
画像:Pixaday
臨床試験は、湖北省武漢市と広東省深セン市の病院で計200人の患者を対象に行われ、投与した患者の方が短期間に陽性から陰性になり、肺炎症状なども改善したという。アビガンは日本でも先月から患者への投与が始まっている。
インフル薬アビガン有効性確認 新型コロナ治療、後発薬量産へー中国
1: マスク着用のお願い ★ 2020/03/17(火) 22:43:44.50 ID:yGKOHla69
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020031701202&g=soc
インフル薬「アビガン」有効性確認 新型コロナ治療、後発薬量産へ―中国
【北京時事】中国科学技術省は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者の治療薬として、富士フイルムのグループ会社が開発した新型インフルエンザ薬「アビガン」の有効性を臨床試験で確認したことを明らかにした。
アビガンの有効成分「ファビピラビル」に関するライセンス契約を富士フイルムと2016年に結んだ中国の製薬大手・浙江海正薬業が、後発医薬品を量産する方針だ。同社は先月、中国国家薬品監督管理局から認可を取得している。
臨床試験は、湖北省武漢市と広東省深セン市の病院で計200人の患者を対象に行われ、投与した患者の方が短期間に陽性から陰性になり、肺炎症状なども改善したという。アビガンは日本でも先月から患者への投与が始まっている。
2020年03月17日18時44分 時事
4: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:44:45.63 ID:vAtgrZaw0
これで今年のノーベル医学相は白木教授で決まりですね
6: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:45:01.74 ID:rEQqXRO/0
開発元の日本より仕事が早い中国
7: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:45:18.65 ID:vq44vCHO0
富士フイルムが儲かる?
9: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:45:22.97 ID:RC6n+La3O
安倍さんが一番よく理解している。
日本人で良かった。
10: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:45:30.27 ID:sEUP+Z1C0
効果あったけどやっぱ副作用化なんかでダメって薬なかったっけ
99: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:56:07.68 ID:5PjXPnOq0
>>10
催奇形性があるから妊婦には禁忌
だから有事の際にのみ投薬が許可されるという最終兵器
催奇形性なんか気にしない大らかな国では処方薬
11: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:45:34.25 ID:FJ64tHVz0
これでオリンピックは予定通り開催できるな
13: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:45:48.34 ID:dpJ/Xu6V0
どれくらい効くのよ
14: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:45:50.48 ID:oQXN+yMA0
145: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:01:05.87 ID:vAtgrZaw0
>>14
もっと前から報道されていたけで
みんな疑心暗鬼で富士フィルムの株は売られていたwww
俺はアビガンを信じてホールドしたままだったけどな
15: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:46:10.63 ID:/WX3yaPY0
アビガンの報道、日本より中国の方が多くないか
16: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:46:14.52 ID:i+EpNPOZ0
アビガンは生殖機能がやられます
35: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:48:29.95 ID:fTduwtbD0
>>16
コロナでも生殖能力やられます。
アビガンが影響するのは妊娠中だけだろ。
81: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:53:50.34 ID:JhO4tYRs0
>>16
やられねーよ。
ネズミで確認できただけ。
アビガン売れると、ほかのすべての抗ウイルス薬が売れなくなるんだよ。
そう言う事情はありとて、世界はアビガンを選んだそれだけ。
日本も全例検査に舵切らないと置いてかれるぞ。
111: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:57:51.54 ID:sonKEwBo0
>>81
>アビガン売れると、ほかのすべての抗ウイルス薬が売れなくなるんだよ。
これ、ウイルスの設計図なRNAに直接効く薬だからなァ
今までの対症療法的な抗ウイルス薬とは全く作用が違うし
ウイルスのRNA遺伝情報に直接効くから耐性も出来ないし
150: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:01:35.70 ID:IWfhERkJ0
>>111
催奇性が起きる機序って何なんだろうな
ホントに妊婦だけなん?
人間のRNAにも多少なりとも影響を及ぼしたりしていないと言い切れるの?
敵も味方もまとめて破壊する的なイメージを持ってるけどね私は
115: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:58:21.27 ID:D8d/Zrdv0
>>16
直球過ぎる風説の流布
17: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:46:20.84 ID:occwbjUh0
薬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:46:22.41 ID:XSAh4M4K0
>ライセンス契約を富士フイルムと2016年に結んだ中国の製薬大手・浙江海正薬業
なるほどねぇ・・・
19: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:46:25.79 ID:657Dsd/k0
下級国民使えるようになったの?
21: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:46:37.24 ID:ZcuVZiEs0
中国
よしよし十分に世界中に蔓延したな
金儲けの時来れり!
25: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:47:00.83 ID:JlDHSoS30
副作用が強いから、本当の重症者にしか使えないんだっけ
それでも全く薬が無い状態から改善してよかったな
26: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:47:13.86 ID:5RfT3oWF0
>富士フイルムのグループ会社が開発した…
富士フイルムってフイルム屋じゃないの
38: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:48:32.80 ID:aKQmvX1s0
>>26
厚労省がなかなか認可しないから金無くなって富士フイルムに買収されたんじゃなかったっけ?
