
画像:Pixaday
1: スタス ★ 2020/04/01(水) 22:53:52.53 ID:+8khi6u89
志村の主治医が事務所や家政婦から連絡を受け、自宅に駆けつけたのは搬送当日の20日のことだった。
「午後2時頃、私がご自宅に到着すると、サチュレーション(酸素飽和度)がかなり下がっていて、すぐに救急車を呼ばなければならない状態でした。
毎分10リットルの酸素を吸入しながら病院に直行しましたが、それほど体内の酸素が足りていなかったのです」
志村は今年1月に胃にポリープが見つかり、内視鏡による除去手術を受けたばかりだった。
「肝臓を含めた臓器の検査もするため1週間ほど入院していたはず。ただ、持病があるとはいえ元気でしたから、回復を信じていた。
今回僕は役に立てなかったし、もう少し早く診ていればという後悔もある」(同前)
主治医は悲しげな表情を浮かべながら、志村との付き合いを振り返った。
「飲み友達というわけじゃないけど、一緒に食事をしたときにはみんなを楽しませてくれてね。あの人を嫌う人は誰もいないでしょう。
回復を待っていたんですけど、もうショックで。今日は外来をやりながらも悔しくてしょうがないです」
4月2日(木)発売の「週刊文春」では、主治医へのインタビューの他、自宅につめていた家政婦、
兄、いとこ、知人などへの取材をもとに4ページにわたって追悼記事を掲載している。
https://bunshun.jp/articles/-/36974?page=1
前スレ
【追悼】志村けんさんの主治医「もう少し早く診察できていれば…」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585733979/
45: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:01:21.73 ID:MfhmyFXW0
>>1
検査すると医療崩壊ガーの連中が志村けんを殺したんだな
140: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:15:14.12 ID:rQUReFeA0
>>45
スペイン帰りのバカ女の子2人やろ
166: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:17:59.89 ID:cd9c/chB0
>>1
ほんとだよな
志村けんさんの場合軽症から重症まで短かったからな
日本の場合コロナ検査は発熱が出て4日以上経たないと検査出来ないってww
軽症者は検査するなと声を揚げてたネトウヨらが殺したんだろうな
191: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:21:01.59 ID:TFRr1qCI0
>>1
症状が4日以上続かないと検査しません
症状が出て8日で死ぬから、陽性が出ても間に合わない
5: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:55:20.74 ID:jVbEBTh90
はやくみてもどうしようもなかったのでは?
26: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:58:46.93 ID:4TRNtghe0
>>5
看護師ですが早期発見でかなり変わってきます。
特に酸欠状態が続くと血液が回らなくなるので早く酸素注入を開始するだけでも生存確率が上がってくるんですよ
222: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:26:39.47 ID:l7t15uL40
>>5
なんで?
ウィルス自体減らせなくても体の機能や体力を維持する方法はあるよ
結局体力勝負なんだから
7: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:55:31.71 ID:Ff2SBa7U0
安倍が症状がヤバくなるまで病院にこさせないようにしたからな
498: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 00:33:19.23 ID:iD4TNwWF0
>>7
家に医者呼んでるんだが
506: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 00:37:02.23 ID:hFy+JG/r0
>>498
4日ルール守ったのち病院って
誰が垂れ流したんだろうな
848: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 10:18:16.29 ID:FvyFSsXD0
>>506
誰がって国じゃないの?
4日経っていないと検査対象外と言われていたし、実際相談センターでそう言われて検査拒否られてる人も居たよね
11: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:56:47.78 ID:vez8/6uf0
早期発見早期治療
12: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:56:48.59 ID:oLT/fRBP0
政局に持ち込みたいのミエミエ作文
14: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:56:51.85 ID:QJ0CWJjT0
これが本当なら
19日に発熱呼吸困難ってのは誰の話だ?
