
※新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。
5: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:48:27.15 ID:F24kwKP70
外出したら拘束、くらいやらないと意味ない
6: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:48:35.00 ID:69mGgNcJ0
はい、こうなるんよ、広がってきたらこうなるんよ。
経済とかもう関係ないっすよ!
7: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:48:49.39 ID:JSK/viwV0
戒厳令とも言う
9: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:48:57.72 ID:DlPJUH190
滅多矢鱈に検査しろとは思わんが
いかんせん重めの肺炎をチェックしないことには何がどうなっとるかもわからんと思うのだが
なんでやんないの?
10: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:48:59.64 ID:2omLMt1/0
そこまでひどいのか
政府はちゃんと情報を公開してるのか?
69: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:52:45.94 ID:q5yQk4s80
>>10
してない、
流行すら認めてない。
14: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:49:12.54 ID:SoOe1Bgd0
北海道経済大丈夫か?
23: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:49:59.34 ID:kWeFCZXf0
>>14
元から死んでる
361: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 17:04:01.63 ID:ohpehiJb0
>>14
観光業は死んだ
17: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:49:30.76 ID:6wptJGbZ0
首都圏のがやばない?
30: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:50:14.87 ID:2omLMt1/0
>>17
そうだよな
ホントは首都圏はもっとひどいはず
41: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:51:00.40 ID:VVailR7C0
>>17
そりゃ人口密集度の高い所のほうが危険性は高いだろ
114: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:54:50.15 ID:pV3pADf10
>>17
見て見ぬ振り...
158: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:56:25.55 ID:ZszxROzS0
>>17
北海道でこれだから普通の頭あれば都会のほうがもっとやばいのは小学生でもわかる5輪あるしねどうしてもそこはね
160: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:56:29.86 ID:zZ+R/uhz0
>>17
そう思うんだけど、なんで北海道
首都圏だけど肺炎になってる人ちらほら聞くよ
検査受けてないか会社が隠蔽してる様子…
18: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:49:45.60 ID:CFzy+1r40
19: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:49:49.99 ID:rS1eJYQP0
あくまで要請ですのであとは自己責任でお願いします
責任はとれません
22: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:49:58.46 ID:7caHPKZM0
完全にパンテ”ミック
24: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:50:03.13 ID:hH7i1cIP0
アマゾン楽天ウッハウハだな
38: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:50:42.41 ID:xANuFa4K0
食料庫北海道陥落はやばい
47: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:51:34.02 ID:XBE+Gj410
普通は東京神奈川千葉埼玉やろ
48: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:51:37.61 ID:qWjjmnWY0
いよいよなのか・・・
安倍の続け様の強権発動
ひょっとしてCDCからとんでもないウィルスの正体を知らされたのでは?
空気感染、抗体無効のエンドレス感染、青少年も予想外の致死率
49: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:51:37.98 ID:nur1wZu+0
北海道崩壊か
東京はもう終わってるだろうな
51: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:51:46.50 ID:UTVoVpiD0
首都圏より北海道がヤバいとかどゆこと?
59: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:52:06.09 ID:qUT1q0Qp0
75: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:52:59.49 ID:5dlqjGjZ0
>>59
また身体に悪そうなもん揃えたなあ
79: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:53:10.73 ID:GAaaQg0n0
>>59
マルチビタミンと経口補水液買っとけ
感染したときの命綱
255: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:59:36.85 ID:qUT1q0Qp0
>>79
真ん中の奴ツーパーデイ タブレットやでビタミン剤
砂糖と塩はちゃんとあるポカリ粉もいいかもしれん
あとは米とか冷凍ブロッコリーとか紅茶とか蜂蜜とか鯖缶とか粒あんとか風邪薬
いろいろ揃えてるよ抜かりはない
あとは万が一感染して自宅療養する時のため切り札として清肺湯も買うわ
61: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:52:11.76 ID:1vR9fGBP0
ついに日本で戒厳令が出る日がやってきたか
70: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:52:46.69 ID:DOexxU/V0
その前に国際線止めろよ
71: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:52:50.48 ID:DYzo9tMs0
東京の方が遥かにヤバいのでは?
