
画像:TBSニュース
【速報】日本医師会が会見「医療崩壊が起きる可能性強い」 https://t.co/mAee7Dsgoo #tbs #tbs_news #japan #news
1: ばーど ★ 2020/04/15(水) 16:32:13.85 ID:GPFENQCg9
57: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:38:26.78 ID:WGB8IgY30
>>1
>東京都によりますと、5つ以上の病院に断られたり、搬送先が決まるまでに20分以上かかったケースが先週1週間で584件あったということです。
これは、前の年の同じ時期に比べおよそ4倍になります。日本医師会は、こうした事例が東京以外でも起きていると訴えているのです。
やばい
71: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:39:36.26 ID:S3E/BAvE0
>>1
もうICUがコロナ患者でいっぱいで心筋梗塞や脳卒中の患者を
受け入れるのが無理になりつつあるのかな
286: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:50:36.06 ID:WGB8IgY30
>>71
救急学会がそんな感じの声明を出してたね
3: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:32:54.92 ID:7UCyhUig0
隔離用のホテル用意したろ
次は何だ?金か?
10: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:33:54.15 ID:nJ2+ia7D0
>>3
医療物資がまるっきり足りてない
519: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 17:02:19.30 ID:1xJMDkyb0
>>10
碌に生産してないんだからあるわけ無いじゃん
さっさと工場作れよ安部
長丁場なんだし外国あてにできねーぞ
107: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:42:12.12 ID:+xIoaGZu0
>>3
正直、医師、看護師が疲弊して免疫が落ちて感染が増える
医師、看護師、医療物資以上の患者を受け入れたらだめ
患者は見捨てていい
223: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:47:42.75 ID:ON84l0GX0
>>107
医師、看護師の疲弊による免疫力の低下は確かに怖いね。。
178: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:45:59.43 ID:d7M92Vrs0
>>3
バーカ
お前は医療サービスを絶対に受けるなよ
248: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:48:46.83 ID:95rH0iyW0
>>3
お前は今後一切、医者にかかるな
419: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:57:27.23 ID:BCWAYPDN0
>>3
ホテル用意したのはいいけど、医療人材は有限だからな
金でなんとかなるんならまだいい話だわ
感染対策に人材引っ張りすぎれば通常の診療にも支障出かねないだろ
9: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:33:52.80 ID:kqbqbYgP0
もう既に起き始めてるじゃん
11: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:33:56.92 ID:Qr8J51ro0
そんな中で安倍昭恵は50人引き連れて大分旅行を楽しむのであった…
12: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:34:01.79 ID:InvnrpdY0
早々に感染しといて良かった
410: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:57:12.05 ID:guS/Eato0
>>12
免疫がついたとは限らないが
14: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:34:16.70 ID:GLfLQQez0
だったらさっさと患者を受け入れる簡易病棟作れよ
クルーズ船の時に選手村を使えと言ったけど今やろ
61: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:38:51.74 ID:WIv7rtYT0
>>14
武漢からチャーター機で帰国させたのが1月末
ダイプリわちゃわちゃしてたのが2月頭
2月中には武漢みたいになるって言われてたけど
奇跡的に時間が稼げてまるまる2か月あったのに
なーんにもしてなくて出てきたのが布マスク2枚
これは誰の責任というよりもわれわれ日本国民全員がアホだってことやろな。
いまだに楽しくおでかけしちゃってるんだから。むしろ滅んだほうがいいかもしれん俺たち
385: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:56:00.55 ID:iWuj2qVg0
>>61
それなー
普通の知能レベル以上の人はみんな分かってたはず
546: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 17:04:12.84 ID:JUSfbxqV0
>>14
医者看護師が足りない。
箱だけではどうにもならない。
日本全体がそういう状況なので、東京だけ特別扱いできない。
15: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:34:18.87 ID:GPUXpPru0
17: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:34:20.62 ID:88i/U+Rl0
ついに来たか…。
18: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:34:35.37 ID:c4uHjr3C0
ギリギリ踏み止まってると言えなくもない
19: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:34:43.45 ID:vPA0+I4E0
知ってた速報
23: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:34:55.45 ID:EkFYoUwy0
マスクもないし防護服もない
これ2月からずっと言われてたけどね
26: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:35:17.74 ID:HTUdYCX+0
上級国民の検査だけをするくらいならば、医療崩壊した方がいい
平等に医療を受けられない方がマシだ
28: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:35:31.05 ID:jc5EdXe40
二階さんに防護服調達してもらわんと
責任とって
29: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:35:37.41 ID:xpF3UE7Z0
ボンボンが偉そうに。
現場出ろボケ!