その時に直ぐに救急搬送されてればよかったのに
15: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:57:00.87 ID:PSbmFylG0
4日待機ルールが志村さんを殺した、という批判はもっともだな
高齢者の場合、不調を自覚したら受診すべきだろ
専門家会議の意見なんぞに従ってたら助かる命も助からない
36: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:00:09.38 ID:vAm1V2cn0
>>15
高齢者は4日ルールに縛られず悪い息苦しいですぐいけたはず
69歳て立派な高齢者
880: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 18:48:33.48 ID:6FLOhCWu0
>>36
高齢者持病がある奴は2日ルールだ間抜け。
17: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:57:05.74 ID:LvkXH47m0
安倍の指示に従って自宅待機した結果がこれ
アメリカも中国もヨーロッパでも無症状だろうが検査して
陽性の可能性がある連中を速攻で隔離する方向に行ってるのに
ジャップランドは自宅待機してそこらにバラまけだとよ
死ねよ
20: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:57:43.36 ID:MBrZyjvy0
でも4日間は病院に行ってはダメなんでしょ
23: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:58:23.16 ID:ZKUOLA4z0
治療法がないんだから変わらないだろ
42: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:01:01.83 ID:4TRNtghe0
>>23
治療法がないからこそ自然治癒力に頼らないといけないわけでしょ?
酸素濃度が下がっていては自然治癒力もクソもないじゃん
速攻で酸素注入開始してれば志村の生存確率は拡大に上がってたよ
24: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:58:33.87 ID:UI9tESbO0
対処療法しか出来ないから、結果は変わらなかったと思うが。
644: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 01:34:55.37 ID:+fogvH/P0
>>24
早ければ、色々な薬が試せただろうな。
28: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:59:06.66 ID:C3Cy7iLC0
だったら4日ルール変えろよ
30: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:59:11.05 ID:8AePJfE/0
あの世で長さんにめっちゃ説教されてる志村が見える
31: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:59:25.05 ID:QE3SSmJm0
もう少し早く診察できていればどうしたの?
なすすべなく悪化していくのを見てる以外何かできたの?
49: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:02:04.50 ID:QyWiaJDC0
>>31
日本自慢のアビガンでも使えばいいじゃねえのか
32: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:59:25.70 ID:lSucJEzG0
一緒だよ
60本タバコ吸ってたらもう肺は死んでいる
388: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 00:04:21.32 ID:j1Ff9CXn0
>>32
4年前にやめてる
と言っても
「それまで吸ってたから」
になるんだろな
806: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 07:37:29.46 ID:JdOjSj6b0
>>388
何十年もタバコで肺を痛みつけ続けてきたわけだから、
肺胞も脆く破れ易くなっていただろう。
34: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 22:59:45.94 ID:cvmIcG1N0
もっと早く往診依頼されたのに行かなかったのか。
39: 名無し 2020/04/01(水) 23:00:18.51 ID:io5ir0ru0
直ぐに検査してたら助かったのに
44: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:01:19.55 ID:uZ7sLyf00
飲み歩かなければなあ
48: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:02:00.17 ID:grcbmhRo0
肺炎なんか時間勝負なのに37.5度が3日間続いたら…の時点で進行してるんだよ。アホすぎる!
59: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:03:03.70 ID:JyVhnb0A0
>>48
この間に酸素不足で免疫力低下!
62: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:03:37.34 ID:dlyCOUYK0
橋下「みんな病院に行くなよ」
これ守ったんだろうな
96: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:08:36.22 ID:+WiXeWeF0
>>62
とか言いながら微熱で病院に行ったんだよね
自己中すぎてワロタよ
64: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:03:42.83 ID:+WiXeWeF0
4日待たなければ死ななかっただろうな
65: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:03:59.69 ID:I6Vv0Qf80
肺ーン!
66: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:04:12.56 ID:uHYFhBOK0
やっぱり家族がいないとダメだね
家政婦は所詮家政婦だし
交友関係が広くてもいつも一緒にいるわけではない
69: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:04:21.66 ID:BhVmVy/a0
未だに検査するなって奴はいるの?
