画像:twitter
※新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。
ここ数日、SNS上では「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが、「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤りだ。
「新型コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが不足」は誤り 品薄となる薬局も(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
熊本は1夜でコロナの影響とかで
ティッシュ.オムツ.生理用品品薄
みんなインスタは爆買いストーリー
でも我が家にトイレットペーパーが
一個しかなくてどこ探しても売り切れ
めちゃくちゃ危機なんだけど😂Yahooにはデマって書いてあったのに..#トイレットペーパー品薄 #オイルショック#コロナ pic.twitter.com/djQnAQChUB
— ほのまる● (@hya3310) February 27, 2020
品薄はマスク、除菌系の次はティッシュとトイレットペーパーなの?
マスクは無くても生きていけるけどティッシュとトイレットペーパーは無いと困るよね。
今年の夏は冬が暖冬だったせいで米不足になるって噂があるけど、今年大丈夫? pic.twitter.com/SsT4OfjoGn
— チャー丸@ラリーカーショップSport Auto(元フジノ自動車)の2代目!魔改造部担当 (@goburindamashii) February 27, 2020
もちる先生が「西友のインスタントラーメン売り切れ」というので見てみたら、ほんとにほぼなかった!いつも山積みなのに。パスタもない。ウェットティッシュ類も全くない。トイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理ナプキンも全くない。みんな自分の頭で考えて行動してる?情報、確認してる?? pic.twitter.com/DjVutliS7q
— YASCORN やすこーん ヤスコーン㊗️GOGO♪たまごっち!漫画シリーズ2/14電子書籍発売! (@yascorn) February 27, 2020
すでにメルカリではトイレットペーパーの乱が始まっているようだ…
着払いとは恐ろしい pic.twitter.com/WohCp1hvEm
— 羽田空港サーバー (@haneda_airport_) February 27, 2020
&nbs
感染拡大が続く新型コロナウイルス。
ここ数日、SNS上では「トイレットペーパー 品薄」といった言葉が目立つようになったが、「新型コロナウイルスの影響で、トイレットペーパーが不足する」という情報は誤りだ。
26日現在、ツイッターで「トイレットペーパー」という単語を検索すると「中国から原材料を輸入できなくなる」など、中国に関連する真偽不明の情報が飛び交っている。
リツイート数が多い投稿など、影響の大きなものはまだ少ないが、26日時点で20人の感染が確認された愛知県内の薬局には長蛇の列ができ、トイレットペーパーが品薄となる光景もみられた。
中京テレビが紙製品メーカーの業界団体・日本家庭紙工業会に取材すると、国内で流通するトイレットペーパー生産の中国依存度は約2.3%で、今のところ新型コロナウイルスによる影響はないとの回答を得た。
イベントの中止やテレワークなど、新型コロナウイルスの対策は新たな段階に入ったが、生活にも大きな混乱が起きないよう、落ち着いた行動が必要だ。
2/27(木) 9:59配信中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00010002-sp_ctv-soci
★1 2020/02/27(木) 18:13:53.22
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582820237/
今日買っておけ、理論上水は腐らんし紙も買っておけばどうせ使う
絶望的ですらある
24時間スーパー行ってきたが本当に売り切れてた
最後の一個買えたからいいけどいろいろあれだな
ちな関西
買いに走るしかない悪循環
ネットから消えたぞ
これで無くなる。
デマとか情よわとか笑ってるのがいるけど原料の話だけではないんじゃない?
大震災の後、その地方で作っていたものが全く流通しなくなるのと同じ
トイレットペーパーや紙製品のおよそ4割が静岡周辺で作られてるから
その地域がパンデミックに陥ったら極端に物流が滞ることも十分あり得る
去年だか工場火災の影響で一時期東京のスーパーの紙製品の入荷が減少したし
政府も5年前から災害に備えて各家庭でトイレットペーパーの備蓄を呼び掛けてるから
今まで備蓄してなかった家庭がやっと危機感もって行動したんじゃないかな
非常食に日持ちのするもん買い占めておくか
震災んときの辛ラーメンしかない棚思い出したわw
最初のデマのせいで真実になったくさいなw
【悲報】トイレットペーパーがないから糞して寝れない
スレが近日中に立ってもおかしくないほどトイレットペーパーとティッシュが売り切れ続出してきてるな
サバ缶みたくなると思うよ
カレーやインスタント食品は買っとかないと
トイレットペーパーは半年分は確保してある。
さっきハナマサに行って、追加の米、餅を、なぜかアルコールティッシュが沢山あったので2つだけを購入。
明日は薬局に行って、市販の薬をいくつか仕入れる予定。
次に品薄になるのはマルチビタミンとかかね。
工場勤務の人、配達員の人が感染者だと判明して
生産、流通、感染の危険性から買い占め騒ぎが起きるから
安倍晋三政権は検査しないのでは?
