGO
断られたら?直で言って説得すればきっと聞いてもらえるだろw
126: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:17:48.74 ID:GUOoZ8770
>>12
救急車呼べ
137: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:18:29.19 ID:d0/zxJUn0
>>126
コロナの疑いは運んでくれない
211: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:23:07.18 ID:p/VEnqR60
>>165
救急車は使えるが指定の病院に送られる
174: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:20:44.86 ID:2N/MW43/0
>>137
運んでくれるよ
163: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:20:10.09 ID:CgWDiQ3l0
>>12
手握って元気づけてやれ
540: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:37:46.80 ID:rPqi3nIF0
>>12
何日前から体調が悪いだとか
熱を測る、咳のあるなしとか症状などをメモ
それから厚労省が案内している相談ダイヤルに電話だ
救急車や地元の病院を利用する場合も事前に電話で症状を伝えておくと良いと思う
13: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:06:35.84 ID:LYqUQwFX0
言ってる事がめちゃくちゃ
18: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:07:06.10 ID:qTXfFfdX0
知ってたよ
80%が軽症=20%が重症
そのうち半分くらいが死んでるんだから
10人に1人くらい死ぬ
はっきり言ってとんでもないよ
27: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:08:20.05 ID:rhucQz9z0
助かった残りの50%も肺繊維症等後遺症残るみたいだからな
誰が言い出したのか、ただの風邪みたいな甘い認識はやめた方がええで
39: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:09:42.47 ID:qTXfFfdX0
>>27
それな
5人に1人は死ぬか後遺症
とんでもないよ
193: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:21:55.25 ID:tKoxTPnO0
>>27
しかも再罹患するなら死亡率跳ね上がる
若くて健康でも死ぬよ
28: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:08:23.30 ID:H71kovd60
大したことないって言ってたのにwこれw
29: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:08:27.83 ID:fyqQO8yW0
>高濃度の酸素を吸入させる酸素療法があるとして
次は酸素ボンベ買い占めればいいのか
209: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:22:54.51 ID:iNJxIG2Q0
>>29
普通の酸素吸入じゃないからな。
喉の切開をして、管を喉の奥に入れるんだよ。
強制肺呼吸な。
さらに、酸素濃度を測る装置や心電図、尿をとる管を装着して、常に監視していかねば
死ぬ。
222: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:23:30.78 ID:zMm9Kj+W0
>>209
怖すぎ
歯医者行きたくなくなったんだが
241: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:24:40.81 ID:wYbUlK1t0
>>222
歯医者厳しいね
ちょっとかわいそう
263: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:25:43.15 ID:zMm9Kj+W0
>>241
やっぱそう思う?
五日に歯医者なんだけど家族に反対されてる
歯医者は「コロナ気をつけてます」って言ってる
待合室には患者いないから移るとしたら先生か衛生士か、なんだよ
30: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:08:29.27 ID:NQ6Fo4gv0
つまり死亡率は10%じゃねえか
猛毒だぞ!