32: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:35:51.57 ID:d+6fhgQP0
マスコミがこういうことを言わせて煽りまくっているんだよなあ。
冷静に見れば日本ではいまだインフルエンザ以下なのに。
35: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:36:09.15 ID:aLoX1qOd0
もう起きてるよ
ディスポ用品がまるで入ってこない
37: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:36:17.87 ID:ET7hOXgv0
いやいや、
だから日本医師会が頑張らなきゃいけないんですよ。
この日のために健康保険制度を維持してきたんだから。
43: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:36:57.49 ID:8VSRTF2P0
だからとっとと都市封鎖しろって
政府遅すぎ
44: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:37:04.84 ID:uVTbkyHo0
イタリア化待ったなし
46: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:37:22.16 ID:7XMU26Nr0
もう病院に来ないで下さいって土下座するしかないだろ
62: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:38:57.29 ID:GnXEr+SA0
医師を増やさず私利私欲に走っていた医師会が 今頃医療崩壊だなんて笑っちゃう
すでに緊急時に対応できない医療制度を政府とともに作ってきたから
今は最善を尽くし 終わってから医療体制を作り直さなくてはいけない
66: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:39:13.70 ID:zNKlnP9t0
町医者なんてどこもガラガラだぞ。
91: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:41:13.62 ID:v0bxlY2m0
>>66
先週歯医者に行ったら待合室がガーラガラだったが
今日行ってみたら満杯だった
もう自粛に耐えられなくなってみんなゾロゾロ巣穴から這い出している
67: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:39:20.90 ID:GuqdLSTn0
なんで医者の数、入院ベッド数を増やすの反対したの?
74: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:39:51.04 ID:WGB8IgY30
大阪府の医者が防護服なくてゴミ袋で対応してるって報道あったね
NYで同じことあって看護師が亡くなったよね
80: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:40:26.39 ID:grUiyC+o0
日本のトリアージは重症度ではなく、
上級国民
中級国民
その他
でされるからな。
93: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:41:19.73 ID:EkFYoUwy0
>>80
浜田の息子が2回も検査受けてたりな
86: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:40:54.07 ID:ECjUnvNq0
今の今までわからなかったの?
131: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:43:51.22 ID:FDA1DqjD0
>>86
日本医師会は自民党と長年持ちつ持たれつの関係だからね
自民党総裁が「まだギリギリ踏み止まってる」言ってる以上、日本医師会としても「もうダメです!」とは言えなかったんだろうね
100: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:41:45.18 ID:923Ereyn0
アビガン使用をと言わないのは、政権べったりの
医師会の体質か。
アビガン使用すれば一発解決なのに言わないのは
医者の権益のみ守ろうとしてるからだろう。
まあ、会見とか見てないから、言えないわけだが、
アビガンに言及してなかったら、こいつは
テロリストのお仲間ということになる。
アビガンに言及してたら、医療崩壊とか言わない
わけで、言ってるとこ見れば言及していないと
いうことになる。
105: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:42:09.47 ID:3/3MZdmD0
3密条件揃ってるデパ地下開けろなんて言ってる馬鹿が経産省動かしてるからな
医療現場が必死になっても足引っ張る奴がたくさんいる
108: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:42:15.54 ID:lKgzU5ci0
東京は重症化患者まだ40人くらいのはずだろ
どうしてこの人数で医療が崩壊するんだよ
軽症患者には早くアビガン使って重症化させなければいいだけなのにどうして何も投与しないんだ
111: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:42:43.09 ID:uc3tqJmS0
足らないもの
マスク・・・手作りとかできんかな、何なら市民に協力してもらって
防護服・・・雨がっぱ?
医者・・・研修医も借り出すか!
人工呼吸器・・・代案を思いつかん
172: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:45:34.91 ID:lJaeMdXBO
>>111
人工呼吸器・・・犬用
もうニューヨークじゃん
196: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:46:37.74 ID:bp7nvZmF0
>>111
N95相当のマスクなんて個人で製造出来る訳ないだろ
117: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:43:03.01 ID:lJaeMdXBO
医療崩壊起き出したからこれから感染しても治療出来ません
だから感染しないようにしてくださいと言え
そこまで言わないと出歩いてるやつにはわからないんだよ
118: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:43:03.44 ID:hAr1nDMy0
東京の感染者は減少しているぞ
油断はいけないが大丈夫なんじゃないか?
130: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:43:49.38 ID:4sgRDQgU0
132: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:43:52.03 ID:q4Nwb63U0
富山県の石田さんの記者会見みてグッときた
本当にさ、朝からパチンコ並んだり自粛しない人は医療現場の大変さを一生懸命想像してごらんよ
175: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:45:39.18 ID:WQDqB1gU0
>>132
想像できる知能がないからパチンコに行くんだろ
133: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:43:52.55 ID:0hwQp6c30
ゴミ袋かぶって従事してる時点でNYの後追ってるし離脱者も出てるよね
感染者数に対して脆弱すぎない?
