
画像:Pixaday
1: 1号 ★ 2020/03/05(木) 02:37:52.75 ID:4ALK9Fsh9
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄の状態が続くマスクについて、厚生労働省は、製造・販売メーカーに対し、400万枚の売り渡しを指示した。
厚労省が買い取ったマスクは、地方自治体からの要望をふまえ、まずは緊急事態宣言を出した北海道で、人口に占める患者数の割合が特に多い中富良野町と、感染者の集団・クラスターの発生などにより、今後の患者数の増加に注意が必要な北見市へ、6日から順次配送される。
マスクは400万枚用意され、およそ6万4,000世帯分、1世帯あたり40枚程度が行き渡るという。
今回の措置は、1973年の第1次石油ショックの際に物価安定などを図る目的で制定された「国民生活安定緊急措置法」に基づくもので、物資を配給するために売り渡しを指示するのは初めて。
こうした中、政府は来週にもマスクの転売を禁止する方針だが、緊急措置法の26条を適用し、懲役5年以下、または、300万円以下の罰金を科すことを検討していることがFNNの取材でわかった。
また、政府は、布製のマスクを海外から1億枚規模で確保し、全国の高齢者施設など、感染リスクが高いところから配布する方向で検討していることがわかった。
一方、3日も愛知県や北海道などで相次いで感染が確認され、国内の感染者は999人にのぼっている。
2020年3月4日 水曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/posts/00433214CX/202003040615
★1が立った時間 2020/03/05(木) 00:06:45.45
※前スレ
【転売ヤー死亡】日本政府、マスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583341068/
109: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:45:45.51 ID:yfQoSucq0
>>1
ドラッグストアとかで行列で並んで、国内で買って中国に輸出する連中は?
日本国内だけじゃなくて、こいつらをどうにかしないとザル法過ぎない?
364: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:58:25.04 ID:Zh38Nos20
>>1
この法律ってさかのぼって適用できるのかな?
8: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:39:32.75 ID:395h3N5o0
そろそろ感情論じゃなくて専門的な意見が聞きたいわ
68: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:43:23.05 ID:St9Shqs50
>>8
転売自体が悪とは思わないが、
常軌を逸脱した高額での出品というのは、
規制の対象にあるべきだと思う。
83: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:44:19.88 ID:+9LDj+Tz0
>>68
いま値段は100円とかだよ
送料が1万円
9: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:39:35.65 ID:bABCK0/V0
外国人転売者は各国の法律に当てはめよう
中国は死刑だっけ
14: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:40:05.38 ID:cAI5frGT0
あっ、そろそろ
コンビニにマスクチェックしに行かないと
配送くる時間や、人も少ないから
安全だし
18: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:40:06.40 ID:raTX75ec0
転売ヤーざまぁw
19: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:40:07.79 ID:SbplsVd20
過去に遡って懲役喰らわせろ
22: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:40:27.70 ID:jxa5CuFw0
こりゃ安倍ちゃんナイスだね。
遅いけど
24: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:40:33.38 ID:uwVpkYiM0
ビジネスとして明らかに金儲けを目的にしてるなら古物商許可がいるよ
70: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:43:37.63 ID:Vo6jp53k0
>>24
それな。だから法人は強い
今回は個人はかなり危うい、脱税疑惑もかけられる恐れあるしな
25: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:40:40.24 ID:7isP9u3O0
遡って罪には問えない
転売ヤー大勝利だな
27: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:40:43.26 ID:0ff1bHel0
今週中にしろよ
42: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:41:35.93 ID:IY6HlXa40
>>27
ビビった転売屋が在庫を慌てて吐き出す時間も必要
29: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:40:56.38 ID:FqBgNJb90
マスクを皮切りにドンドン販売が禁止されてゆき
一般の人にはなかなか品物が手に入らなくなる
が、なぜか上級国民に行き届くシステムができる
30: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:41:00.78 ID:51kutMOc0
マスク転売→懲役
安倍にヤジ→連行
二人ひき殺し→逮捕なしwwww
31: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:41:01.20 ID:6dzGlcPL0
転売屋の買い占めのせいで感染広まって人が死んでます
65: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:43:11.63 ID:yyVB/qVi0
>>31
マスク転売に関しては国が個人を訴えるべきだな
40: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:41:32.93 ID:kWdRZofB0
非常事態宣言出すとこまできてるからな そこらへん理解してない転売屋は震えて眠れよ
44: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:41:44.53 ID:nNgOLD+w0
5ch見てる層とかむしろ転売で儲けてる人の方が多いのかと思ったけど怨嗟の声凄いのね
元々花粉症だから備蓄あるけど長引いたらオレも多分キレてたけど
46: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:42:01.62 ID:8Lktcg6D0
みみっちくマスク箱を小分けにして独自包装でちまちま転売してた人たち
売上懐に入らず前科つくかもしれない事態になっちゃってあわれなり
49: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:42:17.07 ID:raTX75ec0
ネトウヨさん通報正義マン頼んだぞ!
