画像:Pixaday
1: 記憶たどり。 ★ 2020/03/04(水) 21:27:17.76 ID:mBh7DHUY9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012313961000.html
宮崎県によりますと宮崎市の70代の男性1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
宮崎県内で感染が確認されたのは初めてです。
59: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:03:22.83 ID:hNB58zWPO
>>1
九州はあと長崎佐賀鹿児島?
九州はあと長崎佐賀鹿児島?
5: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:28:44.39 ID:mKCuFi160
都道府県に1人とかポツポツ感染者が出るなんてのはおかしな話。
本当は大量に感染者がいるのに検査してないだけと考えるのが自然。
本当は大量に感染者がいるのに検査してないだけと考えるのが自然。
6: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:28:46.45 ID:BYnGJFg70
ジョイフルで感染したのかな?
7: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:28:48.62 ID:2DdHq00s0
うちの病院に来ていない事を願う。
8: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:28:52.11 ID:q3wA1ddh0
今年の新田原基地航空祭はどうなるんだよ!
9: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:29:03.78 ID:Fs9itszP0
宮崎も陥落
どんどん広がってるな
どんどん広がってるな
77: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:30:07.63 ID:2uTZuhIj0
>>9
陸の孤島の宮崎県で期待してたのに
やっぱりどっちがどっち?の鳥取島根か
陸の孤島の宮崎県で期待してたのに
やっぱりどっちがどっち?の鳥取島根か
10: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:29:25.10 ID:9nEQRTDY0
うわ、宮崎は最後まで生き残るど田舎だと思ってたのに
23: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:32:14.38 ID:6Kfz3Fwi0
>>10
県はど田舎だけど宮崎市自体は40万くらいいるしな
さらにスポーツキャンプであちこちから人がわんさか来てたし、ゴルフツアーなんか韓国人ばっかだし
時間の問題だとは思ってた
県はど田舎だけど宮崎市自体は40万くらいいるしな
さらにスポーツキャンプであちこちから人がわんさか来てたし、ゴルフツアーなんか韓国人ばっかだし
時間の問題だとは思ってた
58: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:03:23.15 ID:1fAJ+KGv0
>>10
それは佐賀だよ
それは佐賀だよ
11: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:29:36.58 ID:1AO0888Y0
日向国陥落
12: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:30:20.80 ID:czKihmMh0
陸の孤島まで・・・
かなり深刻
かなり深刻
15: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:30:27.75 ID:ojYaTbL+0
どげんかせんといかん…
19: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:31:08.18 ID:O1ffTcuD0
まだ茨城にいないってのが不思議で不思議で
20: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:31:41.42 ID:JNur/zJv0
なんでこんなにポツポツ僻地で感染者出てくるの?
そのわりには都会の人数がおかしい
そのわりには都会の人数がおかしい
22: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:32:14.14 ID:ByvhjEdE0
ジジババばっかりだな
26: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:32:36.96 ID:+gEBRkO90
だから熊本から患者が出た時にループ橋を封鎖しないからいかん。
今すぐ各県境を封鎖しろ。
今すぐ各県境を封鎖しろ。
30: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:33:31.90 ID:IW9P15nz0
鳥取と宮崎は最後まで感染者が出ないと思ってたわ
34: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:35:20.25 ID:4ADALCHw0
>>30
分かる
鹿児島と長崎の方が先に出ると思ってたわ
怪しい
分かる
鹿児島と長崎の方が先に出ると思ってたわ
怪しい
31: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:33:39.37 ID:+noA8b7h0
結局、地方での検査タブーを政府が解禁しただけだな。
36: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:37:53.14 ID:TZ78cMCf0
今日30人か?
IOCが五輪やると宣言したから隠蔽やめたのかな
IOCが五輪やると宣言したから隠蔽やめたのかな
37: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:41:20.27 ID:nt8g/TSe0
狂牛病という平成唯一のパンデミックを経験した宮崎県民からすればこの程度はまだ序の口
38: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:42:11.67 ID:9P5poJFv0
宮崎が落ちたか。
もう全国どこにでもいるな、というか俺もかかっているかも知れん。
ちょっとダルい。
もう全国どこにでもいるな、というか俺もかかっているかも知れん。
ちょっとダルい。
47: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:52:41.78 ID:i8Ofh/lC0
クルーズ船が寄港する日南市から出るかなぁ?と思ってたけど 宮崎市からだとは
48: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:53:07.15 ID:C4765rbn0
陸の孤島にまで…
宮崎のチキン南蛮と地鶏炭火焼きとひや汁食べたい
宮崎のチキン南蛮と地鶏炭火焼きとひや汁食べたい
49: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:53:10.36 ID:ByvhjEdE0
なんで宮崎ってこんなに馬鹿にされてるんだ?
行ったことないけど、そんなに田舎なの?
行ったことないけど、そんなに田舎なの?
52: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:56:28.84 ID:9nEQRTDY0
>>49
宮崎ってテレビの民放が2局しかないんだぜ
NHKを合わせても4局
宮崎ってテレビの民放が2局しかないんだぜ
NHKを合わせても4局
64: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:08:46.84 ID:KdEuBbeg0
>>52
月9が
土曜5時
通称 ドッゴ
それが宮崎
月9が
土曜5時
通称 ドッゴ
それが宮崎
53: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:57:07.24 ID:C4765rbn0
>>49
民放2局
鉄道はJRのみ
低所得なのに一人一台マイカー必須だから貧乏
田舎特有の男尊女卑
でも食い物はうまい
民放2局
鉄道はJRのみ
低所得なのに一人一台マイカー必須だから貧乏
田舎特有の男尊女卑
でも食い物はうまい
51: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:54:57.57 ID:kc6sv0Tu0
感染経路はよ
54: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 21:57:09.02 ID:U7j8K3gC0
>>51
ポツンと一軒家のスタッフ
ポツンと一軒家のスタッフ
69: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:20:33.87 ID:sS22mSET0
残るは佐賀、長崎、鹿児島か
71: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:23:25.38 ID:GJ4cXgmw0
宮崎は過疎地だが、冬は観光客やキャンプで県外からわんさかと県外客が来ている。
感染者がいないほうがおかしい。
感染者がいないほうがおかしい。
76: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:27:25.80 ID:mFeRB/510
感染経路どうなってんだろう
78: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:31:11.65 ID:2uTZuhIj0
プロ野球のキャンプだな
79: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:34:18.31 ID:2buWuHMd0
これで23都道府県か?
あと半分で全国制覇か
あと半分で全国制覇か
80: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:35:30.20 ID:ivFPZMxK0
岩手最強、納豆食ってるやつが生き残る
81: 名無しさん@1周年 2020/03/04(水) 22:41:00.98 ID:QecEllHO0
鳥インフルエンザ
口蹄疫
武漢コロナ←New!!
口蹄疫
武漢コロナ←New!!
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1583324837/0-