北海道をスケープゴートにするなよ
409: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 17:05:13.95 ID:04yhw2dZ0
>>71
まあこれだろうな
76: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:53:07.30 ID:UcmhHyf90
このくらいしないと ノーテンキなバカはコロナを甘く見たまま 感染拡大させてしまうからな
96: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:53:52.17 ID:cV+kGIqS0
これ関東や関西も来るよ
ぜーーーんぶここで言われてた通りになってる
99: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:53:59.70 ID:cDqPE4mD0
道民の自由を奪うよりも、中国と韓国を入国規制にしろよ
106: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:54:20.46 ID:PrG6eG0e0
なんで東京は良いんだよ、北海道だけが問題だと矮小化しようとしてるな
109: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:54:28.64 ID:qWjjmnWY0
取り敢えず米90キロ、カップヌードル140個、パスタ20キロ
一人暮らしなんで半年は大丈夫
123: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:55:12.59 ID:GAaaQg0n0
>>109
念のために水とカセットコンロもほしいかな
159: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:56:26.61 ID:XRDfwFP20
>>109
せめて調味料はほしい
116: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:54:53.42 ID:3by2hwCi0
北海道が武漢と同じになってしまったwww
128: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:55:19.97 ID:hH7i1cIP0
札幌はマラソン開催地でもあるし守らねばだろう
151: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:56:09.84 ID:jjiLMj5g0
中卒の俺に不要不急の意味と使い方教えて
184: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:57:24.18 ID:9x3/VSH10
>>151
生活の為以外に家から出ない。
154: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:56:19.81 ID:iwkvvM2f0
もうパンデミックを認めろよ。この要請の根拠はパンデミック以外無いだろ。
169: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:56:55.17 ID:69mGgNcJ0
前に中国が日本も武漢みたくなるっていってたよね、これなりかけてるよね。
なのに休校がーとか騒いでてもう家から出るな!て言われたらどーすんの?
173: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:57:08.32 ID:H3oXw4vp0
観光・外食にとどめを刺す気だな
180: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:57:22.04 ID:rTVjKaVU0
関東も必要じゃないの…
185: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:57:28.07 ID:nn8+b6vK0
首都圏セーーーフ!!!
187: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:57:30.15 ID:Y2Ifw54Y0
これパンデミック以外の
何物でもないやん
190: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:57:33.49 ID:DYzo9tMs0
北海道の食料自給率は200%だ
一年くらい封鎖されてもなんとかなる
191: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:57:34.68 ID:2hHx+6pB0
もうここまでくると水際完全に失敗してるよな
213: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:58:36.65 ID:ta6/gA330
仕事には行くよ。休めってんなら休業補償まで話を詰めろ。
216: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:58:46.12 ID:xANuFa4K0
北海道が先に武漢化するのは予想できなかった、考えてみればクルーズ船と同じ閉鎖空間の暖房でウイルス培養が促進されたってことか
222: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:58:55.36 ID:iWJLwKRB0
道民だけど自粛してなんになる?
札幌中心部に務めてるが外出自粛とかアホちゃう?
毎日仕事で濃厚接触者してる覚悟あるよ
観光客も居ない
子供は休校
子持ちは自粛してりゃ良いけどそのしわ寄せを独身者が被るしかないんだけど、それすら外出するな?
どういう行動しようが仕事が休みにならなきゃ毎日濃厚接触者なんだから関係ないわ
223: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:58:56.02 ID:eY3UowqO0
224: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:59:00.43 ID:X4yCpMzy0
悪いけど普通に外出するよ
経済回らなくなるわ
225: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:59:01.67 ID:4ALjcWNl0
つーか全国に出せよ
234: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:59:16.51 ID:Cg12dS+C0
北海道は死守しないと食料危機になるんよ
237: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 16:59:20.88 ID:i2LZOZ0n0
検査しないだけで本来なら
一位の東京二位の大阪にも言えよ!
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582876048/0-
中国人の言ってた通り日本が武漢化していってる...