
WHO | World Health Organization
1: みつを ★ 2020/03/12(木) 03:31:23.29 ID:zaL/qlCu9
686: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:55:15.72 ID:1+TMxtcH0
>>1
WHO解体しろよ
テドロス辞めろよ
こいつらが一番被害を拡大してるだろ
散々パンデミックじゃねえってフェイクニュース流すなって言ってて一番フェイクニュースばかり全世界に報告して
各国が後手後手になった全責任はWHOだったじゃねえか
許すなよこんな組織。全世界が。
763: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:57:37.54 ID:1+TMxtcH0
>>1
全世界が非難決議だせWHOに
最低でもテドロス辞めさせろ
こいつらの報告を一切参考にしなかった台湾だけが防疫できた
他の全世界はWHO報告の被害者だ
武漢ウィルス拡大の全責任がWHOにある
6: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:32:36.42 ID:tK8OjBQZ0
今日から俺のモヒカン馬鹿にしたヤツ消毒な。
7: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:32:38.33 ID:X8fIE7Tj0
戦争を乗り越えたジジババをなめるなよ
あいつらはミッションコンプリートするまであきらめない
8: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:32:54.48 ID:HkvrwLfe0
日本の対応が優秀だったことが世界中にバレ始めたな。
12: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:33:31.59 ID:Ish3XDpb0
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
13: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:33:44.28 ID:C6l9+TiF0
WHO「パンデミック認定します」
安倍「パンデミックというですね、状況にはないわけであります。日本では春の高校野球大会も予定通り開催されます」
高野連「センバツ中止します」
14: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:33:44.56 ID:Opw3KQli0
キンペーに忖度する安倍とテドロスはことごとく後手後手だな
500: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:49:49.21 ID:XAIY+Ppf0
>>14
もちろん国賓招待の件や観光業への配慮もあったとは思うが
未だ中国には12万人の邦人がいるらしい
アンタが首相ならそれらの人を即座に見捨てられた?
中国側の機嫌を損ねてたら、武漢へのチャーター便だっていつ出せたかわからん
拉致被害者奪還を掲げてる安倍ちゃんが邦人をバッサリと見捨てられるかといわれたら多分、無理やで
546: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:51:09.88 ID:WEbDAfF50
>>500
安倍「自己責任」
598: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:52:22.33 ID:w8QST2yk0
>>546
もうこっから先は安倍も余裕かましていられんで
本当に暴動とか起きる可能性出てきちまったからな
15: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:33:44.20 ID:tXbKCNJx0
とりあえず塩だ味噌だ
十分食えなくなって来た時に塩分なかったら一気に筋肉に来るぞ
19: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:34:01.44 ID:3Coce9+V0
日本は輸入に頼ってる
①物流が止まる
②農民と漁民が殺される
③餓死者が出始める
④お菓子を食べれば良いじゃない
⑤為政者が殺される
これがお約束5点セットだ
491: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:49:24.86 ID:CbBxDtkY0
>>19
うち、食料自給率1100%だから・・・・
555: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:51:26.24 ID:VnBvYDZP0
>>491
北海道は独立宣言
594: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:52:16.79 ID:zveushut0
20: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:34:01.52 ID:2JvcIWyp0
戦争以外でオリンピック中止になったら
ある意味、永遠に語り継がれるだろう
すごい確率の日本🇯🇵
24: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:34:12.63 ID:8uQsDHXW0
そのうちコロナは無視して普通に生活しようと言い出すんだろうな
30: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:34:39.24 ID:8zavqiDO0
パンデミック宣言の割に
明日というか今日も俺は仕事なんだよな
休みてぇよ調子も悪いし
31: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:34:43.57 ID:LhFe7wD+0
早期終息は困難
WHOもついに認めたか
これから増える一方だし
死者数も増える一方
35: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:34:54.68 ID:H84T6pkX0
お願いだから
目が覚めたら元の世界線に戻して
36: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:34:54.99 ID:PtpCK7330
世界経済大崩壊w w w
39: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:05.23 ID:zSBPfEVV0
予言まだぁ
40: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:05.95 ID:/t6b+hFK0
終息するまで働かないのが正解だよな
41: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:08.69 ID:/RVFhz+Q0
歴史の重大な局面にいるようでワクワクする。
43: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:12.38 ID:ob/1YCOg0
長引くとマジで食うもんなくなるかもしれんな
45: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:14.61 ID:j4JG7SBh0
神が人類の整理に入ったのか?
