
1: 記憶たどり。 ★ 2020/04/03(金) 09:59:38.00 ID:52vUMxs59
7: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:01:43.48 ID:uTgkOstu0
マスク配布をバカにするやつら、頭悪いことを自覚すべきだわ
273: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:17:57.81 ID:Il0nRg260
>>7
一家に2枚の給食マスク配ったところでって感じだがな
不安解消いうても家族分にも洗い替えにも満たないたった2枚の給食マスクだけ国から配布されたら余計不安になるがな
303: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:19:19.03 ID:9LblEjNd0
>>7
釣りかおまえが本当に頭悪いのかどっちだ
464: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:26:06.93 ID:PQ8jVIbx0
>>7
マスク2枚なんて配る方が費用掛かるし
布マスクなんてお金ジャブジャブ流したWHOにすら否定され
何を拠り所にそのレスしてんの?
499: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:27:29.40 ID:K8lMgmI00
>>464
CDCが肯定してるで
まだ土人組織WHO信じてる人いるんだ
538: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:28:54.43 ID:buHl4lrS0
>>499
マスクの有用性と布マスクの効果をごっちゃにしてるの?
559: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:29:45.90 ID:r8xdjNom0
>>538
経路が飛沫感染なら布マスクでも十分効果あるぜ
600: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:30:55.56 ID:JsAVIygM0
>>538
CDCが布マスク有用って出してなかったか?
自分が感染するのは防げないけど、人を感染させるのは防ぐのに効果あるって。
645: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:32:46.32 ID:xTzCBxGT0
>>538
つばが飛ばない
口の周りを手で触らない
これだけで効果はある
718: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:35:11.88 ID:htXgJW1X0
>>645
安倍マスクは小さすぎてすぐズレるから調整するのに触りまくるんだが
513: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:28:03.37 ID:6+gthBD/0
>>464
WHOとか言う泥舟にまだ乗り続けてんの?
CDCに真っ向から否定されたのに
523: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:28:25.99 ID:XuEyhOt/0
>>464
そりゃランサーズからもらう書き込み料だろ
9: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:01:53.32 ID:57ObJ9y90
マスコミの切り取り報道ですけどね
896: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:40:24.01 ID:jfa8LfNr0
>>9
米でも失笑
これも記事に書いてないしな
12: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:02:17.33 ID:hp3B0sLh0
手元に届くのは半年後やぞ
14: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:02:37.57 ID:BlMyvFZc0
対策の一つだよ
16: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:02:51.18 ID:3A6ngHq50
みんなが笑ってるお日様も笑ってる(´・ω・`)
19: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:03:21.95 ID:Tk6fQjjm0
トランプ「シンゾー ナイスジョーク」
22: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:03:40.37 ID:WVbSH7UZ0
反日メディア大喜び
24: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:03:42.84 ID:MzJIy8Rt0
イタリア在住
@
日本では世界の政府の対応って話題になってますが誤った情報がずっと拡散されてるので修正を。
イタリアでは現金30万円なんて夢ですよ。
商業税番号を持ってる人で休業の人が要請して約3万円の現金。
しかもそのお金はイタリアの税金を欧州に払ったのに”借金”という名で欧州か、受け取れます。
@
翻訳ミスだと思います。
イタリアは先週ぐらい、生活に必要以外の外出した場合、最大30万円の罰金が発生するとありますから。
26: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:04:15.60 ID:mY0Jh6RP0
ソ連→兵士2人に銃1丁
日本→1世帯に布マスク二枚
27: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:04:16.29 ID:cgT0psRF0
マジで笑えないジョーク
28: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:04:22.66 ID:/NGL2mbk0
アメリカはまだ中世に生きてるのか衛生概念どうなってるんだ
29: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:04:24.13 ID:ZvBEAD+P0
アメリカにも知られてしまったか
33: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:04:36.05 ID:Ur4WNff20
いやー、これは笑われても仕方がないわ。
俺だって初めて聞いたときは、デマかと思ったもん
37: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:04:50.72 ID:QEKO6dTq0
でた!アメリカも言ってるよ?っていう批判wwwww
39: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:04:59.08 ID:HNYHCfM20
いや
アメリカに言われたくねーだろ
44: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:23.49 ID:szcNo9s00
確か、コロナが中国で猛威を振るって、日本でも出始めた時
「日本の対応は最悪だ」って大騒ぎしてましたよね
あれから2か月ほど経過しましたが、その最悪な対応だった日本はどうなってますか?