51: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:42:22.86 ID:DxqVZyOS0
こういう法案はこっそりやってほしいな
こっそり施行してドカンと逮捕してほしい
56: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:42:46.77 ID:zRYt9Glt0
■市中引き回しにすべき
62: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:43:02.40 ID:t4Ly2kXA0
メルカリとか摘発者ジャックポット状態やん
予想としてはこれが施行前に出品禁止を打ってくるだろうけど (´・ω・`)
63: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:43:05.37 ID:FqBgNJb90
ほんと戦前戦後を繰り返している日本
闇市の時代が来る
81: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:44:06.51 ID:xP/Q3sew0
転売ヤーが世の中にいったい何人いると思ってんだ
見せしめに何人かタ逮捕はするかもだがそれは相当出品している悪質なやつだけ
全員の転売ヤーを身分照会かけてできるわけがない
マスク転売で500万円以上儲けたやつは逮捕される可能性はあるかもな
125: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:46:11.94 ID:PWVtJE4k0
>>81
税務署は違うからな
177: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:49:00.23 ID:47DViE9A0
>>81
自分はちょっと小金稼いだ程度の雑魚だから雑魚だから大丈夫大丈夫と必死に言い聞かせてるゴミ?
税調にしろ令状にしろ規模関係なくみせしめのときは普通にくるよ
199: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:49:56.34 ID:VBdwd14D0
>>81
見せしめすらないと思うわ
331: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:56:52.38 ID:R68eplZr0
>>81
緊急事態なんだから、市場にマスクが出回るまでは政府は取り締まり続けるよ。
82: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:44:16.54 ID:9xuUCK9x0
台湾はもうとっくに取り締まっているというのに
日本はほんと遅れてるな…
84: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:44:21.80 ID:cg88+dcN0
どういう育て方されたらこんな世間に大迷惑かけれる大人に育つんだろ>転売屋
101: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:45:15.71 ID:2fTSi81Y0
遅いけど
やらないよりはマシ
113: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:45:47.62 ID:YYSDNtkH0
自分は元々4箱位はあったからいいけど、
この処置は当たり前
人の病気不安などにつけ込んで大量に買い、
消費混乱を起こして稼ぐとか許せん
114: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:45:48.02 ID:Jp9EtXhd0
これ2月の最初の方でやれてたらマジ評価したのになぁ……
118: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:46:00.18 ID:9HKwFLMo0
必要以上に買い占めてるやつにも処罰を
特にユーチューバー
128: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:46:18.41 ID:1Qdu8oti0
今日職場で50枚入り2箱貰ったわ
給料天引きじゃなきゃいいけど
130: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:46:22.31 ID:2DAemon30
今回の措置で、転売ヤーがあわてて安値で放流するかもしれんから
通販サイトに常駐して真っ先にクリックする態勢で臨むしかないなw
136: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:46:38.09 ID:k0A85qzY0
抱き合わせしたドラッグストアも逮捕しろよ
業者から納入出来る分転売屋よりタチが悪い
230: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:51:56.23 ID:AoRZCdoB0
>>136
それな、タチ悪いよな
マスク、トイペが欲しいがために1000円1500円の抱き合わせ
140: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:46:56.86 ID:1cIo2tWy0
転売ヤーは早く値を下げて売り切らないと大損するぞw
160: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:48:02.21 ID:cAv3TUdo0
反社の資金源にもなりかねんからな。
286: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:54:37.05 ID:5DZiRWkh0
>>160
ここで荒れてる転売ヤー見てそれ思った
柄悪過ぎ
567: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:10:44.49 ID:hJ0u+FQ80
>>286
最近は魚介類の密猟でシノギを稼ぐ893もいるくらいだから
暴利を貪れるマスクの横流しなんて黙って見てるはずがない
161: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:48:09.40 ID:qX2k/P2Q0
世界の信用落としてるしオリンピックあるし内閣支持率低下で
安倍ちゃんは激おこやから徹底的にやると思うよ
167: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:48:20.11 ID:zKHLTru5O
メルカリ馬鹿だけじゃなくtwitterとかで転売してる中国人なんとかしろよ。
毎日複数のドラッグストアに人並ばせて大量購入して日本国内だけでなく海外にも転売してる。法律だけ作っても捕まえなきゃ意味ねーよ。
178: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:49:04.71 ID:tmWQgoLL0
施行数日前からいきなりサーバー落ちて出品取り消し出来なくなるとか起きたら笑えるな
179: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:49:07.66 ID:FqBgNJb90
商品には希少価値ってもんがあってだな
これによりマスクの希少性が更に高まるってことなんだ
190: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:49:26.54 ID:2QH1P8Ba0
政府はこの1ヶ月で転売した奴らも遡って捕まえろよ
あきらかに300万以上儲けてる奴いるだろ
国民から税金ばっか取らないでこういう悪党どもから搾り上げろ
209: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:50:37.80 ID:9xuUCK9x0
もともと闇市を取り締まる法律はある
メルカリとかヤフオクとかは現代の闇市
229: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:51:55.07 ID:MXot/Q9H0
>>209
あるなら使ってもらいたい
転売してる奴をオーバーキルするくらい厳しく取り締まってもらいたい
454: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:03:05.49 ID:BWLSjsp60
>>209
もっと声を上げて、国を動かそう!
