
画像:Pixaday
※新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。
1: ばーど ★ 2020/01/28(火) 19:00:59.53 ID:wjKm3XvX9
3: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:01:50.69 ID:fHDvfIhM0
厚労省どーすんの?
4: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:01:53.38 ID:9kI5XALD0
間抜けなコメントw
日本人全員知ってたわーーーーーーーーーーー
18: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:03:57.78 ID:ViEBPCjs0
>>4
いやいや、厚労省は知らなかったでしょ。
8: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:02:15.81 ID:9s62PZ8I0
政府以外のみんな知ってたわ
9: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:02:28.89 ID:mZMoa9hj0
侵入した中国人
侵入した中国人→日本人(いまここ)
侵入した中国人→日本人→日本人(こうなったら終わり。たぶん明日には発覚するけど)
13: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:03:14.14 ID:0c8YujKk0
専門家にすら情報が届いてない
14: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:03:18.52 ID:5DpGGLDp0
厚労省「五輪を慮ったのに、忖度が破られたか!」
19: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:04:03.91 ID:mZMoa9hj0
ぶっちゃけ、有効手段が何もないんだよ
引きこもってガクガク震える。
それぐらいしか手がない
20: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:04:21.47 ID:Z01sMDk40
パンデミック前からあきらめんなよ
22: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:04:40.93 ID:CBEdxT1+0
しゅう隠蔽とWHOの責任だな
23: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:04:42.90 ID:R9rbK4um0
お前ら大丈夫って言ってただろ。嘘つき。
26: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:04:58.75 ID:eLFJwsgG0
何のための島国だよ。入国させんな。もしかしたら保菌者で治療もくてきのシナ人まできてるっていうじゃねーか。ほんと安倍みてえな温いボンボン野郎はへどがでるぜ
27: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:05:08.17 ID:DjzCHOKB0
封じ込めは難しいじゃなく、封じ込めるつもりがないのだから、そういうこと
28: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:05:12.20 ID:An6Y59/K0
当然ですよねえ
30: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:05:37.87 ID:vFtlrQuq0
だから最初から入国禁止しろって言ってただろ
どうすんだよ安倍
46: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:06:58.47 ID:An6Y59/K0
教授は識者として事前に発言しろよな
何のための教授だよ
57: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:07:54.25 ID:XWzp5jRz0
>>46
なぜかNHKは「爆破弁」とか「極めて感染力は低い」とか言う専門家ばっかり連れてくるんだよな、なんでだろう?
55: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:07:49.10 ID:rVj+0m1J0
ドラッグストアの姉ちゃんと話してきたけど
マスクもう入荷の予定が無いんだって
60: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:08:09.04 ID:M8DkvulZ0
そりゃウェルカムしてりゃこうなるわ
62: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:08:24.02 ID:wRP6RLBt0
今回は今までの震災災害の中でマジでもう半分諦めてる
ダメだと思ってる
ホント、今体調悪い猫だけちゃんと看取ってやりたかった
64: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:08:45.62 ID:rVj+0m1J0
テレビに出てるクソタレントとか死なないかな
できるだけ顔が売れてるヤツ
67: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:09:10.31 ID:7ilyAwp70
だいたい
隔離したり、渡航を受け入れないというのは
拡散の時間を遅らせて
ウィルスを研究し対応策や準備をする為なんだよ
アホすぎて、話にならねー
この世は、馬鹿ばかりなのか?
72: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:10:13.27 ID:XWzp5jRz0
>>67
インバウンド需要欲しさに、サーモと自己申告でガンガン受け入れてこのザマですわ。
政府は馬鹿ですよ
99: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:12:52.56 ID:7ilyAwp70
>>72
ウィルスが拡散したら
長引けば長引く程、経済損失も大きい
学歴あっても、馬鹿は馬鹿
108: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:14:20.35 ID:XWzp5jRz0
>>99
ここも含めて、みんな「やめとけ!何らか制限かけろ!」とか言ってたけど、ガン無視だよな。
NHKで「安全だ、安全だ!」とガンガン流し続けてさ。
馬鹿政府、クソ役人が!!
68: ◆SB6nDm.G4E 2020/01/28(火) 19:09:16.78 ID:inqbfqcA0
当たり前の事を言ってるだけやんけ
75: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:10:21.32 ID:M8DkvulZ0
>>68
当たり前のことが当たり前に言えるとは限らない
69: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:09:43.46 ID:SRc2oyu50
感染拡大したら五輪無理だろ。
五輪絡みの損失は数十兆円だろな、中国の春節に目がくらみ、観光業界は壊滅するだろう、愚かものだよ。
74: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:10:14.51 ID:7vz+oBYj0
人は殴ったりする時にどうしても頭がセーブをかけて全力で殴る事は出来ないというが、今なら全力で役人を殴る事出来る!
85: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:11:23.10 ID:Nb0mwn0M0
難しいだ?