対岸の火事でいちゃもんつけてた各国はどうなりましたか?
55: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:57.88 ID:3A6ngHq50
>>44
そう言えるのも今日までやな
91: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:08:33.30 ID:eLCff34r0
>>55
ここからどこまで持たせるかは一人一人の意識にかかってるんやで
無責任なメディアの煽りに乗せられて命無くしてたら洒落にならんで
171: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:13:12.26 ID:xgC+ffV50
>>91
マジで国に期待しても仕方ないし、自分らの身は自分で守るしかないのよな
このウイルスは出歩かなければかなり防げるウイルスだ
結局国民一人一人の衛生観念にかかってるんだよな
45: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:27.68 ID:2dR87zH40
こんな伝聞記事はどうせツイッターソースだろと思ったら共同…
どうなってるんだこりゃ
47: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:37.12 ID:IiUSLzMR0
安倍陛下の愛国心が注入された愛国布マスク(しかも2枚も)貰えないから嫉妬で叩いてるだけだろ
悔しかったらまた原爆落としてみろ。俺たち日本人にはコロナも原爆も効かないから。
48: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:37.54 ID:ZbKkAd+c0
アベノマスクを笑う者はアベノマスクに泣くことになるぞ
左腕のBCG跡とアベノマスクは勝者の証
49: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:37.57 ID:3lmkL+K20
そんなんだからアメリカは人を救えないんじゃないか
256: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:17:02.52 ID:XrV+H9ds0
>>49
医療技術や薬学は世界でもトップレベルなのにな
50: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:39.65 ID:xgC+ffV50
お前らまだ他人の国を笑う余裕あるんだな
ちょっと安心したわ
51: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:40.16 ID:40Q51jeW0
ロックダウンしたドイツはひと家族で最大2名だ。
マスク配布すると外出時マスク着用を必死にすることができるんだよ。
マスク二枚を馬鹿にする奴は未だマスクを軽視してるよ。、
249: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:16:42.23 ID:qGXZCX1R0
>>51
ドイツは不織布マスクの生産国にもかかわらず
「布マスクでもいいからとにかくマスクしろ」
と言ってるんだよな
笑い者になるのはどっちか
いずれアメリカにも分かるんじゃないの
52: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:46.84 ID:wr9fRrKk0
欧米はマスクしてたら犯罪者扱いなんだろ?
53: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:05:50.19 ID:jc103GTw0
布おむつ2枚を家族で使いまわしてねって言ってるのと同じだからなw
57: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:06:14.17 ID:ZvBEAD+P0
安倍総理のマスクを普通サイズにしてあげて
どうして子供用マスクをしてるのかが謎なんだが
59: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:06:21.30 ID:XuEyhOt/0
そりゃそうだ
日本人もジョークであって欲しかった
64: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:06:57.59 ID:eLCff34r0
安倍自民大嫌いな朝日などのメディアが全然報じていないので
趣旨が伝わってないけど、要は使い捨てマスクを
医療機関に集中させるため対策だよ。
98: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:08:55.35 ID:XuEyhOt/0
>>64
いや関係ないだろ
医療機関に使い捨てマスク送るだけでいいじゃん
176: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:13:36.61 ID:eLCff34r0
>>98
関係あるよ、一般人のマスク買いを少しでも抑えるんだよ
>>122
懲りねえよな
奴ら日本を貶める為なら何でもやるからな
208: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:15:02.53 ID:XuEyhOt/0
>>176
いや医療業者はドラッグストアに行って買ったりしないんだが
67: 名無しさん@1周年 2020/04/03(金) 10:07:08.47 ID:avP7K9Ia0
なんかこれもブーメランになりそうな気がしてきた。
日本のコロナ対応ガーw→欧米爆発感染
だったしなあ。
実際マスクは種類にもよるし気休め程度かもしれんが
効果無いわけじゃないからな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585875578/0-