検査しないのは問題の先送りで、地獄は1ヶ月後から来る
その時に備えよ
だから今からトイレットペーパー買うのは正解
デマとか言って何もしないのは、安倍晋三レベルの無能対策
オリンピックの失敗で沈没
こうなったら、俺が検証してくる
今から24時間営業のMAXバリューへ行ってくるわ
帰ってきたら報告する
感染してくんなよ
気つけてな
夜中なら人いないから比較的安全だろうよ
昼間に慌てて行くよりはマシ
0時前に別件でドンキに行ってきたけど、いつも山積みになっているはずのトイレットペーパーが一列丸ごと空っぽになってたよ
やばそうな気がして別の24時間スーパーに寄って1か月分だけ確保しておいた
その24時間スーパーでも夫婦、カップル、お婆ちゃんがトイレットペーパー買ってて、まじで買い溜めが始まってるのは確認した
マジかw
何県?
浦和区
首都圏すげw
買い占めは自分の首締めるだけ
普段通りの買い物を皆が心がければ品不足にならんのに
転売屋がウザいからな、わりと真面目に買っておいたほうがいい
それな
無駄な値上がりするし
冷静になれって話よ
締められてるのは時流を読めない鈍臭いおまえだけだぞ
おまえみたいなタイプがうごかないいまんま最後パニック起こす
>>58
ニュース速報インテリは呑気
心配症の主婦は子供を守るために必死だぞ
早く買わないと間に合わないぞ
月頭に買おうと思ってたのに物がねーじゃねーかw
何県?
さいたまと練馬の県境だから練馬の方だな、たぶん
首都圏は競争が激しいな
確かにごそーっと棚からいろいろ抜けてるけど、
それって店員が間に合わず補充できないだけの話だろw
別に要らないもの買ってバカだなぁと思うわ
あのさ、小売店ってバックヤードに商品が山積みになってるとか思ってない?
今どきは入荷で即棚だしで棚にあるのが在庫のほぼ全てだぞ
ほんとそれ
在庫持つと在庫金利が発生するから極力在庫は持たない
いまの時代だと今日発注すれば明日には商品入ってくるし
(モノによっては何曜日にしか発注できないとかあるけど)
くだらん
取り合えずファミマで12ロール買ってきた。
まだたくさんあったけど。
ついでにレトルトカレーとカップ麺10個ずつとりあえず買っといた
後は明日にしとこ
いつも食うやつで日持ちするものか
サバ缶でも買っとくか
これ
早めにどんと買っておかないと
個数制限で鬱陶しい
通うのにもコストかかるのに
買い遅れて並ぶなんて大バカもん
バカバカしいけどw
倉庫に食料とトイペがあったらどっちを最優先で運ぶかは
言わんでも分かるよね
工場でトイペ作れても運べなきゃ意味がない
保管状態どうなってるかわからんから
まあトイレットペーパーは1月引きこもるつもりとかなら評価する
お前らがパニックになるせいだぞ
まじでどうすんのこれ?
そういえば、ガーゼが売り切れてたわ
マスクが売り切れるときの前日のようだわ
ワロタw
この時間のコンビニで
品切れが出始めている
ちなみに都内
やっぱ競争が激しいのは東京だろ
地方はそこまでじゃなかったけどなあ
地方もイオンマックスバリュは品薄
コンビニも含めて10件くらいまわったけど
トイレットペーパーひとつ買えなかった
いずれ使うし
買えなくなる危険性を考えたら買うのは当然
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582824570/0-