131: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:07.75 ID:AZyY42QW0
>>45
予定通りに大惨事世界大戦が起きなかったから
代わりにコロナ流行らせて戦争状態にしてるのかと
46: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:15.35 ID:itlQ5/wa0
島国なのが救い
51: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:21.54 ID:imjVxAsv0
普通に暴動起きるな。
52: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:22.16 ID:Z0eysKth0
まじかよ
明日からはパンが品薄?
55: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:23.57 ID:9Jj6VPQZ0
終わってから騒ぐやつー
63: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:35:42.18 ID:F0z34w68O
前スレもレスしたけどこの中でイルミナティカードの予言知ってる人いる?今まで全て的中だしあの通りなら
銀座の時計破壊され逃げるオリンピックカラーの人々、崩壊する横浜の街、3月21日運命の日
だからこの一年に全て何か起こるし21日が直近だから気になる…
92: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:36:53.45 ID:B3Wrn3Ee0
>>63
なんやねんそのなんたらカード
ノストラダムスみたいなもんか?
134: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:10.76 ID:F0z34w68O
>>92 書き出したらきりないけど今まで歴史の出来事全て予言してる
同時多発テロ、トランプ大統領就任、原発破壊、そして今回のコロナ
もう怖すぎるわ
255: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:49.25 ID:xiczCHOZ0
>>134
銀座の時計塔で人が逃げ惑う空に黒点々なかったっけ?それがコロナ蔓延カードだと思ってた
運命の日のカードなんてあったっけ?
152: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:51.85 ID:G7jj4zjm0
>>63
武漢の建物に「疫病」ってタイトルつけてたのはスゴいよな
あり得ない
70: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:36:00.36 ID:G1EAkVF90
収入源が断たれる人や企業出まくりでこれから倒産自己破産バンバン出てくるだろうね
72: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:36:06.76 ID:BL9CYQI+0
トイレットペーパーがやっと落ち着き始めたというのに
76: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:36:15.75 ID:zduJ0iZ/0
パンデミック宣言したら何がどうなるの?
オリンピック中止で大不況はなんとなくわかるけど
79: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:36:25.06 ID:xiXVcOzy0
明日から食料買いだめしないといけないかな
83: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:36:36.24 ID:8uQsDHXW0
311から、何か妙な世界線に入り込んでしまったんだな
ついに世界の終わりが来たのかと思うと感慨深いよ
127: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:37:53.05 ID:9elu0POE0
>>83
だな
212: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:32.90 ID:qdDiEXCq0
>>83
うーん、自分も311からおかしい気がするな
252: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:42.36 ID:Ida/HR1i0
>>83 早くラボメンを招集するのだ!
430: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:47:25.48 ID:6SvDbOug0
>>376 何度巻き戻しても宣言は出てしまうのか
84: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:36:36.29 ID:ipgNW0Ol0
とりあえず業務用パスタ爆買いしてくるわ
85: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:36:37.64 ID:6hVqlQuD0
マジで外国人入れないで。
100: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:37:05.77 ID:Z0eysKth0
今我々は歴史の転換点にいるのかもなあ本当に
104: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:37:14.37 ID:VrZYh1st0
世界恐慌でも来るの?
107: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:37:18.12 ID:A3pDjBHX0
割とマジで世界恐慌くるな
108: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:37:18.66 ID:LhFe7wD+0
やっぱ備蓄は必要だよね
世界中これじゃいつ輸入がストップするかわからん
113: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:37:30.02 ID:DMT50LTM0
さ あ は じ ま り だ
130: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:37:58.99 ID:0lFwTZod0
日本は何か変わるの
135: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:16.58 ID:H5aOEW5P0
何にも変わってないのにパニクるなよ
136: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:18.45 ID:nlNpR//80
周りとコミュニケーションとりたがらないやつが長生きするなこれは
沈黙は花だよ花
565: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:51:43.61 ID:z2IzuQGl0
>>136
だな。リア充ほど寿命を縮める。
137: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:19.91 ID:87nI4qOG0
買い占めて何をだよ今更
138: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:21.91 ID:z2IzuQGl0
イタリア激おこ→欧州連合団結→中国あぼん
来ると見た!
