
地震情報 - Yahoo!天気・災害
1: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:25:29.65 0
311の前の様子
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=28101
2011年2月28日 11時32分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.6 2
2011年2月28日 10時15分ごろ 広島県北部 2.5 1
2011年2月28日 9時04分ごろ 日向灘 4.6 3
2011年2月28日 4時32分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.7 1
2011年2月28日 4時03分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.9 3
2011年2月28日 2時25分ごろ 静岡県中部 2.5 1
2011年2月27日 21時46分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.0 3
2011年2月27日 19時55分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 1
2011年2月27日 13時19分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2011年2月27日 12時13分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.8 1
2011年2月27日 11時22分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.1 2
2011年2月27日 11時05分ごろ 岩手県沖 3.4 2
2011年2月27日 9時48分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.7 3
2011年2月27日 9時00分ごろ 愛知県西部 1.5 1
2011年2月27日 8時21分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2011年2月27日 6時57分ごろ 新島・神津島近海 2.0 1
2011年2月27日 6時48分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.4 1
2011年2月27日 6時43分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.7 1
2011年2月27日 6時41分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.1 1
2011年2月27日 6時27分ごろ 神奈川県西部 2.9 1
2011年2月27日 6時09分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.3 1
2011年2月27日 6時05分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 1
2011年2月27日 6時01分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.4 1
2011年2月27日 5時44分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 2
2011年2月27日 5時44分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.5 2
2011年2月27日 5時42分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.2 1
2011年2月27日 5時38分ごろ 岐阜県飛騨地方 5.5 4
2011年2月27日 4時49分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2011年2月27日 4時40分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2011年2月27日 4時07分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.8 2
2011年2月27日 3時31分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2011年2月27日 3時24分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2011年2月27日 2時59分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.2 2
2011年2月27日 2時49分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.7 1
2011年2月27日 2時24分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.0 1
2011年2月27日 2時23分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.2 2
2011年2月27日 2時20分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年2月27日 2時19分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.0 1
2011年2月27日 2時18分ごろ 岐阜県飛騨地方 5.0 4
2: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:25:59.53 0
今日の様子
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
2020年5月19日 16時05分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.7 3
2020年5月19日 15時39分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.4 1
2020年5月19日 15時20分ごろ 長野県中部 2.6 1
2020年5月19日 14時59分ごろ 長野県中部 2.8 1
2020年5月19日 14時41分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 1
2020年5月19日 14時36分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.0 2
2020年5月19日 14時33分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.7 3
2020年5月19日 14時27分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.6 2
2020年5月19日 14時23分ごろ 岐阜県飛騨地方 4.5 3
2020年5月19日 14時18分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.0 1
2020年5月19日 14時12分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 1
2020年5月19日 13時47分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.6 1
2020年5月19日 13時45分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.9 1
2020年5月19日 13時29分ごろ 長野県中部 2.5 1
2020年5月19日 13時23分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.0 2
2020年5月19日 13時17分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.2 1
2020年5月19日 13時13分ごろ 岐阜県飛騨地方 5.3 4
2020年5月19日 12時46分ごろ 岐阜県飛騨地方 3.7 2
102: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:27:48.95 0
>>2
えーっと、岐阜だから
南海トラフかすら?
3: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:26:41.27 0
データをみると
2週間後くらいに超巨大地震がきてもおかしくない
78: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:05:13.56 0
>>3
ここでも2週間後かよw
4: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:27:41.79 0
間違いないね
5: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:28:03.07 0
M6や7近くが頻発してたらそりゃ危険だよな
6: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:28:18.74 0
どうせ同じような兆候で起きなかったケースがほとんどだろ
18: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:35:13.34 0
>>6
それな
いっぱいあると思うw
48: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:47:31.51 0
>>6
ただ今回はアチコチで起きすぎ
7: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:28:19.48 0
日本は1年で4,5回は震度5の大きな地震が起きてる
起きる起きると言っとけば必ず的中する楽な予言w
8: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:29:39.41 0
怖すぎる
どうしよう
9: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:29:55.40 0
どこで起きるかまで当てないと意味ないぞ
10: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:30:21.97 0
岐阜飛騨に何かあるんか?
