
※新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。
2/11(火) 1:37配信
政府は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客のうち、持病がある人や高齢者などを11日午前にも下船させる方針であることが分かった。関係者が明らかにした
クルーズ船の持病ある人や高齢者ら下船へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
2: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:17:30.29 ID:1YekMvr00
>>1
はい、日本終了
8: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:19:03.07 ID:gPeP70wQ0
下船させるなら隔離しないと蔓延する可能性あるんだが
9: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:19:20.12 ID:WP67iOzQ0
あれだけ感染者が増え続けてるのに降ろすという暴挙
10: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:19:37.38 ID:X/0HPQbU0
検査しないで下すの?
11: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:19:47.84 ID:WP67iOzQ0
国民のための政治をしろよ
国民の生命と財産を守るのが仕事だろ
12: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:19:57.42 ID:1uXpptxJ0
これが美しい国の美しいパンデミック
16: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:20:14.23 ID:UYUKtzeV0
潜伏期間って意味、
分かってるの?
21: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:21:05.89 ID:BLsm1oEK0
なぜ検査しないのか
22: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:21:16.66 ID:9biYDklS0
本当に馬鹿だろ厚労省
23: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:21:25.41 ID:a7l6bFMX0
あっちの船が下ろしたから
それに合わせたんだろうけど
自由行動はダメだし
受け入れたホテルも公表してね
24: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:21:26.90 ID:i41CskaM0
ちょっと何言ってるか分からない
27: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:21:49.36 ID:j8AjvBgn0
えええええ、こんな増え続けてるのにどうするのか?どっか新しく隔離するのか?
29: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:21:51.59 ID:O+a6PZg80
船内で感染蔓延しちゃって二週間の隔離じゃほぼ無意味
それ以上は人道的に厳しいし下ろすしかないだろうね
33: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:22:14.00 ID:/5icpnzs0
は?みなとみらい、中華街アウトブレイクだな
47: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:23:40.17 ID:dSUA72Ns0
>>33
そのまま副都心線経由で渋谷原宿新宿池袋アウト
36: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:22:41.16 ID:XBJm5RCF0
来週から本気だすって安倍の本気って
本気でウイルス撒き散らすって事か
37: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:22:42.11 ID:NY8quRXs0
なんか外圧でゴーンを保釈した時と似てるな
45: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:23:13.91 ID:j8AjvBgn0
しかも祝日の横浜に放つとか…感染拡がらせたいの?
49: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:23:53.55 ID:ILW349b90
場当たり的な対応やなー
一貫性がまったくない
52: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:24:14.90 ID:8CfzPiyF0
横浜封鎖できましぇん
57: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:24:55.50 ID:P+CZeIgu0
これまで数多の悪手を見てきたが今回は本当マヌケ&無能過ぎる
64: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:25:22.32 ID:iBxCjepc0
更に3日後には全員帰宅させてそう
71: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:25:49.10 ID:P+CZeIgu0
ついに日本パンデミックの始まりか
72: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:25:56.22 ID:UJ1TgF7l0
横浜ラクーンシティ
73: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:25:57.47 ID:L6z/zvio0
東京神奈川逝った…
74: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:25:57.96 ID:WP67iOzQ0
なんでクルーズ乗ってる外人どもが保護されて
自国民が自己責任でウイルスから逃げ回らなきゃならんの
75: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:25:59.43 ID:sHDc1Ln30
マジで日本人殺しに来てるな
84: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:26:43.25 ID:or+MqpM/O
14日って言ってたのなんだったの
97: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:27:22.27 ID:JkgykMSx0
持病持ちかどうかって何を判断するの?自己申告?
113: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:29:01.95 ID:7c7tqwK30
>>97
配布した薬でじゃね
100: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:27:31.99 ID:L6z/zvio0
大黒で降りるか大桟橋で降りるか知りたい
104: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:28:05.08 ID:dSUA72Ns0
もはやゲーム化や映画化を意識しているとしか思えない
111: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:29:01.35 ID:nFAU6DTd0
横浜完全終了
112: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:29:01.56 ID:e3lEcnzB0
2月11日...
イルミナティの横浜のカード...
120: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:29:50.59 ID:8CfzPiyF0
>>112
まじやん
2/11に大厄災が起きるって
159: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:34:17.47 ID:AE4hK+ey0
>>112
自分も思いだしてた!
289: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:46:22.00 ID:B7DOAAGw0
>>112
11日は災厄が起こりやすいのですってやつか……
348: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:50:05.53 ID:PlCO4+Jw0
>>112
オリンピック色5人がいるやつか!
