
画像:Pixaday
1: 緑の人 ★ 2020/04/06(月) 17:47:15.76 ID:q0rv3DAx9
東京都は、7日から、新型コロナウイルスの感染者で軽症者については、
都内のホテルでの療養に切り替えますが、その際、患者の生活支援のため、小池知事が6日にも、
自衛隊に災害派遣要請を出す方針を固めたことが分かりました。
東京都は、病床不足や医療崩壊を防ぐため、新型コロナウイルスに感染した入院患者で、軽症や無症状の人については、
7日から、都内のビジネスホテルに移して、療養してもらう方針です。
その際、ホテルで療養する患者の生活支援のため、小池知事は6日にも、
自衛隊に対して、災害派遣要請を出して、協力を要請する方針を固めたことが分かりました。
関係者によりますと、派遣要請は、7日から今月13日までの間で調整しているということです。
https://www.kkt.jp/nnn/news162152390.html
2: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:47:33.68 ID:1oQzJOO00
どうなんの
3: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:47:49.90 ID:8McrydmQ0
ホリエモン、ビートたけし、爆笑太田「どうせ風邪みたいなもんだって。騒ぎすぎw」
319: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:19:16.44 ID:9othOSG00
>>3
こいつらの中で誰かは感染してそう
437: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:37:18.67 ID:ryhXJWqi0
>>3
これは正しい。
統計的にも症状を照らし合わせても。
471: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:41:14.06 ID:JGfRKYSB0
>>437
まだ眉唾物だけれど本当にBCGが効いているのなら
BCGのおかげかもしれないけれど
油断してはいけないけれど
BCGが効くのなら少しは安心できる
5: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:48:12.48 ID:XCKX28Al0
銃で制圧や
58: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:52:37.97 ID:ayg9/qhr0
>>5
自衛隊員「はじめて銃が使える。ワクワク」
853: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 21:17:03.50 ID:TEX0MlC00
>>5
当然、逃亡者を銃殺するための自衛隊だろ
10: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:48:37.47 ID:KEbG4O9s0
便利屋かよ
11: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:48:41.86 ID:PlxdxHKc0
自衛隊がお世話するの?
271: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:14:20.10 ID:4SvMtUO80
>>11
マスク大丈夫かな?ゴーグルとか完全防備しないと難しい
327: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:20:25.70 ID:u1/lyy9v0
>>271
そういや防衛省備蓄のマスク放出してたよな…
665: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 19:04:50.22 ID:FwL+c7Oq0
>>11
自衛官の医者と看護師がいるからな
13: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:48:49.74 ID:uZyD4rxd0
うぉっ
これはアカンやつ
15: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:48:54.91 ID:lVCqteCk0
東京から出る奴を撃ち殺す覚悟を決めたようだ。
16: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:49:01.14 ID:ED5u3RJQ0
アパホテルの給仕やるのかw
813: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 19:53:32.48 ID:X3UFlgvc0
>>16
まあ病院からアパに看護師回す余裕ないだろうから、そういう役回りだろうね。
18: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:49:04.37 ID:XdoKeNNi0
ついこないだまではオリンピックやる気満々だったのにな
19: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:49:11.11 ID:eL9kwjB20
ヒャッハー汚物は消毒だー!が見れるのか
20: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:49:23.59 ID:Uau/iyRg0
防衛出動の間違いだろ
21: 発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2020/04/06(月) 17:49:25.30 ID:I8G5rORP0
バカやめろ
自衛隊に感染したら
中国に攻めこまれるぞ
33: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:50:05.11 ID:37wlzuEU0
>>21
スタッフの教育とかやろ
134: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:59:19.39 ID:iegmFhUQ0
22: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:49:30.38 ID:/Vw2viKv0
国道に非常線張られて自動小銃持った機動隊にブロックされるんでしょ?
たのしいなぁ
23: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:49:30.46 ID:w0m50PeC0
いかつい陸自隊員集めて、原宿や渋谷駅前で帰れ帰れと若者追い返せ!
28: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:49:38.98 ID:dMsTngFS0
何でもかんでも自衛隊に頼るなよw
ケーサツに頼め
35: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:50:18.13 ID:v3Uhvrjv0
>>28
警察動かすなら法律作れ
99: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:56:11.13 ID:SrQlw3bg0
>>28
剣道で集まって感染するような奴らだぞ
615: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:56:13.49 ID:0AQoURNA0
>>28
(´・ω・`)渋谷の交差点で警察舐めきった若者たちには重武装の自衛隊でちょうど良いやろw
30: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:49:52.82 ID:A830rAjN0
いいなあ、ちょっとお世話されてみたい
32: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:49:59.34 ID:3b58UXKA0
まあそうだろうな警察も感染して機動隊要請してたからな
34: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:50:08.95 ID:/DeLbohM0
はい予備的戦争、災害状態です
37: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:50:30.89 ID:xYNvF4gf0
軍靴の音が聞こえる、、
38: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:50:32.90 ID:PA3W2zU+0
自衛隊に生活支援やらせんのかよ
42: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:50:41.11 ID:I7hwxssF0
大事な自衛隊を無駄遣いしちゃよくないよね
こんなときに地震とか何かあったらやじゃん
43: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:51:10.22 ID:brzinNRi0
要請はいいんだが、具体的に何をするんだ?
配給くらいしか思いつかない
632: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:58:46.52 ID:V80BVApg0
>>43
弁当の買い出しとか、たまに炊き出しして配給かなw
44: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:51:12.60 ID:EQhuLvKW0
隔離 自衛隊?