216: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:51:12.83 ID:YAKJUVBb0
良いと思うんだけど、政府側が
「高額転売を規制すれば転売ヤーが在庫を損切りして吐き出すので市場在庫が潤沢になる」とか言ってて
あまりにも古典的なマクロ経済でしか見てない事と、転売ヤーの在庫をあてにしてる事に違和感を持った
217: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:51:14.17 ID:t4Ly2kXA0
使い捨てマスクで経歴にシミつけるとか滑稽な人生じゃん (´・ω・`)
224: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:51:44.05 ID:KxSlZI3E0
闇卸問屋や生産工場の横流しもアウトになるな
また買い占めて個人の転売屋もアウト
安倍はマジだよ
支持率急降下だから
この案件は簡単だから法改正してもやる
233: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:51:59.25 ID:PP75X2Eo0
全てが対応が遅いね
おじいちゃん運営の国は駄目だな
もう追い付いてないもん
小泉進次郎あたりに総理やらしたほうがよか
270: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:53:58.10 ID:vMce+VGA0
>>233
正気か?
262: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:53:43.10 ID:DUEoqWaq0
メルカリ通報祭で草
291: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:54:50.82 ID:70OZZwkM0
もう遅いよ
1週間熱が下がらない
重症化しないように祈るだけだ
293: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:55:00.26 ID:7D65eYrn0
(´・ω・`)おまえらもし無人島で漂流してお腹減ってる人が自分入れて3人いてポッケに板チョコが1枚あれば3等分にして分け与えるだろ
買い占めって1人じめしてるのと同じだよな
298: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:55:14.90 ID:i3gjelvA0
アマ、ヤフー、メルカリその他確実に調査入るな
売れる場所すら無くなっちゃうね
303: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:55:20.71 ID:YYSDNtkH0
転売屋がこぞって焦っていて呆れる
346: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:57:43.46 ID:bABCK0/V0
同情買うために転売ヤーのシングルマザーとか出てきそうだな
350: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:57:55.69 ID:mqXXc5sS0
良し
政府からゴーサインが出たら通報しまくるわ
356: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:58:06.65 ID:Ou8qsXcb0
商社はOK,個人は懲役
396: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 02:59:56.45 ID:SgKeCoNF0
残念だが当然
人と違うことをすれば稼げるとは言え
他人の健康を危険にさらして感染を促進してる
416: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:01:13.80 ID:RgqoZFIs0
北のカリアゲ国に上納される転売売上もあるはずw
529: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:07:45.39 ID:9xuUCK9x0
台湾ではこういって転売ヤーを取り締まる法律はいくつもあるのに
日本は本当に遅れてるなwww
540: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:08:58.21 ID:YZACaGDa0
プロはもう転売から撤退してる時期だろ
今やってるのは蜜吸いたいバカな素人転売屋だろ
遅すぎ
547: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:09:29.98 ID:q7Alm04/0
どうやら俺も人生初ブタ箱行きだな
あばよ5ch
563: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:10:37.31 ID:NyIRJrlP0
転売厨ざまあ
564: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:10:40.30 ID:MXot/Q9H0
輸出禁止で転売を規制すりゃマスク問題は解決する
医療関係の場でもマスク在庫ひっ迫してるんだからスピーディに対応しないといけない
602: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:12:45.89 ID:rtjURFY50
>>564
解決はしないと思う
マスクを大量買いしている人が主に転売目的ならそうだと思うけど
不安だから大量に買う人もいるからね。
623: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:13:48.79 ID:2SlORHFq0
見せしめのためにたいして転売してない普通の貧乏主婦とか大学生も逮捕したりして
636: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:14:46.54 ID:uZAYIeah0
>>623
それでいいんだよ
「こんなんでも捕まるんだ」と認識させることも重要
691: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:18:30.20 ID:l5+A3V8G0
ドゥテルテさんみたいに今日発表、翌日施行とかしてくれりゃ良いのに
701: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:19:04.41 ID:vMCHbY3v0
政府は今月も一般人はマスク手に入らないと確信したんだろうな
かなりお怒りのようだ
707: 名無しさん@1周年 2020/03/05(木) 03:19:30.93 ID:u2RSZiZ/0
アルコールやアルコールティッシュも追加で
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583343472/0-