最近活発化している桜島がまた噴火する

12日午後11時すぎ桜島で爆発があり、噴煙が火口から3000メートルの高さまで上がりました。桜島で3000メートル以上、噴煙が上がるのは12日は2回目です。12日午後11時7分桜島の南岳で爆発がありました。この爆発で噴煙が火口から3000メートルの高さまで上がりました。
桜島が爆発 噴煙3000メートル(MBC南日本放送) Yahoo!ニュース
ネットの反応
3: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:03:24.86 ID:xTIamgcpp
窓揺れすぎ
4: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:03:27.67 ID:SDO7Luns0
最近の空振マジで強すぎんか?
5: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:03:47.57 ID:mCzcDRjV0
めっちゃ揺れてて草
かなりビビったわ
6: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:04:26.17 ID:qyGz3khm0
やっぱ簡単に引っ越しとかは出来んのか?
7: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:04:35.93 ID:A9f2IYsx0
なお洗濯物と洗車くらいしか困らん模様
8: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:04:42.03 ID:Tok89vN10
You Tubeのライブカメラ見たけど噴煙上がっとるな
13: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:05:57.20 ID:uA5o6BSOM
いつもやばい定期
14: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:06:17.91 ID:1lf7KPByp
さっき一瞬地震かと思ったやつ噴火やったか
16: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:06:52.43 ID:xBjQms2b0
雨の日の火山灰ってどんくらいダルいんや?
17: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:07:02.02 ID:Tok89vN10
ライブカメラ巻き戻して見たらマジで爆発しとるやんけ
19: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:07:38.36 ID:x9Ci8Yw40
今の宮崎まで空振来たぞ
37: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:10:56.24 ID:Hyy3KFqD0
21: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:07:56.29 ID:Tok89vN10
普段からこんな爆発しとるん?
23: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:08:32.76 ID:6xORnXl40
マジで宮崎市まで空振きて草
24: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:08:33.35 ID:gSyD+BfI0
桜島のガチ噴火って富士山よりやばいんだっけ?
27: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:08:47.45 ID:SDO7Luns0
破局噴火のウォームアップなんかただのキチゲ発散なんかどっちなんやろな
今のレベルは記憶にないわ
28: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:09:19.08 ID:MFqNXZs8r
君ら本当に桜島の近くに住んどるんか?
最寄りのスーパーの名前ちょっと言ってみてよ?
29: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:09:54.20 ID:upGNlxV90
実際桜島のふもとに住んどる人ら大丈夫なんかな
30: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:09:54.65 ID:A9f2IYsx0
38: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:11:08.00 ID:b8sbOoSy0
>>30
噴煙レベルちゃうやん
40: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:11:34.89 ID:tkG0z1KA0
>>30
すごE
31: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:09:57.11 ID:kDOrNVHQ0
もしかして
東南アジアの辺りで噴火しまくってたがその活発な勢いがこっちにも来たんちゃうか
34: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:10:23.97 ID:XnJl1Gcr0
桜島って今大隅半島に繋がっとるけど薩摩半島にも繋がる可能性もあったりするんか?
39: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:11:20.60 ID:kDOrNVHQ0
でもまあガチでヤバイときは山体膨らんだりして分かりやすいらしいしへーきへーき
43: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:12:45.47 ID:Bt82J8bOK
1週間ぐらい前に今年一の飛距離出したよなw
朝が来るのが恐いンゴ…
地獄絵図やろな
45: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:13:11.76 ID:Lmd2pGSY0
ヤバいように見えるけど原住民は騒がないからようわからんのだよな
48: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:13:51.43 ID:Hyy3KFqD0
54: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:15:44.75 ID:SDO7Luns0
>>48
今見たら15分前やった
すげえ綺麗や
50: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:14:27.25 ID:OvhOutLi0
桜島って人住んでたのか
55: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 02:15:50.29 ID:rJjD+18Ja
桜島には日本で1つだけの茶色いローソンがある、これ豆な
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573578154
鹿児島に滞在した時、噴火を間近で経験したが、地元の人達にとって噴火は日常であり、珍しくもなんとも無いと話していたから驚いたよ。
噴火によって適度にガス抜きになってるからいいんだとも言っていたな。みんな落ち着いていて、噴火で慌てふためいてるこっちがなんか恥ずかしくなっちゃったよ…。