139: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:24.04 ID:kpQdjEgF0
過去にパンデミック宣言されたのって近代である?
パニックになるのかな
178: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:27.31 ID:l99K8JRC0
>>139
既にパニックやん
180: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:31.67 ID:uiRtULbi0
>>139
そんな国際機関自体がなかったっつーの
184: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:41.52 ID:vD7Z9gi50
>>139
2009年新型インフルエンザ
220: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:50.67 ID:de6Mk6dm0
>>139
パンデミック宣言は2009年に新型として流行したH1N1型インフルエンザでも出された
しかし感染力が強い一方で弱毒性だったため、社会に混乱を招いたとしてWHOが制度を見直した経緯がある
今回の新型コロナウイルスに似てる感じがする(´・ω・)
298: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:11.55 ID:B3Wrn3Ee0
>>220
制度見直した上での宣言と重く受け止めるか
また同じ馬鹿やらかしたのか
さてどちらだろうね
357: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:10.24 ID:kSyPw+Tv0
>>220
これな
結局日本で流行ってるのも弱毒性と思われる
どうせ新型インフルと同じ末路
536: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:50:49.70 ID:Opw3KQli0
>>220
前回のWHOの発言や対応には特に問題は感じなかったな
しかし、今回はテドロスの発言には初期の段階から首をかしげてしまうことが多くてな
安倍ちゃんもテドロス同様に後手後手だから日本は前回以上に感染者数は増えることになると思う
141: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:28.96 ID:Ish3XDpb0
世の中こんなになってるのにまだテレワークにしないうちの管理職
本当上司って大切だわ。
145: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:35.78 ID:87nApkOF0
パンデミックからの第三次世界大戦、あると思います
146: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:40.13 ID:U2bh8RJd0
151: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:38:50.49 ID:fayp+1/D0
おいこれもうロビー活動や今までの56億円もパーってことか?
157: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:04.17 ID:UaHfCwmn0
>>151
はい
158: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:04.96 ID:X8fIE7Tj0
3ヵ月ではなく半年分の備蓄は必要かな
269: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:42:20.91 ID:9e8jM++C0
>>158
一人暮らしでも6ヶ月分は難しい
4人家族なら倉庫が必要になる
160: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:07.31 ID:5QfLyOk/0
パスタなど乾麺類、米、乾燥野菜、ドライフルーツ
ビタミンサプリ、液体カロリーメイト、缶詰
レトルト、ビオフェルミン、青汁、コーンフレーク
あと何がいるかな・・・
ペーパー類に一応飲料水に・・
229: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:12.27 ID:xj6jUfLt0
>>160
いまさら備蓄かよ
パンデミックパニックで混むから
感染の温床になりそうだな
261: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:42:03.00 ID:ktMMSllz0
>>160
生き残ることばかり考えてないで最後の晩餐と安らかに眠る手段も用意しておけよ
331: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:44:15.12 ID:TULu643O0
>>261
悔い改めもしないと
161: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:10.33 ID:6mhL+QAI0
こりゃ、当面の食料を確保しておいたほうが良いかもね。
うちも畑で野菜を多く作ろうかな。
170: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:18.86 ID:cIWKF8Cj0
いや、これで変わるだろ。
オリンピックが中止になる。
日本だけで開催を決められることじゃないんだよ。
273: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:42:26.57 ID:HxkPlisn0
>>170
東京五輪なんて望んでるのはもう1度見たいって行ってる我儘老害だけだろ
俺らは食っていける仕事あって結婚して子供作って生きたかったのに
173: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:24.88 ID:Ottpuy990
ほぼ世界の終焉だよ。
人類滅亡の危機は核でも隕石でもなくウィルスとは。
無人島で外部との接触を完全に絶った、自給自足してる一部の人類だけが生き残るんだな。
199: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:18.39 ID:l99K8JRC0
>>173
自給自足は出来ないが望みは南極だな
279: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:42:44.15 ID:n7TyCC8Z0
>>199
マッドデイモンの映画で
火星に一人取り残されて、ジャガイモの自家栽培で
食いつないでたな
322: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:56.34 ID:l99K8JRC0
>>279
なんか見た記憶あるな
稼いで芋か・・・地面耕して芋埋めるか(´・ω・`)
333: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:44:20.15 ID:6mhL+QAI0
>>199
復活の日か。
176: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:26.05 ID:2Dzc2zJL0
イタリア、武漢市のL型が入ってくれば日本でも数百万人は死亡するなw
いまの致死率が7%ってことは再発や再感染まで入れると15~20%以上になる
おまえらの5人にひとりは死ぬwwwww
182: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:39:39.98 ID:DMT50LTM0