116: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:29:17.16 ID:DngR6Nbk0
WHOからクルーズ船の乗客の対応に配慮を
って言われたからだろ
117: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:29:18.62 ID:FEFNSF0r0
何でこいつらだけ特別扱いしている、いやクレーム言ってさせてんだよ
差別も大概にしろw
118: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:29:19.13 ID:yzm24mbE0
なんでこんなに方針がコロコロ変わるんだ
121: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:30:01.51 ID:xmhCUA1f0
>>118
行き当たりばったりですので
131: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:31:14.62 ID:Oq9TaghW0
>>118
WHOと外圧
127: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:30:41.59 ID:UYUKtzeV0
あーこれ高齢者に上級国民居るな
183: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:36:42.91 ID:aGmlX4Xz0
>>127
上級国民は優先的に検査してもらって
救急車に乗ってとっくに船外に脱出してるから
132: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:31:16.63 ID:7c7tqwK30
空気感染するかもって言いだしたからじゃね
134: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:31:59.94 ID:crfVJZ0T0
みんな逃亡して一般人と一緒に公共交通機関使って飛行機乗って帰国で
ゴーン再び
137: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:32:06.05 ID:6+xLF2QU0
複合災害カードも2月11日やで
211: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:39:46.55 ID:L6z/zvio0
>>137
あのカードの時計横浜のジャックなのかなぁ
142: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:32:54.80 ID:zRZ4QKa/0
200人ですらキャパ足らなくて役人自殺してるのにw
143: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:32:55.69 ID:WP67iOzQ0
マジで終わりだぞ
そしてこいつらから感染しても病院で検査してくれない
自宅で死ぬのを待つだけ
158: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:34:17.09 ID:dSUA72Ns0
>>143
患者「ダイヤモンドプリンセスに乗ってました」
医師「湖北省とは無関係なので検査しできない」
完璧
144: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:33:03.47 ID:gluAC3iz0
ファー、もう中国の一部扱いや、いや、中国の他の都市よりも
ウィルス大国になるぞ
検査機器が足らん、医者・ベッドが足らんって、こんなもん来月は武漢化や
第二次世界対戦も、結局は忖度と情報戦で負けたんやからな
日本は衛生的? あほか、んなことで油断しよってからに
オリンピックなんていらん、早々に中止しとけよ
そしたら、春節でも、中国からの往来、阻止できたたはずや
145: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:33:08.73 ID:BtkzmARW0
また役人を怒鳴りつけて検査拒否して帰っちゃうんだろ?w
中国人ウエルカムした時点で終わってるとはいえ、どこまでもぐだぐだ
148: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:33:31.97 ID:JAF0xVru0
下ろしたら自分の国に返してあげなよ
149: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:33:40.55 ID:WfnzRs/J0
日本終了
自衛隊さんクーデター起こして指揮とって
152: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/11(火) 02:34:07.99 ID:dF6LosYR0
普通に考えて昨日感染が発表された以上の数が下船する。
155: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:34:12.99 ID:aGmlX4Xz0
人道的な下船を取ったんだね
これはこれでいいよ
ただ、オリンピックは諦めて下さい
161: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:34:24.97 ID:HaBeW6LA0
ワイドショーでアメリカ人に下船したら何処へ行くのか聞いていたが六本木と答えていた
198: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:38:34.34 ID:eKgxjpeK0
>>161
観光する気満々で草
216: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:40:13.47 ID:Oq9TaghW0
>>161
ええーー 懲りてないのか?
まっすぐに飛行機に乗って帰国すると思ってわw
163: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:34:30.39 ID:PVjIzCe40
潜伏期間は14日じゃなくて24日らしいが
166: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:34:58.66 ID:vvG2miHo0
密閉空間、空気循環、高齢者の状況でこれだけ感染するのはよくわかった。まさにミニ武漢状況
179: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:36:14.05 ID:WP67iOzQ0
今度は2.11かよ
日本は過酷すぎる
214: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:40:10.09 ID:m8B9NDyZ0
この流れだと日本人は自宅待機か。
外人はどこか用意してあげるしかないんだろうが。
日本政府の「インバウンド戦略」も命はってんな。国民の命だが。
汚染法治国に100パーセント認定される。海外にもいけなくなるね。 どこの中国ですか。
223: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:40:51.78 ID:z2brA8+H0
終わりの始まりやで
224: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:40:56.10 ID:vpEg8UrL0
来月横浜に出張なんだがどうにかならんか
240: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:42:09.35 ID:F0a0W2V+0
>>224
仕事辞めれば
243: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:42:26.29 ID:Tk6S9B470
>>224
今すぐ辞表を書くか、遺書を書くか二つに一つだ
253: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:43:30.95 ID:zo+sCGNv0
>>224お前は命と仕事どっちが大事なんだ?
仮にコロナったら家族まで連鎖するんやで
227: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:41:16.39 ID:BP/a3BnH0
船内でいい具合に醸した蟲毒を首都圏に放つ
まさに亡国記念日
230: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:41:28.98 ID:R2lkGzOm0
バカ国家
238: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:42:06.68 ID:8CfzPiyF0
前々から2.11がやばいて言われてたな
おまえら家から出ない方がいいぞ
247: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:42:52.69 ID:zGttsIGX0
建国記念の日が亡国記念日になるのか
254: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:43:37.92 ID:lRTShCGn0
>>247
記念日は記念碑へ
260: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:44:09.64 ID:dmrChv5n0
今のままなら感染拡大の危険性も高いし
何よりも「まだお客様」扱いされたがる旅の途中気分が抜けて無いからね
下船は賛成だよ
鉄格子付きの病院関連施設に隔離お願いします
あと若者を見捨てないでね
この国の我が儘放題のジジイババア共に未来ある人達をこれ以上犠牲にする事は罷りならんぞ
300: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:46:59.07 ID:jTfLBUhj0
>>260
ふと思ったんだが若者は糖質制限とか変なことしてないでしっかり米食って体温上げてガッツリ感染して抗体作ればいいんじゃないかなと
そうこうしてる間に年寄り減るんじゃないかな
265: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:44:34.79 ID:+fNgeE8J0
下船させてどうするんだ
何処かで隔離する場所があるのか?
まさかこのまま都内で解放とかバイオテロみたいなことするのか?
287: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:46:03.76 ID:xi3UZPO+0
>>265
シミュレーションしたら、もう相当数の保菌者が日本国内にいるから、
船だけ隔離しても無駄という結論になったんじゃね?
269: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:44:51.91 ID:pyLM8KBA0
完全にブレブレだな
笑える
283: 名無しさん@1周年 2020/02/11(火) 02:45:41.62 ID:A32h7f7a0
新型コロナの治療薬が出来るのは数年後、予防の為のワクチンが出来るのも数年後
今出来るのは対症療法しかないから、
自宅でゆっくり休んだ方がいい
悪化して重い肺炎になると結局、病院に監禁される事になる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581355031