30: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:38:56.43 0
>>10
大正池を作った焼岳という火山がある
11: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:32:11.51 0
巨大地震来ても
震源地が海底じゃないから
津波の心配はないな
12: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:32:22.29 0
フォッサマグナ
13: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:32:37.93 0
飛騨地方には超古代文明があった
14: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:33:13.08 0
泣きっ面に蜂やめてけろ
15: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:33:46.74 0
大地震てどれぐらいから?
16: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:33:51.97 0
まじで311以降地盤がぬかるんでて震度9近くの地震はいつ来てもおかしくない
17: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:34:51.06 0
岐阜の人逃げて~
19: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:35:22.16 0
日本アルプスがある
大陸が押されてる
こういうことじゃね
20: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:35:45.45 0
台湾の地震研究所も
一か月以内に日本にデカイの来るって言ってんだろ?
21: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:36:20.31 0
M7クラスからは大地震じゃないかな
26: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:38:08.10 0
千葉だけど非常食買い足しておいた方がいい?
27: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:38:30.52 0
東北には来ないで(>_<)
28: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:38:42.43 0
こんなんで重力波捉えられるのか?
29: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:38:46.71 0
起きてる場所が違うのに3.11と関連付けるのは無理がないか
31: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:39:31.35 0
トイレットペパーとマスクは入手しやすくなったから買い置きしておくか
あとはスーパーが倒壊した時用に
保存の効く食材を買い込んでおかないと
32: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:39:51.78 0
岐阜なら南海トラフかな
34: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:41:34.42 0
二週間以内に震度7くるで
39: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:42:38.96 0
元号変わったからエゲツないのが来そう
40: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:43:22.84 0
令和になってから碌な事無いからな
41: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:45:50.26 0
岐阜や長野がいくら揺れても海無いから山が崩れる程度
他の県ほど警戒した方がいい
42: fusianasan 2020/05/19(火) 17:46:09.35 0
こ、こわひー
43: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:46:18.80 0
千葉神奈川静岡が津波に襲われてるコウケイが見えます…
44: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:46:48.88 0
海の近くは怖いよね
45: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:46:52.91 0
タワマンて超大型地震でも折れないんだろ凄いよな
51: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:48:34.15 0
>>45
限界超えたら折れるよ普通に
46: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:47:02.44 0
常に震度1くらいで揺れてくれてていいから溜め込まないでくれるかなあ
52: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:48:37.37 0
>>46
大地震は全然パワーが違うから弱いのがちょこちょこ来ても効果はないと聞いたが
47: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:47:10.55 0
縁起悪いからまた天皇交代と元号変えればいいと言いたいところだが代わりになれそうなのが弟しかいない
あとの候補はヨボヨボの爺さんと中学生だし
49: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:47:55.38 0
歴史だと鎌倉の大仏の辺りまで5mくらいの津波が来たらしいねみんな頑張って泳げよ
54: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:48:57.35 0
地震で怖いのは津波だからな
海沿いはこれから二週間は寝ないで警戒しとけよ
いつでも逃げれるようにな
58: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:50:19.73 0
また関東?
59: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:50:22.68 0
ヤバイよヤバイよ
61: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:51:32.54 0
そろそろ南海、東海、関東辺りだろ
もうこないとおかしいもの
62: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:51:47.26 0
まあいつかは破壊的な地震は絶対に起こるらしいからね日本は
64: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:53:01.20 0
デカい東北震災前は局地的な大きな地震の話題が多かったが
東北震災後からは大陸に弓なりに存在する千島から台湾まで
順番にいつどこにデカいのが来るのかわからんようになった
北海道沖や東北沖・北陸沖・静岡伊豆・東南海・瀬戸内海・九州中央・沖縄・・・
わけわからん
67: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:54:47.83 0
長年チャルメラを食べているが
めんどうな時な生でバリバリ食べても腹壊したことない安心感があり
非常食に買い置きしている
68: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:56:05.07 0
チャルメラは吹くものだ
69: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:56:40.45 0
太陽電池パネルで昼間は充電池に充電できて
夜はLED照明に使えるシステム欲しい
パネルサイズと電池容量は大きなものが必要なのかな
夜の暗さは嫌いだ
71: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 17:58:46.95 0
中央構造線上でm8クラスの地震来るのかな?
73: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:00:31.00 0
5.11大地震説が外れたからな
でも今富士山噴火説がまことしやかに囁かれてる
74: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:01:27.92 0
やっぱり南海トラフの前兆?