何かヤバそうやね
45: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:51:14.86 ID:c3Sydvbh0
自衛隊は細菌兵器への対応を訓練されてるから、隔離病棟に食事を配給したりゴミを回収したりする生活支援に必要な戦力
46: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:51:15.71 ID:wq9Ne3WH0
県境に配備してくれよ
47: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:51:24.47 ID:eIlzz5KP0
自衛隊の皆さん、たまには嫌だと言って頂いても良いんですよ。
暇な地方公務員は山ほど居ますので
163: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:01:48.14 ID:C2kp05Z60
>>47
その通りだよな 文官にやらせろよ 柔軟に対応すれば出来るやろ
717: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 19:16:28.25 ID:FcK2HCA20
>>47
この有事に全く何の役にも立たない与野党にやらせりゃいいな
726: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 19:18:44.13 ID:0lrmpB4B0
>>717
あいつらホント、働いてない
734: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 19:20:03.54 ID:AXZjk+zB0
>>726
働かせても口ばかりで役に立たない
49: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:51:39.30 ID:Xq2Sz2Aj0
日航機の生き残りみたいにまとめて火炎放射器かよ
50: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:51:44.33 ID:NC2iuVad0
薬局とスーパーに配備したらいいんでない
51: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:51:49.95 ID:sJ/thQSL0
>>ホテルで療養する患者の生活支援
自衛隊である必要があるの?
休業している人に仕事(報酬あり)としてやって貰えば良いのでは?
90: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:55:16.64 ID:jJxpxSL70
>>51
感染者はホテルに隔離するから自衛隊が食料とか運んだり
出入りできないように門番もする。
740: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 19:22:27.59 ID:kichlNpB0
>>51
徹底した管理を上位下達で実行できないと
甘いところがあるとそこからスタッフも感染する
スタッフが自宅から通えばルートや家族など感染は更に広がるわけで
そんな烏合の衆無理だって
53: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:52:03.93 ID:ZBB4GJad0
法的に諸外国みたいなロックダウンはできないって話だけど、首都圏とか関西の場合は公共交通の依存度高いから電車止めれば実質ロックダウンになるでしょ
54: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:52:29.45 ID:JCllcTTY0
阿保か
自衛隊に蔓延したらガチ有事の時石川県すら守りきれず中共に侵略されるぞ
たかが都知事が出しゃばってんじゃねーぞ!
141: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:00:07.25 ID:agyZyawq0
>>54
お前石川県住んでんのかw
55: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:52:30.62 ID:mkOkW/vM0
軍靴の音がああああ
56: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:52:31.66 ID:iELV9U9i0
ここから封鎖の流れへ行って欲しい
家族に早く危険地帯への勤務やめさせたい
57: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:52:37.45 ID:hujDAKCO0
神奈川千葉から人が入れない様に自衛隊で封鎖して欲しいね
60: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:52:57.27 ID:7ynZsv7X0
ライブハウスでイキってた連中全員射殺で。
63: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:53:23.55 ID:A0MZK0+G0
自衛隊は何でも屋じゃない
64: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:53:24.66 ID:36gbgUaX0
出歩いてるキチガイを射殺するために派遣要請じゃないのか・・・・・
65: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:53:25.13 ID:1PJKvif60
風邪で自衛隊動くの?
68: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:53:43.48 ID:lJyNyMRi0
えっこれ自衛隊の仕事?
108: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:57:04.97 ID:uLX/9EUB0
>>68
戦争以外の軍人は暇だからな
他国では当たり前
623: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:57:10.68 ID:0AQoURNA0
>>68
(´・ω・`)海外じゃ防疫は軍隊だね。
73: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:54:06.16 ID:iELV9U9i0
中共テロ予測してのことだろ
もう在日華僑も信用ならん
74: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:54:09.36 ID:3b58UXKA0
外国人暴動の鎮圧準備
84: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:54:48.07 ID:dW6qyVuy0
イメージはダイプリの時の自衛隊?
すぐに感染しそうだが
106: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:56:49.37 ID:AvPtbpku0
>>84
ダイプリでは自衛隊の感染は1人もいなかった
297: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:16:55.30 ID:flqvVvD80
>>84
自衛隊だけいつも感染しないよ
やつらすごいよー
86: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:54:52.31 ID:hB5Tk/Ne0
まあホテルまでどうやって連れて行くのかがあるか
公共交通機関で来られても困るし
88: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:54:56.54 ID:AxzMOdNO0
戦車がコンビニに止まってそう
94: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:55:40.33 ID:hfhTnyny0
自衛隊、超ブラックだよな。本当にありがとう。
大震災で遺体処理、火山噴火につっこみ、ウイルス蔓延で感染者対応。
100: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:56:18.84 ID:u2mMwLBh0
>>94
原発にバケツリレーも
96: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:55:48.44 ID:iM82MAcK0
震災のときみたいに空き家狙われるね
98: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:56:01.30 ID:pCUC9ckT0
大量の警官と自衛官を歌舞伎町や六本木でウロウロさせるだけで十分だろ。
117: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 17:58:01.63 ID:R21gXV280
いやそれは民間で十分やれるだろ
みんな仕事なくて暇なんだぜ 賃金だして雇えよ
143: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 18:00:12.51 ID:jJxpxSL70
>>117
勘違いしてるやつ多いけど、ホテルの個室に軟禁するんだぞ?
勝手に出入りしないように自衛隊が見張るんだよ。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586162835/0-