中国人の入国を禁止してたら良かっただけだろ
それわわしなかった安倍政権の責任
88: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:11:41.68 ID:SGZVtieZ0
ひきこもりを甘く見てはいかん、連中は密室でただ一人耐え忍ぶ能力に長けているだけではなく、むしろそれを楽しんでいるのだ、孤高の虎のようにな・・・
89: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:12:18.43 ID:S4tCAYhQ0
パンデミックおきたほうが
インバウンドにも致命的
東京五輪もどうなる
102: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:13:39.18 ID:9MPrmGut0
オリンピック開催なんて無理そうだな。
目先の黄金に目が眩んだ馬鹿な政府。
オリンピックも土建屋への利益供与は終わったから
開催しなくてもいいんだろうな。
107: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:14:18.89 ID:4Vf9kPSk0
北朝鮮フィリピン大勝利
こういう事態の時に
やれ憲法だの人権だの言ってる場合じゃないんだよ
早く法改正してくれ
111: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:15:09.91 ID:tg+9F6XC0
日本でパンデミック→オリンピック中止→安倍倒壊→日本大不況
まで見えた
115: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:15:22.48 ID:idb1dxOo0
117: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:15:47.71 ID:ESFPlQgK0
来月60だけど減額でもいい年金申請するわ
年金もらわずには死ねんわ
118: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:16:03.84 ID:SBENRWMl0
素人でも想定できるんだから今更過ぎるわ
120: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:16:25.48 ID:S4tCAYhQ0
危機意識と決断力が圧倒的に足りない
121: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:16:25.92 ID:y5RHXRTl0
福島の放射線駄々洩れ地帯のほうが生き延びられる可能性が・・・
年金問題解決するかもな。
131: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:17:57.28 ID:rh32OrrB0
奈良は隔離だろ
奈良県を封鎖しろ
141: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:18:59.60 ID:S4tCAYhQ0
>>131
東京で乗せた客だぞ
まず東京で観光してるだろ
着いてまず奈良に来るなら関空だからな
132: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:17:57.99 ID:v5g97IAV0
バスの運転手の感染が確認された途端
NHKのニュースに出てくるいつもの専門家のコメントのトーンががらりと変わった
この間まであれだけ呑気なこと言ってたのに
いい加減なもんだ
133: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:17:58.80 ID:S4tCAYhQ0
俺らがどれだけ
入国拒否しろと言ったか
そんな水際対策ザルだろとどんだけ言ったか
素人以下
135: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:18:24.98 ID:UbO0MGKO0
発症まで2週間くらい潜伏期間あるんだろ?
どうみても日本国内でもすでに100人くらい感染してるな。
ぱんでみっく!!
139: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:18:45.85 ID:/QaWOyIm0
厚生省 安心してください!日本ではヒトからヒトに感染しません!
140: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:18:55.09 ID:MflzamZp0
封じ込めなんてできるのは建物レベル
都市で、それも大都市で広まったらもう制御など不可能
自然に落ち着くのを待つ
根絶はできない。共存するだけ
142: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:19:42.92 ID:ViEBPCjs0
肺炎って意外に恐いからね。
さて、明日、武漢在住の200人が都内に解き放たれるわけだが。
143: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:19:46.29 ID:oeK02vcU0
東北大の押谷教授は以前から厳しめな話をしていた。
川崎の岡なんとかは、ノーテンキな話をしていた。
NHKが今やってるニュースで「ネット情報に振り回されるな」
といってるが、ネットで昨年末からどんどん出ているやばい情報を
マスゴミや厚労省、WHO、能天気学者が後追いしている状態。
まだ、「武漢」にこだわっているが、事態は「湖北省」を超え、中国全土がやばい。
奈良の運転手が日本国内で武漢人から感染するなら、北京や上海は推して知るべし。
148: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:20:42.50 ID:3JGEWRBO0
日本も麻疹に関しては北朝鮮並の衛生状態だと
世界中から忌み嫌われてるからな
ワクチンはちゃんと接種しような
154: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:22:02.58 ID:kD6V/6gX0
普通の感覚していたら
中国が武漢封鎖した時点で
これはやばいと悟り中国からの入国禁止したはず
要は今の担当者に常識がない
175: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:25:05.22 ID:N+9M0l560
政府は馬鹿なのか
194: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:29:01.26 ID:QMhqvejk0
封じ込めは難しいどころじゃなくて、やろうともしてなかったよね
「日本での日本人の感染は確認されてない、騒ぎすぎ」とか厚労省が言ってた記事のログ見たら怒りが湧いてくるんだけど
210: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:31:14.91 ID:/umoIoxa0
もう感染を止める段階は終わったよ
後は個人個人の免疫とリテラシーと薬の開発
症状が出て怪しいと思ったら、病院に行く前に保健所に相談
211: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:31:20.05 ID:bFO4VNKX0
バスの運転手ってのが生々しすぎるよね
223: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:33:27.37 ID:tvv+W/Qs0
>>211
リストラ、減給にしないでほしいよ。これは、無策な役所による人災であり、行政感染なんだから。
241: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:35:26.31 ID:bFO4VNKX0
コロナこわいので仕事休みます
244: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:36:17.00 ID:SIRF934y0
次は「帰りたくない」と空港で暴れる中国人の巻
254: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:38:23.02 ID:4mvVe1EO0
>>244
まぁ、ゴーンも余裕で保釈中に出国できちゃうのが
日本の公務員の仕事っぷり
261: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:40:44.74 ID:cdDJ/7Hz0
目先の金を失うのとアホのバッシングが怖くて
国民百万人死なせる政治家と役人
282: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:50:10.90 ID:HfnZU8wx0
春節の中国人を受け入れてるのはほんと間違ってるのに
今も受け入れ続けてるんだからな 個人旅行客を 言語道断だよ
284: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:50:25.05 ID:15wCfFdx0
1720 ペスト(ヨーロッパ人口の3分の1死亡)
1820 コレラ(アジアアフリカ人口の4分の1が死亡)
1920 スペイン風邪(世界人口の20分の1が死亡)
2020 コロナ肺炎
100年ぶりだねえ
301: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:54:06.14 ID:FcEm5UTv0
育休と称して、コロナから逃げた進次郎は賢い!