ここから世界恐慌そしてWW3まで駆け抜けるんですねわかります
191: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:02.67 ID:vPqbDi6T0
Twitterで世界中の人が反応してたけど、冷静だった
パンデミックと言われようが、やることは同じって。手洗い
289: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:00.33 ID:WQtS1yYp0
>>191
まあとっくにパンデミックだろって思ってる人が多いだろうしね
結局手洗いうがいを欠かさずって今までと変わらない
197: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:13.40 ID:W13cPr1P0
人類滅亡なのかも
変異を繰返し強毒化する可能性もあるからね
198: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:14.20 ID:n7TyCC8Z0
この前の騒ぎで、米は一俵買っといた
米さえ有ればおかずはどうにかなるからなぁ
319: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:52.93 ID:CFxE/fe00
>>198
味噌あれば1ヶ月くらい余裕だろ
あとは適当な缶詰めで動物性の物がちょっとあれば結構楽勝
200: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:18.68 ID:76qY+OoX0
3週間分の食料はあるんだけど大丈夫だよね?
268: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:42:18.92 ID:brlCNim50
>>200
3ヶ月分でも足りないかもしれないよ
201: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:19.83 ID:L3Jf9J5u0
今回WHOの迷言で出遅れたり振り回されたりした国も多かったろう
解体して既存上層部排除した新組織を再建するくらいしないと膿はだせないのでは?
254: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:48.11 ID:HfZ+bMKE0
>>201
国連自体が暇人と特定国への利益誘導メインとした団体になりつつあるので
全部一度解散するしかない
203: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:20.85 ID:5wSWDHwB0
おせーよ、ていうか、なんかのどが痛いし、なんかすごく体調が悪い。
209: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:26.84 ID:6gPRdkCC0
人工ウイルスだって解ってしまって戦争突入なのかな。
えらいこっちゃ。
217: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:40.57 ID:9humOXpA0
スレが早いよ
スレッガーさん!!!
なんか、第二次大戦開戦前夜
みたいな雰囲気だぞ!
これで、日本も緊急事態宣言したら
またまた、スーパーが土日パニックだよ・・・
218: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:47.45 ID:Rt68BHuP0
世界規模で物資不足になるだろうから多少備蓄してもどうにもならん気もするが
とりあえず朝になったら車で店まわって保存食とペーパー類を買えるだけ買っとくか・・・
224: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:40:58.38 ID:PtpCK7330
250: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:41.40 ID:OEYMJWqS0
>>224
大手も逝くよ
230: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:12.75 ID:AUuH9TSv0
WHOは中国と日本からたんまり金を貰ったので安心してパンデミックを出したのだろうな
231: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:14.52 ID:cVTbFhCH0
マジでPlague Inc.みたいな事になったな
グリーンランドに逃げなきゃ…
245: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:32.39 ID:PAEf+JxZ0
食料の備蓄ウィしようと思う
ガス水道は止まらんよな?ならパスタが良さそうか?
249: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:39.32 ID:mQfnzBD70
なんかこの件はなくても
オリンピックは中止になるような気がしてた、てかホントにやれんの?
て感じだったし、格差も凄いから
盛り上がってる感じもしなかったよな
なんか。
253: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:43.02 ID:eSK5YyhI0
288: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:42:56.29 ID:zo7IKFBB0
>>253
俺逝ったわ
353: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:06.18 ID:vD7Z9gi50
>>253
やっぱり…
九州疎開しよっと
486: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:49:17.87 ID:G1V/6r3N0
>>253
東京セーフ!!
641: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:53:48.88 ID:G1V/6r3N0
>>253
Sはセリン、Lは ロイシンって初めて知った
679: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:54:58.86 ID:UaHfCwmn0
>>641
あーそれでS型L型なのか
てっきりLはライブハウスのLかと思ってた
257: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:41:55.15 ID:17McpUhn0
エチオピアの糞土人は死ね
318: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:52.63 ID:nTT1Y2uu0
>>257
敵を見誤っちゃいけないよ
人類の敵は中国だよ
286: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:42:52.56 ID:ykVviUD10
オリンピックやってもいいけど、誰も来ないよ。お互い入国禁止になるんだし
290: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:01.34 ID:cIWKF8Cj0
いまでもオリンピック参加チケット当たる!とかCMやってんのに、
全部中止になるんだぞ。
307: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:41.23 ID:2Kw0/5yd0
パンデミック宣言したからって何か変わる訳じゃないんだろ?