197: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:22:11.57 ID:HEAiWVOE0
>>30
もうだいぶ前からそう言われてるよ。ハッキリ言って感染力の強いSARSだよこれ
35: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:09:10.95 ID:ENGAxcGS0
誰のせいなんや
52: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:11:37.12 ID:NE5b6wKg0
>>35
習近平だろ。
322: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:28:49.80 ID:fhx0O+/h0
>>35
中国人
36: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:09:18.08 ID:ahjCTYRL0
重症化すると肺に穴が空いて
もう治らないんだってよ
凄まじいアレルギー反応で肺が
ボロボロになるみたいね
465: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:35:02.96 ID:qM6xnzIi0
>>36
マジで震える
37: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:09:28.53 ID:8uvnqq4Y0
40: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:09:44.04 ID:hCZFtPUf0
残念ながら日本では早期発見は推奨されてないから重症化による死亡率はもっと高くなるだろうな
43: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:10:06.84 ID:6tv8r/V+0
正しく恐れた結果がこれか・・
46: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:10:33.59 ID:hVrzM7R90
日本の重症者の続報全然無いよな
47: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:10:50.59 ID:FO6VYNMr0
重症化して治った人のその後を追跡調査してほしいね
期間を少し長く取ると50%どころじゃないかもしれない
53: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:11:50.01 ID:Q26GOmQ90
肺は元に戻るんか
54: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:12:00.55 ID:7GTX9xab0
50こえてたらヤバイよな。
63: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:12:17.03 ID:/8yvlroj0
絶対に治らない
20%が出るまで引きつづけるくじ
64: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:12:24.86 ID:BSX9t5Xs0
日本も重症者が全然減ってないもんな
あれもう回復の見込みないのをスパゲッティ状態で生きながらえさせてる状態だろう
66: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:12:42.41 ID:GK4KIcNV0
WHOの事務局長を逮捕して欲しい。
70: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:13:25.03 ID:IAyTKZ3J0
最終的にはSARSと変わんない致死率に感染力は数段上とかめちゃくちゃ怖いじゃん
71: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:13:28.92 ID:VM24uode0
今の武漢は変異しまくって致死率50%w
74: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:13:49.26 ID:cK35N+Z+0
無自覚感染者が感染させまくってるから
近いうち日本国民全員が罹患する病気になる
つまり1200万人死ぬ
そういう事でよろしいかWHO
79: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:14:10.68 ID:yJkwPZY00
NHKに出てた御用学者「まあ色々あるけど問題ない」
82: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:14:35.67 ID:gQ8jMFKq0
とんでもないのに老人が不要の外出しまくってるもんなあ
恐ろしすぎるわ
87: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:14:53.29 ID:ETkZnUGp0
風邪こじらせて病院かかった患者の死亡率だと途上国なら10%超えるからな
91: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:15:01.78 ID:NrUhmBO+0
これさあ…
発症していない人も含めた感染者と
非感染者の生活圏を
完全に分けるしか
収める方法ないんじゃないの?
すると、とんでもない未来が来ることになるんだけど…。
149: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:19:17.95 ID:IAyTKZ3J0
>>91
完全なる陽性判断が出来て尚且つ全ての人を検査出来ないしなきゃいけない。物理的無理じゃいw
236: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:24:28.55 ID:rC+P/60r0
>>149
無理だわ絶対偽陽性のほうが多くなる
319: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:28:37.94 ID:IAyTKZ3J0
>>236
うんだから無理やて言ってるじゃん
発生当初からここの危険厨が言ってた通りに事が進んでる気するわ
92: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:15:04.21 ID:gQINs0520
マスゴミや御用学者「8割は軽症です!安心して!」(2割は重症)
WHO「新型コロナ重症者の死亡率50%超」
96: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:15:26.99 ID:2we8+Z1N0
インフルより怖いじゃん
108: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:16:06.75 ID:PuZ19HOv0
軽傷でも生殖機能に障害とかないかな。あったら、人類滅亡まっしぐら。
177: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:21:02.28 ID:z7PNkI230
>>108
予後不明の未知のウイルスやしな。
風邪みたいなもんとかいうてる日本政府はマジもんやで。
110: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:16:11.27 ID:w6ugqpun0
むしろ高齢者や持病があるから重症化するんじゃないの?
だから死にやすい。
133: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:18:08.85 ID:+0wTNXya0
>>110
だね。他の病気でも疾患もち、お年寄りは悪化するわ。そりゃね
119: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:17:00.90 ID:j21D4tbf0
テドロス、タヒね
127: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:17:48.82 ID:hZ4u4FYD0
1~2月
たいしたことない、風邪かインフル程度、マスクもいらない、心配するな系の専門家閻魔帳
岩田 久住 忽那 岡部 テドロス
144: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:18:55.30 ID:dnpqD0V30
死亡者の喫煙歴喫煙率は?