77: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:05:51.40 ID:5BZ2PQ8A0
83: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:06:24.08 ID:GJWO37rH0
>>69
軽症を片っ端から検査しまくったニューヨークを見れば何が正解かわかるだろうに
93: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2020/04/01(水) 23:08:08.83 ID:a10EVh+E0
>>83
武漢、イタリア、アメリカの共通項は、対応の遅れ
99: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:08:58.82 ID:BhVmVy/a0
>>83
もう東京も大阪も陽性反応ばっかりなんだから手遅れだよ
そうなる前に検査→隔離する必要かあった
非常事態宣言には仮施設の建設も出来るから病床が足りなくなる前に用意出来たはずなんだよね
73: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:05:17.82 ID:Rd6/Eb7m0
政府の指示にしたがった志村さんはほんと偉いよ
74: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:05:27.07 ID:z8XoNK7n0
とりあえず自宅待機を奨励した政府
79: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:06:09.33 ID:vAm1V2cn0
この人はうつった時点で助からなかった感じ
銀座か六本木のホステスたち海外旅行なんてケジメ無いせいで
と思ってる
84: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:06:46.70 ID:l/5Vsugt0
タバコは完全にやめる
酒はほどほどに
これで志村も浮かばれる
88: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:07:29.40 ID:Rysb1HV30
呼吸困難になったことあるからよくわかる
91: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:08:02.11 ID:9cHrghPD0
4日ルールの前に不要不急の外出は自粛に従ってれば死ぬこと無かった
101: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:09:26.47 ID:4G7BofCj0
これは怪しい…
志村ほどの上級がここまで放って置かれるはずがない
下級じゃないんだぞ
102: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:09:32.62 ID:xyXZ5JUP0
ヘビースモーカーがコロナにかかった時点でもうどうしようもないんじゃないかな
106: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:09:58.15 ID:4TRNtghe0
4日間待機ルールで寧ろ逆に手遅れを狙ってるとしか思えないルールだよ
人工呼吸器に切り替えたりと助かってもかなりの後遺症が残る人が増えるで金がかかることを国が嫌がってるんじゃないかな
113: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:11:07.22 ID:z0QaVBS50
いや、これって単なるかかりつけ医の言葉か。
真偽はともかく無責任だな
114: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:11:19.92 ID:99Ugqo0Q0
中国に殺されたも同じ
115: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:11:27.29 ID:Q3b/ms980
志村でナイトの時も鼻声だったし
もう症状出てたんだろう。
あいつ今何してるの時は鼻声と呂律がおかしかったが。
もしかしたら呂律は脳出血が原因だったのかもな
130: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:12:59.98 ID:fgAMIlRy0
やっぱりいい年して一人暮らしは限界ある
盛り場で派手に飲み歩く遊び人スタイルは、身体にはよくない
やしきたかじんも64歳没 たかじんはガンがわかってあわてて再婚したみたいだけど。
131: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:13:15.97 ID:8FTO/0qg0
Q9:発熱しています(37.5℃以上)。どうすれば良いですか?
A9:①37.5°C以上の発熱を伴う風邪の症状がある場合は、自宅待機をしてください。
更に、この症状が4日以上続いている場合(高齢者や基礎疾患等のある者は、2日程度)
あるいは強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、電話で、最寄りの保健所や電話相談窓口に相談し、その指示に従ってください。
http://www.hcc.keio.ac.jp/ja/infection/coronavirus-qa.html
>(高齢者や基礎疾患等のある者は、2日程度)
>(高齢者や基礎疾患等のある者は、2日程度)
>(高齢者や基礎疾患等のある者は、2日程度)
171: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:18:22.33 ID:cjim2EWu0
>>131
しれっと追加してんじゃねーぞって言いたいわ
209: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:24:00.95 ID:pgnSmMFc0
>>171
最初からあったよ
219: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:25:26.60 ID:dZJkoqx90
>>209
まず、頭っから間違ってるんだわ。
政府はコロナは恐ろしい病気だ、すぐに検査しますから名乗り出てください、
というべきだった。
この4日ルールってのは最初の何も準備ができてないときのルール。
それすら遅いのだが、
恐ろしいことに安倍ちゃんはそこから一切働いてない。
恐ろしいことに日本だけがコロナ対策が3ヶ月前と同じなんだわ
227: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:27:44.35 ID:pgnSmMFc0
>>219
あのさ、じゃあなんで日本で感染爆発が起きてないの?