312: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:57:38.33 ID:GuFYhCSj0
どうりで、近所のドラッグストアの駐車場が満車だったわ
313: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 19:57:44.98 ID:7Ari8HjW0
専門家(笑)
347: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:07:32.48 ID:9gXqKm3l0
中国人来日禁止が絶対的に有効だろうが、やらないだろう。
われわれ下民ができることは、中国人旅行者がいくところにはいかない。
中国人が利用する宿泊施設、飲食店は利用しない。自粛モードにはいることである。
日本人同士で感染拡大しはじめたら、中国と変わらないことになる。
そうならないためにも、日本人の行動制限は重要になってくるだろうな。
348: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:07:52.73 ID:Iz39zSe60
昨日カインズで中国人と話してしまったんだよね
余りにマスクを爆買いしてるから
それからのどが痛い
352: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:09:06.93 ID:oSentKl90
メルトダウンを必死で否定してた専門家思い出すわ。
354: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:09:25.28 ID:HRERQ5Xe0
全国の学校関係受験生以外は休みにした方がいいんじゃないか?
1人学校に持ち込んだらもう終わりだよ
484: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:43:22.21 ID:HXuljFWS0
日本が武漢みたいになるのかなあ
487: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:44:01.77 ID:0QskOp7+0
この期に及んで観光地では、かき入れ時なのに支那人が減って大損害だって騒いでる訳で。
入国禁止なんて無理だろう、それが民意。
501: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:51:23.83 ID:pojDHLwc0
>>487
京都人からすれば、観光業などクソ。
観光産業のオーナーなどほとんど京都人じゃない。
あんなもんに頼る経済じゃない、
まして外国人観光客などすべて来てくれなくて結構。
488: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:44:46.03 ID:GrhviV5Q0
人から人への感染が出てないから防御に入るというのが普通なのに、ノーガードなんだもんアホだよ
494: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:47:49.24 ID:h0dw1H4T0
国内で広まりゃ観光も終わりなんだけどな
今後どこの国が来るんですか
521: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:02:33.55 ID:PuPj3zlF0
この国は 経済優先 外国人優先なんだよ
国民は後回し後回し
532: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:13:53.29 ID:64BAm20e0
>>528
ほんとこの国のお上のポン助っぷりったらありゃしないね。
536: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:17:38.58 ID:pojDHLwc0
>>521
経済を優先してる?
不景気に増税して?
経済も中国様だよりにして、
中国様のご機嫌優先の国だろう。
たまにアメリカ様の方向いとくかって、だけで。
525: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:09:22.87 ID:IonSwqxJ0
NHKニュース奈良とさらっと大阪に言及
東京にいたことは隠蔽している
537: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:17:49.74 ID:EZ77gCVy0
豚コレラも中国人が食べてるけど、これだって人間に100%感染しないとなってるけど
俺は信用してないわ
547: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:22:49.42 ID:UPUjPc9c0
もう封じ込めとか諦めて完全に広げてみようよ
世界のいろいろな問題が解決するかもしれない
552: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:25:11.87 ID:Iz39zSe60
観光とカジノで食っていく国にしたいなんて
誰も賛成してないのに 酷い自公
560: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:39:53.09 ID:+BPakR2Z0
白人、黒人は騒いでないよね?
かからないから?
562: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:41:11.65 ID:xNEDlp6v0
>>560
アメリカは検疫強化してるぞ
574: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 22:24:39.36 ID:akOtDiqD0
>>560
ドイツ人が感染した
中華系かは不明だが
561: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 21:41:10.24 ID:t5sSwL0a0
罹患してる人アジア系ばかり?
だとしたら人為的なもの疑う
585: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 23:01:59.91 ID:9CYDLV6q0
当たり前
封じ込めできたら毎年インフルエンザのパンデミックしてないはず
587: 名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 23:07:48.97 ID:+AtGyEVf0
厚労省の糞役人どーすんだこれ…
またニヤニヤ薄ら笑いうかべながら会見開くか?
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580205659/