145: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:18:56.00 ID:FIngExyz0
やっぱり最終的な致死率は10%を超えそうだね
恐ろしいウイルスだよ
大したことないって過小評価してた政権と応援団は万死に値するね
158: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:20:04.91 ID:3DD4HfSP0
こういうのって内緒にされるのも嫌だが
あまり現実の恐ろしさを突きつけられるのもそれはそれでちょっと嫌だな
168: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:20:21.56 ID:gQINs0520
中国では若くて健康な医者も死んでるから
持病がなければ安心とはいえない
過労で免疫力下がってはいただろうけどね
170: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:20:34.89 ID:dVZd5jlx0
心配せんでもワクチンや治療薬はすぐ出来るよ
これが全部仕組まれたものだったらね
中国のお漏らしなら知らんけど
171: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:20:37.33 ID:sO7o138r0
重症化20%で死亡率50%
つまり10人に1人死ぬ
そんな数字じゃ大パニック間違いなし
199: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:22:21.22 ID:Hz2bCfeF0
>>171
どう見てもスペイン風邪やペストレベル
176: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:21:01.43 ID:Yfy3N3Zr0
治療薬なくて、本人の免疫力頼みだから、そりゃ死にますわw
178: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:21:04.16 ID:kT06EftF0
かかったら10%の確率で死ぬって。。
風邪レベルとか言ってたヤツは今頃なんて言ってんだ?
245: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:24:57.71 ID:NE5b6wKg0
>>178
朝日新聞「手洗いさえすればかからない」
テレビ「映画館や繁華街も進んで行きましょう」
初期はこんなだったよ。訂正も詫びもないもんな。
179: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:21:19.70 ID:Diw2AiZN0
だーかーらー、このウィルスどっから来たの?バイオテロやんけ
180: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:21:19.76 ID:dnpqD0V30
もう増えすぎた人類の選別だと思ってしぬしかないんじゃないの?
187: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:21:37.86 ID:yJb8ivW20
テドロスは自殺してしまうんでしょうか?
210: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:22:54.80 ID:rt0WOLeX0
>>187
中国でぬくぬく余生を過ごすんじゃない?
191: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:21:49.41 ID:cnb5MuTkO
もうそのうち重症になったら見捨てるとかになりそうだな
192: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:21:53.84 ID:9CCa5cLv0
WHO「よし、中国以外にもバラまき終わったから
そろそろ小出しにしていくか、ムフフッ」
201: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:22:26.19 ID:cQrdRHnf0
いや中国やアメリカで発表されてる致死率は1.7%だよ
肺炎になるかたが20%
人口呼吸器をつけるような重篤患者が3%
そのうち50%が亡くなると
261: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:25:28.92 ID:g2nvi6GN0
>>201
うーん、日本の重症者の定義はICUか人工呼吸器なんだが。重篤と何が違うのか意味わからん。
202: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:22:30.08 ID:2emuiiB/0
コロナ感染者数 コロナ回復者数
世界・・・88,371人 世界・・・42,716人
国内・・・256人 国内・・・32人
あんまり回復してなくてワロタ・・・
ワロタ・・・
213: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:23:11.69 ID:Xe746nVF0
裏金問題で忌々しさ全開だったWHOも、今回のコロナでWHOの権威も完全崩壊したな。落ち目な欧州の権威とシンクロしてる。
217: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:23:22.32 ID:/STGYSvM0
これたとえ治っても肺がボロボロなんだろ?
218: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:23:23.01 ID:NlXpqNYMO
爆笑太田だの堀江だの偉そうに騒ぎすぎ大したこと無いとか言ってた奴らは今後どんな態度に出るのか注目だな
255: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:25:19.14 ID:z7PNkI230
>>218
太田とか堀江とかの話聞くようなアホはほっとけ
283: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:27:08.96 ID:Hz2bCfeF0
>>218
そいつら政府に金もらってんだよ
散々ネトサポしてた百田が暴露してたぞ
219: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:23:24.23 ID:U+cujAEK0
初期に中国からも死亡率15%ぽいって話出てたわ
事態を小さく見せようとしてた自民サポや御用学者は死ね
223: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:23:45.62 ID:Jbo8MJ9P0
こえーーー
227: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:23:56.52 ID:2vL+rU8q0
死ななくても重症になった時点で詰んでる
232: 名無しさん@1周年 2020/03/03(火) 00:24:07.93 ID:Jv7HsKUC0
そもそもただのインフルエンザなら、中国が都市ごと封鎖したりしないだろう。人民軽視のあの中国共産党だぞ。
武漢閉鎖の頃から指摘されていたことだけど。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583161464/0-