怖すぎる絶対来てほしくない
75: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:01:53.13 0
富士山登山禁止にしたのはそのせいだからな
政府は知ってるんだよ
いつ来るのかを
76: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:02:11.80 0
次は近畿じゃないの
80: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:09:37.36 0
>>76
ここ何年体感0なんだけど
81: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:10:18.66 0
令和は伝説になる
83: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:10:39.43 0
東北だけど最近よく揺れてる
87: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:12:27.40 0
南海トラフどうせくるんだから今がちょうどいいんじゃない?
たとえばコロナが終息して元の暮らしにようやく戻ってきたってときにくると
日本はもう立ち上がる元気ないわ
89: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:14:17.35 0
九州→阿波→?←美濃←信州←東北
90: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:14:30.01 0
コロナ・パンデミック+大震災+大恐慌
この複合は避けたいなあ
93: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:17:09.95 0
アベマリオを信じろ 地獄の様な状況で五輪やってエンディングだから
97: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:22:14.43 0
5.11でギャーギャー騒いでた奴らまだ懲りてないんか
98: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:23:22.17 0
この10年、毎年、地震だ水害だ台風だ噴火だって避難所の映像が流れる
今年だって必ずあるでしょ
でも三密を避けるためには例年のような避難所は批判が出る
行政は準備出来てるのかな?
104: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:30:16.03 0
さっさと改元しろ
間に合わなくなっても知らんぞ
105: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:32:21.58 0
511おもっくそ外したじゃん
109: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:34:55.63 0
岐阜県飛騨地方 地震が多い
って検索したら昔から最近岐阜県飛騨で地震が多い大地震の前触れだろうか?ってツイートが多く出てくる
114: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:41:34.02 0
2011年に、4年以内に75%の確率で首都直下型地震が来ると言われていた
117: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:46:36.17 0
南海トラフは中止になっていい
122: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:50:47.78 0
東日本大震災の時も大相撲中止になってたんだよな
そして今も
169: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 20:27:54.42 0
>>122
それかなり気になってるまるで必然のように祀り事が滞っている
127: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:56:01.51 0
これで大地震とかもはや地獄
128: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:57:05.17 0
あかんな
129: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 18:59:57.87 0
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。
136: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 19:06:44.75 0
南海トラフ来たらニュースはそれ一色になってコロナ報道消えると予想
141: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 19:13:23.91 0
こうやって騒いでるときは来ない、忘れた頃にやって来る
144: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 19:35:25.88 0
ほんとに大地震があったらコロナなんてもう話題にもならんよ
145: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 19:37:13.54 0
避難所でクラスター化するだろ
149: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 19:55:50.28 0
預言者はいないのか
150: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 19:57:13.82 0
預言者が隠れてるときが最大の危機
155: fusianasan 2020/05/19(火) 20:06:57.38 0
最近福島沖で地震多くね?忘れてたけど原発どうなってんねん今
156: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 20:06:59.70 0
南海トラフより関東の方が先に来るんじゃねえかなあ
168: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 20:25:55.39 0
日向灘と紀伊水道と長野と福島頻発はかなりやばい
171: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 20:42:59.04 0
東京が一番安全説。
173: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 21:04:41.20 0
6月11日or11月6日どっちか忘れたけど
夢でカレンダー見つめてたから何かあるかも
174: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 21:18:26.93 0
またノーマークのとこに来るんだろ?
179: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 21:43:26.72 0
直下型の関東大震災とか今の時代にきても新しい建物とかはほぼ大丈夫らしいね
ただ高速道路と電車はヤバイ
187: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 22:26:29.04 0
やばいよやばいよー
188: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 22:58:23.44 0
おまえら今のうちに人生楽しもうな
189: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 23:00:31.07 0
最近予言が乱発されて
「はいはいどうせ来ないんでしょ」という空気になってるから
こういう時に来そう
190: 名無し募集中。。。 2020/05/19(火) 23:06:15.18 0
ここが揺れてるのは震災クラスでなくてもかなり大きめの余震はおそらくあるでしょう
193: fusianasan 2020/05/20(水) 01:21:24.28 O
リアル日本沈没と復活の日で絶望だぬ
199: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 05:59:54.38 0
地震の予知など不可能
研究費を貰うための来る来る詐欺
207: 名無し募集中。。。 2020/05/20(水) 06:49:50.36 0
2011東日本
2016熊本
2021どこでもおかしくない
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1589876729