134: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:44:02.35 ID:IOvRa3AS0
起きたっていいじゃん
なるようになるしかないだろ
大した検査もしてないくせに医療崩壊、医療崩壊うるさいんだよ
137: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:44:09.43 ID:h0LsG5lT0
1月から言われてたのになんで崩壊する前に対策を取らなかったのかね
144: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:44:38.98 ID:BxMVStT40
>>137
馬鹿だから
161: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:45:12.79 ID:3atK7tny0
>>137
まじこれ
ワイドショーはずっと警鐘鳴らしてた
189: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:46:21.04 ID:wTnBMsad0
>>161
ワイドショーは志村死ぬまで規制するな連呼だったぞ
143: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:44:36.88 ID:Y3m1iKdV0
そもそも医師会が
開業医の金儲けのため
医師数を増やさないから
医療崩壊なんだが
145: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:44:40.45 ID:wCjUK0Xk0
医師をはじめ、医療従事者は今地獄です
大阪の病院で働いてるので、リアルに医療崩壊していってるのを体感している毎日です。
周りの病院がどんどんコロナ患者を受け入れるかわりに救急は受けないと言い、救急病院はうちだけになりました。救急車が1日中あちこちから来ますその上、コロナも保健所や大阪府からの指示で来ます。
神戸や京都はあちこちの有名病院でも医療従事者が感染していて、毎日が恐怖です。自分が感染するのも怖いけど、それで家族とくに子供にうつすんじゃないかというのがとても怖いです。
医療資源も不足しつつあります。看護師さんはマスクを1週間に1枚と言われ、本当にかわいそうです。
終わりの見えないこんな毎日に確実に疲弊していっています。
193: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:46:31.70 ID:7CeNJXxT0
>>145
職を失うか命を失うかの二択か…
俺なら医者辞めるかも
146: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:44:41.50 ID:mY2vB4cp0
三密ってのも言ってるの日本くらい
他国は2mもしくは3mは条例で禁止にしたり満員電車なんてホンマ欄外やから
157: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:45:06.25 ID:1NKv8Zse0
国民に検査キットとアビガンと副作用の説明書を配って陽性なら自己責任でアビガンを服用してもらうようにしたらいいだろ。
158: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:45:07.29 ID:zreaU3Eh0
ギリギリギリ踏みとどまってると言いたいの?
163: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:45:17.63 ID:wTnBMsad0
地方に設備無いからだろ
なのに動き回るバカがいるから
168: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:45:23.97 ID:U1Svn0qb0
新型インフルの脅威とか何年も前から言われてたのに
なんで備蓄していなかったんだ?
276: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:50:02.24 ID:lKgzU5ci0
>>236
防護服なら二階と小池が中国に全部プレゼントしちまったよwwww
323: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:52:20.01 ID:xdFaE0sg0
ゴールデンウィークの帰省が待っているぞ
東京から土産に生コロナ
335: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:53:10.54 ID:vxQMl6ZR0
防護服とマスクを早く用意しろだってよ
337: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:53:14.31 ID:Qbf5XV/b0
病床代替えのホテル確保でも2ヶ月遅い、韓国なんか
とっくにやっている情けない
362: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:54:48.95 ID:cxMK2e9o0
今日本に何人の外国人感染者がいるか発表してくれ
感染してから日本に来た奴が何人いるかも
369: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:55:13.01 ID:J6f1GJrg0
厚生労働省、早く医療機関にマスク、防護服、消毒液を用意しろ!
377: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:55:36.93 ID:8yZH8IGb0
恐ろしいこと言うけど、パンデミック終了後、
医療関係者はPTSDになって鬱で苦しむんだよ
437: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:58:09.52 ID:UY0LFmZH0
>>377
だから、そういう事態になったら軍人の出番になってくるんだな。
過去のパンデミックでも、そして中国の武漢でも死体処理は軍人
を活用した。
日本のぬるい自衛隊員に耐えられるかは分からないが。
473: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:59:54.06 ID:zoJv1cM40
>>437
東北関東大震災の時の遺体処理したのは自衛隊やろ偉そうに
381: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:55:52.09 ID:DlSCLuBZ0
2月に一般人がマスクを入手困難になったんだから
医療用具なんて尚更無理だろうなとは思う
382: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:55:58.22 ID:+1eslsDs0
だから今は検査よりも先にロックダウンが先
ロックダウンをして社会活動を止めて感染自体を止めるのが最善手で
その間に体制を再構築するのが大きな経済への影響を出すが
結果的に安上がりになるはず
曖昧な自粛で社会を動かしてる以上は
検査をして感染状況を把握して感染源になる無症状者を
少しでも排除していくしかなくなる
経済活動の維持を考えるから検査で追っかけていかなきゃいけなくなるんだ
383: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:55:59.11 ID:0g3SiSBO0
自衛隊、さすがに医学生まで投入となれば、学徒動員かと。
世界はそうなってるけど、日本は食い止めて欲しいもんだ。
戦争だ、世界大戦だ。
396: 名無しさん@1周年 2020/04/15(水) 16:56:26.30 ID:zoJv1cM40
もう起きてるやん
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586935933/0-