NASAの火星探査機インサイトが地中に埋めたセンサーが押し戻される 地中に生物がいるのか?
NASAの火星探査機「インサイト」の地中センサーがトラブルを乗り越え、地下に向けて前進を再開したとお伝えしたのがちょうど一週間前の先週月曜日。よかったと胸を撫で下ろしたところだったのですが、思いがけぬトラブルに再び見舞われてしまいました。
火星の穴掘りにまさかの事態。探査機インサイトのセンサーが地中から押し戻される(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース
Mars continues to surprise us. While digging this weekend the mole backed about halfway out of the ground. Preliminary assessment points to unexpected soil properties as the main reason. Team looking at next steps. #SaveTheMole #Teamwork pic.twitter.com/UURvU8VTwZ
— NASA InSight (@NASAInSight) October 27, 2019



火星人は過酷な地表で暮らすのをやめ、地下に潜っていたんだね。
火星人の暮らしを脅かす穴掘り探査機に向かって下から怒りのアッパーをくらわせたってところか…

ある程度文明が発達すると星の地下で暮らすようになり、無人と思われている惑星の中には地底都市が築かれているのかもしれない。