90: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:55:01.21 ID:Lqu+BZcg0
45: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:49:20.95 ID:X1Dsd9gQ0
>>26
今は薬や化粧品屋だよ。
フィルムなんて副業の中でも弱小。
134: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:59:45.50 ID:cbE/++o60
>>26
ほんとは富士薬品にしたいけど、商標とられてるし。
富士バイオフィルム でいいと思うがなw
28: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:47:26.15 ID:e6Z7HAsk0
アビガンそれほど有効じゃないって結論出てなかったか?
56: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:50:56.87 ID:MjTpjplM0
>>28
いや唯一効いたということみたい
29: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:47:30.13 ID:YYFyOMqL0
催奇形性とか言われたらなあ
30: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:47:32.36 ID:6EKW2OPw0
コロナの型によって効果が変動的な可能性があるところは不安要素だけど効くなら良かった
33: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:47:58.43 ID:g25wvRF80
韓国は数日前に、アビガンなんかいらないし使わないと高らかに宣言していたよなぁ
まあ、同じもの使われても比較検討ができないので別の薬を使って結果を報告してくれw
82: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:53:53.45 ID:sonKEwBo0
>>33
多分韓国は中国からアビガン輸入すると思うぜ
34: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:48:20.49 ID:dpJ/Xu6V0
韓国には今後もつかわせんなよ
36: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:48:31.32 ID:JOF1rTVm0
おー、しばらく音沙汰が無かったんで、ダメだったのかと思ったけど、
ずっと治験してたのね
48: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:49:39.97 ID:QaanVzYn0
治療薬よりもワクチンはよ
49: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:49:56.93 ID:1F5zvJAw0
よしきた
富士フイルムよくやった
53: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:50:36.81 ID:dpJ/Xu6V0
エボラは対象が少ないけど、これは売れるな
63: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:51:37.07 ID:zzOnN3cP0
催奇形性が問題になって
訴えるアルヨまでみえた
訴えるニダは面倒くさいから無しで
68: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:52:32.08 ID:Y2kRZ4g+0
でもこれ副作用結構あるんじゃね
69: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:52:35.07 ID:dpJ/Xu6V0
はよ押さえ込んでくれ
83: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:53:53.46 ID:3a7Xis3I0
有効性あっても奇形児産まれるけど
85: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:53:55.22 ID:xKYeV85/0
奇形児できても日本は及び富士フィルムには一昨年異議申し立てしませんという念書が必須
86: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:54:11.27 ID:bvG7hvqP0
後でガンを発症する率が上がったりしないかな?
87: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:54:52.46 ID:1zmC86VP0
イタリアに大量に送ってやれ
89: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:55:00.57 ID:7fj1S2x/0
検査しても治療薬がないから意味ないって言ってたやつどうすんのこれ?
91: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:55:02.86 ID:JOF1rTVm0
催奇性がある時点で、妊婦じゃなくても副作用が心配だけど、
イタリアのようになっちゃったら、これに頼るしかないよね
102: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:56:43.73 ID:zHm0y0rh0
副作用の可能性があるとか言われてるけどさ、重症化の可能性が高い高齢者なら命と比べたら選ぶような状況じゃなくない?
106: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:57:16.85 ID:VPjR0A/z0
アビガンの副作用は
初期胚の死滅(ラット)
催奇形性(ラット、猿等)と、言われてる
受精~出産期までの服用禁忌
リスクを過分に取っても~10歳までの幼児子供も禁忌にすれば良い
それ以上は、コロナリスクの方が高い
使いなはれ
171: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:03:27.06 ID:1ODhb+Y/0
>>106
まあ若い人は平気そうだから爺さん婆さんに積極的に投与すれば副作用の心配も無いし良いだろうね
108: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:57:27.66 ID:XeE0KfkM0
そういえば認可がどうのこうの言ってケチつけてたどこぞの厚労相がいたな
114: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:58:19.19 ID:tLBe3p370
生まれる赤ちゃんに問題があるというが、高齢者に投与するならその点問題ないだろう
もっと回復実績積んでほしいね
117: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:58:35.77 ID:lji0MQai0
但し治るとは言ってない
156: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:02:02.64 ID:VPjR0A/z0
>>117
おっしゃる通り
肺炎の影が14日で91%なくなる
全開の保証はなし
127: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:59:11.65 ID:vCmMl8ca0
よっしゃ オリンピックやろう
136: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 22:59:58.10 ID:8oC/agxW0
日本はまだ使わせないつもり?
137: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:00:08.91 ID:9GKFRw1B0
もう子供作らない人には有効だろ
159: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:02:15.06 ID:qlVPhfZg0
日本では重症にならないと検査しないので使えません
165: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:02:22.31 ID:lDYBauta0
500万人分の備蓄がある日本最強
世界中にばらまいて、訴訟リスクも最凶
184: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:04:35.78 ID:96w7pZFf0
よし日本勝ったな
187: 名無しさん@1周年 2020/03/17(火) 23:04:58.30 ID:VsgxUhpU0
なんでもいいから、少しでも有効なものに飛びついて徹底的に試したほうがいいよね。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584452624/0-