日本は欧米よりずっと早いうちにコロナの脅威にさらされてた
ダイヤモンドプリンセス号の件もあった
にも関わらず医療崩壊を起こさず、ここまでなんとか持ちこたえている
今現在の結果が、今での三ヶ月の政策の正しさを証明していると思うよ
245: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:30:15.66 ID:dZJkoqx90
>>227
わからない。
山中教授がいうように、なぜ感染爆発が起きていないのか、
本当に起きていないのかもわからないし、
この先も起きないとは絶対に言えないよね。
だから怖い
270: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:35:05.88 ID:pgnSmMFc0
>>245
いやこの先には起きるでしょ
特効薬がないかぎり出来るのは対症療法だけだから
いつか限界は来るよ
今はその爆発をできるだけ小さくするよう努力している段階
ただ、ここまで持ちこたえたのは医療と政府の努力の結果で
正解だったという事実は揺らがない
139: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:14:58.38 ID:zriTqoHS0
肺気腫でどんなに酸素で満たしても二酸化炭素を吐き出さないから苦しいんだよ。
喫煙者の老後。必ずこうなる。
167: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:18:08.81 ID:D07mYIXB0
19日に入院してたらって、誰でも思うよね
168: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:18:09.48 ID:bFoH88GY0
志村さんは国といい加減なデマばかり言ってたタレントとタレント崩れに殺された様なもんだ特に橋下
177: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:19:25.20 ID:HxCkH8i00
>>168
橋下も自分が発熱した時のブザマな姿で本性が見えたよね
205: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:23:33.08 ID:bFoH88GY0
>>177
あれが1番許せない自分の発言に一切責任を持って無いデマ野郎だから
173: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:18:36.11 ID:/ZWneYbJ0
夜の街に行くのをやめさせておけばよかったのに
178: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:19:27.10 ID:7ELBjkWE0
大量の外国人が病床を占拠していなければ
180: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:19:47.57 ID:nsuAPwhd0
即検査してアビガン投与しようよ。(´・ω・`)
186: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:20:49.19 ID:p2myUG3R0
3月17日 倦怠(けんたい)感の症状があったため、自宅静養(発症日)。1月に受けたポリープ除去の術後がよくなかったので家政婦はコロナ罹患を疑わず。
3月18日 家政婦が受診を勧めるも志村は「大丈夫だ」
3月19日 発熱・呼吸困難の症状が出現。
3月20日 訪問診察をした医師の判断により、都内病院に搬送。重度の肺炎との診察を受け、入院
3月21日 昏睡状態に。
476: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 00:26:57.09 ID:eF6oQe6Y0
>>432
そうだよ
>>186参照
だけどコロナを甘く見てたのはやはり安倍が悪いとしか言いようがない
とにかくオリンピックを改憲につなげようとしてたからな
492: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 00:31:09.16 ID:51D2n2ri0
>>476
甘く見なかった北朝鮮やアメリカやフィリピンも総じて被害受けてる。
ぶっちゃけ中国人観光客が持ってきたウィルス第一波は3月頭に抑えられてた。
今の日本を汚染させてる、
志村を殺したウィルスは日本人旅行組が持ち込んだ欧州産ウィルスだからな。
つまり敵は本能寺にあった訳よ
512: 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 00:38:59.54 ID:dhkCPItH0
>>492
自分もそう思う。
春節時期には警戒して皆中国人との接触を減らすよう行動してたよ。
普通に生活していれば観光客と濃厚接触する機会はそれほど多くは無いし。
192: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:21:03.92 ID:fgAMIlRy0
もとがヘビースモーカーで、数年前は肺炎もしてたっていうぐらいだからな…
残念だけど、2月末に銀座のクラブで盛大に70才の誕生日パーティーってのも、良かったのかどうか。
3月はあまり飲みあるかなかったそうだけど、何となくだるくてもレギュラー収録を休まなかった、とかだと
共演者もガクブルかもしれないけどね
196: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:22:00.31 ID:9WhDxB9L0
これからはベッドすらなくなって
患者を選択されるのか?
201: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:22:51.31 ID:ZKUOLA4z0
若い奴でも重症化したらおしまいなんだから
早期発見でも変わらないだろ、治療法がないんだから
現状できることは感染しないように注意する事くらいしかない
212: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:24:18.43 ID:12gk7aR00
銀座かどこかで飲みまくって遊びまくってたらしいね。
不摂生がたたって体がボロボロになってたのに。
まあ独り身だから
230: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:28:10.33 ID:2ZXuXe/v0
重症化してから呼んでも遅いよな
酸欠で手遅れ
243: 名無しさん@1周年 2020/04/01(水) 23:29:59.09 ID:/mus7oh70
この主治医はなんで自宅待機せず仕事してるの?
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585749232