359: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:12.66 ID:bXs/CPSQ0
>>307
五輪が中止になってご臨終
387: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:46:14.56 ID:91e+88hN0
>>307
平静を装ってた人たちも行動しだすと思うよ
312: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:44.10 ID:W13cPr1P0
みんなコロナになったら
発熱して肺炎になって
食糧を奪い合えない
戦争もできない
死ぬしかないよ
314: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:49.45 ID:WEbDAfF50
今この時期に宣言するのかよ
WHOってアホなの
320: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:43:55.52 ID:ipgNW0Ol0
略奪暴動も起こるかもしれないな
弓矢でも作っておくか
325: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:44:01.30 ID:61rjmuL50
未来人スゲーよ
オリンピックが開催されるかどうかわからない、と言ってたんだからなw
336: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:44:31.89 ID:vzfA9Yh80
取引先が潰れそう
337: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:44:33.05 ID:w8QST2yk0
日本のシステムが間違ってたんだよな
米国も酷い有様になってるし民主主義の限界
有事にスピーディーに決定が出来ないとか最悪
安倍お前の事だぞ寝てんじゃねー
341: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:44:42.17 ID:zPKn637G0
本当はHLA型で重症化率違うんじゃねーのかー
SARSがそーだったじゃねーかw 日本人重症化しにくいんだろ
もうどーでもええわ新型コロナなんかw
どの国もまともな情報ねえし出さねえし何やってもムダだムダ
472: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:48:47.38 ID:nTT1Y2uu0
>>341
日本人が地球の支配者になるのだけは許さんという国々が最後の握りっ屁で核ミサイルを発射してくる未来しか見えない
346: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:44:56.23 ID:2nsIDoEE0
ジムは昨日から営業再開してるな
386: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:46:07.66 ID:euvb5GTR0
>>346
ええ…
350: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:02.88 ID:P9ZhGM1y0
いまさらWHOがパンデミックを宣言したところで変わることは何もない
日本はすでに遅くなりとも対応はしてる
認知バイアスに支配された層がパニックになる瞬間はあってもピークは過ぎてる
むしろこれで楽観視していた層も対策するから3月末には状況は明るくなるだろう
もしこの先、パニックが起こるとしても日本の国民性が日本の経済を守るだろう
354: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:07.61 ID:prMTKLcb0
明日はスーパーに人が並ぶバカな日本人の姿が見れるのかの
400: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:46:25.69 ID:B3Wrn3Ee0
>>354
おうお前は並ぶなよ
俺が全部買い占めておくから
356: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:08.52 ID:fJmpHVT30
ネットは現実を先取りしてたね
少し前から掲示板はコロナスレ一色だった
375: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:49.36 ID:brlCNim50
海が近いので釣り竿を買っとくかな
防波堤でアジでも釣るわ
378: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:50.74 ID:l4LD6wuj0
日本は輸入国
だからタンカーだけは守らないといけない
物資タンカーを狙う国とは戦争するしかない
ほかの国も自国に潜伏してる反乱分子の目をつまないと
暴徒勃発だから治安維持のため軍出動
(祭りだ祭りだWHOが作り出したウエーブに乗らないと)
379: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:54.69 ID:u/2EnBKl0
パンデミック宣言されちゃったから感染者隠蔽はもうできないよ
なぜなら正確な数字がわからないと終息宣言が出来ないからだよ
380: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:45:55.03 ID:W13cPr1P0
アメリカ人が弾薬を備蓄する理由が分かるよ
力ずくで奪いに来るんだから
384: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:46:04.56 ID:4Bgl4VSb0
常識的に考えて世界に必要な国はイタリア>>>>>シナだろ
古代中国の文化遺産だけ保護して国家は終わらせるべき
388: 名無しさん@1周年 2020/03/12(木) 03:46:15.64 ID:EchaRQwU0
今更要らん宣言すな
出すにしても遅過ぎる